
- 自分の職業を中国語で伝えたい!
- 中国語関連の求人を探したい!
中国語で色々な職業の単語はどう表現すればよいの?
この記事では、ネイティブの発音付きで中国語で職業や職種の言い方の一覧をご紹介しています。
日本の小学生が選ぶ『なりたい職業ランキング』と中国での人気の職業の比較もあり!また、役職名の言い方、リモートワーク・Wワークといった現代の仕事のスタイルとしてよく使われる単語の中国語表現や、職業・仕事に関連した例文もご紹介しています。自己紹介や中国語の求人広告を探す際に是非お役立てください。
中国語の勉強で
お困りではありませんか?
『中国語の勉強会』のご案内
実は今回、オンライン勉強会の日程が決まり、無料モニターを募集しようと思います。
私たちの勉強会に参加して、中国語のお悩みを教えて頂けませんか?(モニター参加費は無料です!)
このページを見ている方が対象で、初心者から中国語を話したい方、働きながら1年以内にマスターしたい方、HSKを取得したい方に向けた入門イベントです。
入門とはいえ、中国語ゼミ監修 三宅裕之のメソッド「1年以内に話せるようになる最強の学習法」を解説し、直接みなさまへ発音レッスンも行うので、中国語でお悩みの方のお役に立てるかと思います。
スマホ、パソコンからZoomにて希望の日時に参加することができます。詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。
目次
- 1.日本の小学生が選ぶ『なりたい職業』を中国語で言う
- 2.中国で人気の職業を中国語で言う
- 3.職業欄でよく見る職業
- 4.業界・職種別|中国語単語の一覧を紹介
- 4-1.オフィス系の職種(中国語)
- 4-2.販売・サービス系の職種(中国語)
- 4-3.IT・エンジニア系の職種(中国語)
- 4-4.Web・クリエイティブ系の職種(中国語)
- 4-5.医療・病院関連の職種(中国語)
- 4-6.教育関連の職種(中国語)
- 4-7.美容系の職種(中国語)
- 4-8.芸能系の職種(中国語)
- 4-9.航空・旅行関係の職種(中国語)
- 4-10.スポーツ関連の職種(中国語)
- 4-11.交通・車両系の職種(中国語)
- 4-12.金融・保険関係の職種(中国語)
- 4-13.食品・レストラン関連の職種(中国語)
- 4-14.メディア・ニュース関連の職業(中国語)
- 4-15.農林漁業の職種(中国語)
- 4-16.その他の専門職(中国語)
- 5.中国語で役職の肩書きの表現
- 6.現代の働き方に関する中国語の単語
- 7.職業に関するお役立ちフレーズ11選
- 8.中国語を習得してビジネスのチャンスをつかむ
- まとめ
1.日本の小学生が選ぶ『なりたい職業』を中国語で言う
まずは、毎年第一生命で発表される日本の小学生が選ぶ『なりたい職業ランキング』を元に、職業の中国語表現をお伝えします。男女別にランキング10までそれぞれご紹介しています。
1-1.男の子のなりたい職業ランキング10
1位、会社員
gōngsī zhíyuán 公司职员 ゴンスー ヂーユェン ![]() |
2位.YouTuber
yóuguǎn bó zhǔ 油管博主 ヨウグァンブォヂュ ![]() |
3位.サッカー選手
zúqiú yùndòngyuán 球运动员 ズーチィゥ ユンドンユェン ![]() |
4位.ゲーム製作
yóuxì cèhuà 游戏策划 ヨウシー ツァファ ![]() |
5位.野球選手
bàngqiú yùndòngyuán 棒球运动员 バンチィゥ ユンドンユェン ![]() |
6位.鉄道運転手
lièchē jiàshǐ yuán 列车驾驶员 リィェチァ ジャシーユェン ![]() |
『中国語|車・バス・飛行機・電車…交通に関するフレーズ【発音付】』
7位.警察官
jǐngchá 警察 ジンチャ ![]() |
8位.公務員
gōngwùyuán 公务员 ゴンウーユェン ![]() |
9位.シェフ
zhǔ chú 主厨 ヂュチュ ![]() |
10位.システムエンジニア
xìtǒng gōngchéngshī 系统工程师 シートン ゴンチォンシー ![]() |
10位.教師
jiàoshī 教师 ジャオシー ![]() |
1-2.女の子のなりたい職業ランキング10
1位.パティシエ
gāodiǎn shī 糕点师 ガオディェンシー ![]() |
2位.教師
jiàoshī 教师 ジャオシー ![]() |
3位.保育士
yòu shī 幼师 ヨウシー ![]() |
4位.会社員
gōngsī zhíyuán 公司职员 ゴンスー ヂーユェン ![]() |
5位.漫画家
mànhuà jiā 漫画家 マンファジャ ![]() |
6位.シェフ
zhǔ chú 主厨 ヂュチュ ![]() |
6位.看護師
hùshi 护士 フーシー ![]() |
8位.芸能人
yìrén 艺人 イーレン ![]() |
9位.公務員
gōngwùyuán 公务员 ゴンウーユェン ![]() |
9位.医師
yīshēng 医生 イーシォン ![]() |
ランキングの参考)第一生命
2.中国で人気の職業を中国語で言う
次に、中国で人気の職業について中国語で言ってみましょう。1章の日本の小学生が選ぶ職業と比較しても面白いですね。
参考:91U网
1位.教師
jiàoshī 教师 ジャオシー ![]() |
『【発音付】中国語の「先生」使い分けポイント|日本語との違いは?』
2位.公務員
gōngwùyuán 公务员 ゴンウーユェン ![]() |
3位.医者
yīshēng 医生 イーシォン ![]() |
4位.プログラマー
chéngxù yuán 程序员 チォンシュユェン ![]() |
5位.ガイド
dǎoyóu 导游 ダオヨウ ![]() |
6位.看護師
hùshi 护士 フーシー ![]() |
7位.弁護士
lǜshī 律师 リュシー ![]() |
8位.インテリアコーディネーター
shìnèi shèjì shī 室内设计师 シーネイ シァジーシー ![]() |
9位.Eコマース・インフルエンサー
diàn shāng wǎng hóng 电商网红 ディェンシャン ワンホン ![]() |
10位.新メディアの運営
xīn méitǐ yùnyíng 新媒体运营 シン メイティ ユンイン ![]() |
3.職業欄でよく見る職業
この章では、アンケートなどの職業欄でよく見る職業の中国語での言い方をご紹介します。
『すぐ使える!中国語での自己紹介とコミュニケーション【発音付】』
4.業界・職種別|中国語単語の一覧を紹介
この章では、職種別に、職業の表現をご紹介します。オフィス系・販売サービス系・ITエンジニア・Webクリエイティブ系・医療系・美容系など16の項目を一覧にしています。
4-1.オフィス系の職種(中国語)
事務 | bàngōng 办公 バンゴン ![]() |
秘書 | mìshū 秘书 ミィシュ ![]() |
営業 | xiāoshòu rényuán 销售人员 シァォショウ レンユェン ![]() |
経理 | cáikuài 财会 ツァィクァィ ![]() |
総務 | zǒngwù gōngzuò 总务工作 ゾンウー ゴンズゥォ ![]() |
受付 | jiēdài yuán 接待员 ジェダイ ユェン ![]() |
4-2.販売・サービス系の職種(中国語)
販売員 | xiāoshòu yuán 销售员 シァォショウ ユェン ![]() |
ブライダルプランナー | hūnlǐ cèhuà 婚礼策划 フンリーツァファ ![]() |
ホテルスタッフ | jiǔdiàn gōngzuò rén 酒店工作人员 ジゥディェン ゴンズゥォレン ![]() |
4-3.IT・エンジニア系の職種(中国語)
システムエンジニア | xìtǒng gōngchéngshī 系统工程师 シートン ゴンチォンシー ![]() |
機械エンジニア | jīxiè gōngchéngshī 机械工程师 ジーシェ ゴンチォンシー ![]() |
プログラマー | chéngxù yuán 程序员 チォンシュユェン ![]() |
4-4.Web・クリエイティブ系の職種(中国語)
4-5.医療・病院関連の職種(中国語)
医師 | yīshēng 医生 イーシォン ![]() |
看護師 | hùshì 护士 フーシー ![]() |
介護士 | hùgōng 护工 フーゴン ![]() |
漢方医 | zhōngyī 中医 ヂョンイー ![]() |
鍼灸師 | zhēnjiǔ shī 针灸师 ヂェンジゥシー ![]() |
マッサージ師 | ànmó shī 按摩师 アンムォシー ![]() |
病院受付 | yīyuàn guàhào chù 医院挂号处 イーユェン グァハオ チュ ![]() |
4-6.教育関連の職種(中国語)
教師 | jiàoshī 教师 ジャオシー ![]() |
保育士 | yòu shī 幼师 ヨウシー ![]() |
教授 | jiàoshòu 教授 ジャオショウ ![]() |
語学講師 | wàiyǔ lǎoshī 外语老师 ワィユー ラオシー ![]() |
家庭教師 | jiātíng lǎoshī 家庭老师 ジャティン ラオシー ![]() |
トレーナー | jiàoliàn yuán 教练员 ジャオリィェン ユェン ![]() |
『【発音付】中国語の「先生」使い分けポイント|日本語との違いは?』
4-7.美容系の職種(中国語)
美容師 | lǐfǎ shī 理发师 リーファ シー ![]() |
ネイリスト | měijiǎ shī 美甲师 メイジャ シー ![]() |
エステティシャン | měiróng shī 美容师 メイロンシー ![]() |
4-8.芸能系の職種(中国語)
歌手 | gēshǒu 歌手 グァショウ ![]() |
俳優 | yǎnyuán 演员 イェンユェン ![]() |
声優 | pèiyīn yǎnyuán 配音演员 ペイイン イェンユェン ![]() |
YouTuberなど動画投稿者 | yóuguǎn bó zhǔ 油管博主 ヨウグァンブォヂュ ![]() |
芸能人 | yìrén 艺人 イーレン ![]() |
4-9.航空・旅行関係の職種(中国語)
『中国語|車・バス・飛行機・電車…交通に関するフレーズ【発音付】』
4-10.スポーツ関連の職種(中国語)
4-11.交通・車両系の職種(中国語)
4-12.金融・保険関係の職種(中国語)
銀行員 | yínháng zhíyuán 银行职员 インハン ヂーユェン ![]() |
ファイナンシャルプランナー | jīnróng cèhuà 金融策划 ジンロン ツァファ ![]() |
4-13.食品・レストラン関連の職種(中国語)
シェフ | zhǔ chú 主厨 ヂュチュ ![]() |
調理師 | chúshī 厨师 チュシー ![]() |
パティシエ | gāodiǎn shī 糕点师 ガオディェンシー ![]() |
ウエイター | fúwùyuán 服务员 フーウーユェン ![]() |
栄養士 | yíngyǎng shī 营养师 インヤンシー ![]() |
バーテンダー | tiáo jiǔ shī 调酒师 ティァォジゥシー ![]() |
『中国語の「レストラン」表現特集!中国の食文化を楽しむコツ|発音付』
『中国語で「ようこそ」「いらっしゃいませ」|発音付』
『中国人をおもてなし!中国語接客フレーズ181|発音付』
4-14.メディア・ニュース関連の職業(中国語)
アナウンサー | bòyīn yuán 播音员 ブォインユェン ![]() |
新聞記者 | bàoshè jìzhě 报社记者 バオシァ ジーヂァ ![]() |
『中国語のニュースサイト・アプリ│リスニングにも活用できる14選』
4-15.農林漁業の職種(中国語)
農業 | nóngyè 农业 ノンイェ ![]() |
林業 | línyè 林业 リンイェ ![]() |
漁業 | yúyè 渔业 ユーイェ ![]() |
4-16.その他の専門職(中国語)
弁護士 | lǜshī 律师 リュシー ![]() |
裁判官 | fǎguān 法官 ファグァン ![]() |
研究者 | yánjiū rényuán 研究人员 イェンジゥ レンユェン ![]() |
5.中国語で役職の肩書きの表現
この章では、中国語でビジネスメールやビジネスレターを送りたい時、電話で担当者と話したい時、役職を伝えたい時などに役立つ役職・肩書の表現をご紹介します。
『これで完璧!中国語ビジネスメールの書き方・マナー・注意点』
『中国語でのメール|基本表現はこれだけでOK!|発音付』
『中国語による電話対応の基本表現29|見ながら使える発音付』
6.現代の働き方に関する中国語の単語
コロナ以降、働き方に変化し、在宅勤務・フリーランスなどといった新しい言葉を頻繁に耳にするようになりました。そうした動向は中国でも同じです。中国語でどのように表現するのかをここではお伝えします。
7.職業に関するお役立ちフレーズ11選
ここまでは、職業や職種に関する単語を一挙ご紹介してきましたが、この章では、職業に関する例文をご紹介します。
そのまま単語を置き換えればすぐに使えますので、是非自分に置き換えて、どんどん会話をしてみましょう!
1.「あなたの職業は何ですか?」
Nǐ shì zuò shénme gōngzuò de? 你是做什么工作的? ニー シー ズゥォ シェンムァ ゴンズゥォデァ ![]() |
2.「私はシステムエンジニアです。」
Wǒ shì xìtǒng gōngchéngshī. 我是系统工程师。 ウォ シー シートン ゴンチォンシー ![]() |
3.「父はA会社の社員です。」
Wǒ babà shì A gōng sī de yuán gōng. 我爸爸是A公司的员工。 ウォバーバーシーAゴンスーデァユェンゴン ![]() |
4.「姉はB社の事務局員です。」
Wǒ jiějiě shì B gōngsī de bàngōng rényuán. 我姐姐是B公司的办公人员。 ウォ ジェジェ シー Bゴンスー デァ バンゴン レンユェン ![]() |
5.「妻はフリーランスのライターです。」
Wǒ lǎopó shì zìyóu zhíyè zhě, shì wèi zuòjiā. 我老婆是自由职业者,是位作家。 ウォ ラオポォ シー ズーヨウヂーイェヂァ,シー ウェイ ズゥォジャ ![]() |
6.「兄は、Wワークで会社員と日本語教師をしています。」
Wǒ gēgē yǒu liǎng fèn gōngzuò, gōngsī zhíyuán hé rìyǔ lǎoshī. 我哥哥有两份工作,公司职员和日语老师。 ウォ グァグァ ヨウ リィァンフェン ゴンズゥォ,ゴンスーヂーユェン ファ リ゛ーユー ラオシー ![]() |
7.「娘の将来の夢は看護師さんです。」
Wǒ nǚ’ér jiānglái xiǎng chéngwéi yī míng hùshì. 我女儿将来想成为一名护士。 ウォ ニュァー ジィァンライ シィァン チォンウェイ イーミン フーシー ![]() |
8.「夫は昨年からリモートワークをしています。」
Wǒ lǎogōng cóng qùnián kāishǐ yuǎnchéng gōngzuò. 我老公从去年开始远程工作。 ウォ ラオゴン ツォン チュニィェン カイシー ユェンチォン ゴンズゥォ ![]() |
9.「母はパートタイムでレストランで働いています。」
Wǒ māmā zài cāntīng zuò jiānzhí. 我妈妈在餐厅做兼职。 ウォ マーマー ザイ ツァンティン ズゥォ ジィェンヂー ![]() |
10.「両親がリモートワークをするようになって、会社員への憧れを持つようになりました。」
Wǒ bà mā kāishǐ yuǎnchéng gōngzuò hòu, wǒ yě xiǎng chéngwéi yī míng gōngsī zhíyuánle. 我爸妈开始远程工作后,我也想成为一名公司职员了。 ウォ バーマー カイシー ユェンチォン ゴンズゥォ ホウ,ウォ イェ シィァン チォン ウェイ イーミン ゴンスー ヂーユェン ラ ![]() |
11.「リモートワークになってから、家族との時間が増えました。」
Kāishǐ yuǎnchéng gōngzuò hòu, hé jiārén zài yīqǐ de shíjiān zēngjiāle. 开始远程工作后,和家人在一起的时间增加了。 カイシー ユェンチォン ゴンズゥォ ホウ,ファ ジャレン ザイ イーチー デァ シージィェン ゾンジャ ラ ![]() |
『これさえ覚えれば大丈夫!中国語の基本会話250フレーズ|音声付』
『中国語・日常会話│今すぐ使えるシーン別339例文│発音付』
8.中国語を習得してビジネスのチャンスをつかむ
7章まで職業に関連した中国語の単語や例文をご紹介してきました。中国は、Wechat・TikTok・Taobaoといった人気アプリの発祥でもあり、新規ビジネスを始め、今後の成長がますます見込まれます。
中国語を習得することで、就職や転職・キャリアアップのチャンスが広がること間違いなしです。中国語ゼミのこの次の記事では、ビジネスにつなげる中国語の習得をお考えの方に参考にしていただけると幸いです。併せてお読みください。
中国語のスキルを活かして活躍するチャンス!
<フルーエント中国語学院・日本人トレーナー募集要項>
【勤務形態】
在宅業務
【対象となる方】
- 人柄がよくコミュニケーション能力の高い方
- 新HSK5級相当レベル(もしくは中国語検定2級以上)
- ある程度きれいな発音ができる方(通訳レベルは不要)
- 中国在住経験が1年以上(台湾・香港でも普通語が話せる方でしたらOK)
- 海外在住の方も可
- ご自宅のネット通信環境がスムーズであること
- 1週間に10時間以上勤務可能な方(副業可)
- パソコンを所有し、Word、Excelの基本操作ができる方※Windows推奨
原則として1年間同じ受講生を担当いただきますので、2年以上の連続勤務ができる方を歓迎しています。
【給与】 経験とスキルに基づく
採用に関するお問い合わせや応募はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
まとめ
この記事では、職業の単語や職業に関連した例文を一覧でご紹介しました。
自己紹介の際に自分の職業を伝える。または、中国語関連の求人を探す際にも参考にしてお役立てください。
記事をお読みいただきありがとうございました。
中国語ゼミ読者のみなさまは、
・中国人と流暢に会話を楽しめるようになりたい
・ビジネスで使えるレベルの会話が出来るようになりたい
・ニュースや映画を字幕なしで読めるようになりたい
・HSKなど中国語の試験に合格したい
などなど、夢や目標をお持ちだと思います。
そんなあなたに朗報です。
実は今回『中国語の勉強会』の日程が決まり、無料モニターを募集しようと思います。
私たちの勉強会に参加して、中国語のお悩みを教えて頂けませんか?(モニター参加費は無料です!)
このページを見ている方が対象で、初心者から中国語を話したい方、働きながら1年以内にマスターしたい方、HSKを取得したい方に向けた入門イベントです。
入門とはいえ、中国語ゼミ監修 三宅裕之のメソッド「1年以内に話せるようになる最強の学習法」を解説し、直接みなさまへ発音のレッスンも行うので、中国語でお悩みの方のお役に立てるかと思います。
スマホ、パソコンからZoomにて希望の日時に参加することができます。詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。
・中国語ってどんな言語?読めばわかる中国語のすべて
・中国ゼミでは日本人が効率よく中国語をマスターするためのノウハウをすべてご紹介しています。ぜひ実践してください。
・中国語は発音が重要!この記事では初心者にもわかりやすく解説しています。
・勉強のコツのヒントが得られるかもしれません。フルーエントにて中国語を学習されている受講生の声はこちら