日本人が中国語を正しく発音するコツは?学ぶメリットは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
のべ26,156がこの記事を参考にしています!

日本人にとって、中国語は難しい言語??

そんなことはありません。漢字を使う私たち日本人にとって、コツさえつかめばとても勉強しやすく、日本人と中国語の相性は抜群です!

私(中国ゼミスタッフMM上海生活5年)は、中国語が何もわからない状態から中国に住んで3ヶ月経つ頃、タクシーの運転手さんと簡単な会話を楽しめるようになっていました。発音練習をしたくらいで、特別な勉強をしたわけではありません。想像している以上に、中国語は学習しやすいのです。

そんな私が、日本人が中国語の勉強をするとき、どこに重点を置いて学習するべきなのか、苦手の克服法など中国語を簡単に学ぶためのポイントをご紹介します。

「中国語1年目の授業」に
参加して頂けませんか?

お願いがあります。
実は今回、弊社で開催している中国語セミナーの無料モニターを募集しようと思います。

私たちのセミナーに参加して、感想を教えて頂けませんか?(モニター参加費は無料です!)

このセミナーは初心者から中国語を話したい方、HSKを取得したい方、興味がある方に向けた「中国語1年目の授業」です。

無料とはいえ、中国語習得における最重要ポイント、正しい学び方、ちょっとした裏ワザまで一挙に理解できるように話しています。

セミナーで紹介する講座に2,300人以上が受講し、97.8%(中国語が比較的流暢に話せるレベル・HSK4級の合格率) が目標を達成されました。1年で試験の最高レベル「HSK6級」に合格された方も多くいらっしゃいます。

参加特典として「中国語1年目の教科書」をプレゼント。

スマホ、パソコンからオンラインで希望の日時に自宅から参加することができます。
このページを見ている方が対象です。詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。


1. 日本人が中国語を発音するときのコツ

日本人が中国語を勉強するとき一番の難関が発音です。ここさえクリアできれば怖くありません。この章では中国語を発音するときのコツを分かりやすくご紹介します。

1-1. 日本人は「私は日本人です」の発音が苦手

実は、中国語の「我是日本人(私は日本人です)」の発音は日本人が苦手な発音が満載!

特に、「我(wǒ)是(shì)日本(rìběn)人(rén)」のshi・ri・renの発音です。これが正しく発音できなければ通じません。

中国語は発音がとても重要な言語で、コミュニケーションが取れるかどうかは発音にかかっているといってもよいでしょう。しっかり練習して発音をマスターしましょう。

私は日本人です。
Wǒ shì rìběn rén
我是日本人。
ウォ シー リ゛ー ベン レン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/08/afffbd61d1d898ad381f9d8d3e529b1d.mp3
・中国語の発音のコツを紹介したこの記事もおすすめ
中国語発音(ピンイン)動画講座|初心者が2ヶ月でマスター
・音声付きピンイン表はこちら
ピンインのトレーニング法をご紹介するこの記事もおすすめ
【音声付】中国語ピンイン完全マスター!実践トレーニング

1-2. 四声・声調をマスターする4つのコツ

s1png四声(声調)とは、音程の上げ下げのこと。四声を間違うと意味も通じなくなります。しっかり相手に言葉を伝えるために、発音するときの4つのコツをご紹介します。

①強弱を意識する

日本語にはイントネーションはありますが、四声のようにハッキリとした決まりはありません。そのため、日本人の発音は平たんになりがちです。

上の表を参考に、高低差を広くして音をハッキリさせましょう。とくに、日本人が苦手な第2声は、最後の高いところを強く発音してください。また、反対に第4声では、出だしの高いところを強く発音するのがポイントです。

②声調の長さを意識する

声調の長さにもそれぞれ特徴があります。

  • 第1声は高く長めに発音する
  • 第2声は短く一気に上げる
  • 第3声は最初から最後まで低く長めに
  • 第4声は短く一気に下げることがポイント

③大きくはっきりした声で

たとえキレイな発音でも声が小さいと、彼らにとっては聞き取りにくいうえ、自信がないように見えてしまい、話す内容に説得力がなく感じられます。ぜひ練習の段階から、大きな声でハッキリ発音する習慣をつけてください。

④オーバーなくらいの抑揚で発話練習

日本語が抑揚の少ない言語であるため、私たちはあまり口を開けずに淡々と話すことに慣れています。中国語を練習するときには、意識して大げさなくらい口を開け、抑揚をつけて話すようにしましょう。

・声調について詳しく紹介しているこちらの記事もおすすめ
【音声・動画付】これで解決!四声(声調)の発音と入力

・四声を動画で紹介しているこちらもおすすめ
動画1』、『動画2』、『動画3

2. 日本人が効率的に中国語を学ぶ方法

日本人にとって、効率的な中国語学習方法とはどんなものでしょうか。4つのポイントを押さえて学習することをおすすめします。

2-1. 発音を徹底的に覚える

1章でもお伝えしたように、中国語では発音が非常に重要です。日本語にない発音もいくつかあるので、それらの音を含めすべての音と声調を徹底的に練習して覚えることを目標にしましょう。

中国語学習の初めの2カ月は、すべてのピンインをネイティブの発音を聞きながらみっちりと練習することをおすすめします。声調別・音声付ピンイン表はこちら

ピンイン表 音節表

運動でも、ピアノなどの楽器の練習でも、はじめのトレーニングが単調で、投げ出してしまう人が多くいます。逆に、はじめのつまらない時期を乗り切ったら、しっかりとした基礎力がついた状態でどんどん上に行くことができるでしょう。中国語学習も同じです。

ぜひ、決意を固めて頑張りましょう!

1日30分、ネイティブの発音を見てマネるだけ。60日で通じる中国語発音が身につく発音教材『見てマネ60』もおすすめ!

2-2.「読む」「書く」「話す」「聞く」総合力を鍛える

言語の学習は「読む」「書く」「話す」「聞く」の4つの要素からなっています。総合的な力を伸ばすため、教材をそれぞれの分野で1冊ずつそろえるとよいでしょう。

大人が新たな言語を学習するときは、幼児期に自然と話せるようになるのとは異なり、しっかりとした理論に基づいて実践していく必要があります。日本人の苦手としがちな「話す」「聞く」力を伸ばすためには、ネイティブの音声が付いた教材、参考書を選んでください。

おすすめの参考書を紹介しているこちらもおすすめ
【初心者向け】中国語入門におすすめ参考書・教材・勉強法はこれ!

2-3. HSK、中国語検定などの試験を受ける

何事も、明確な目標があれば進歩が早まるもの。中国語の検定試験を受けることを目標にすれば、試験に向けてこれまで学んだことを整理し、不足を補うために、さらに意欲が高まるはずです。

検定試験に合格すれば、あなたが払ってきた努力が形になり、資格として活用することもできるようになるため、一石二鳥です。

主な検定試験には、中国、世界でも通用する「HSK(漢語水平考試)」と日本国内で通用力の高い「中国語検定」があります。今後どの方向に中国語資格を生かしていきたいかによって、決めるとよいでしょう。

中国の検定試験について紹介しているこちらの記事もおすすめ
・『HSKを受験するなら必読!<レベル>の話 1級~6級
・『必読!中国語検定に挑もうと思ったら ≪級とレベル編≫

2-4. 効率的に中国語を学べる通信講座

URL:https://fluent.asia/tsushin/

楽しく効率的に中国語を学びたい人には、通信講座がおすすめ!

フルーエント中国語学院は、HSK日本実施委員会 初の公認通信スクールです。

たとえば、フルーエント中国語学院のオンライン講座は、日本人と中国人講師の音声講座を動画で見ることができたり、日本人トレーナーから学習コーチングを受けられます。ネイティブの発音と日本語での論理的な説明が聞けるので、より効率的に中国語を学習できます。

中国ゼミのこちらの記事では、オンライン講座についての活用術を伝授しています。
中国語学習にはオンライン講座を活用しよう|質の高いスクール紹介

3. 日本人が中国語を学ぶメリット

中国語を学習を続けるために、モチベーションを保つことも大切ですよね。そのために日本人が中国語を学ぶことのメリットを紹介します。

日本人が中国語を学ぶべきメリットを動画で紹介しているこちらもおすすめ
無料動画【日本人が中国語を学ぶべき理由とメリット】

3-1. 中国語を話せる日本人は希少価値がある

中国語を生かした仕事には、教師のほか翻訳・通訳などがあります。中国語をビジネスに生かすには非常に高いレベルの中国語が求められるのでは?と、心配になるかもしれません。

しかし実際は、そこまでハイレベルな中国語をマスターしなくても「中国語力」自体に価値があるのです。

実際、日本国内や、中国の日系企業内では、日本語を話せる中国人が多数活躍していますが、細かいニュアンスや感覚を伝えるためにはやはり「中国語を話せる日本人」の存在が必要なのです。

また、その価値が「日本人であること」「女性であること」など他の要素と掛け合わさることで、さらに人材としてのニーズが高まることも期待できます。

中国語力の価値について、さらに詳しく知りたい方へ!
無料動画【中国語とお金(収入・年収・給料など)の関係】

3-2. 中国語を活かしてアジアで活躍できる

世界、特にアジア地域では、中国の影響が非常に濃いです。華僑やその子孫も多く、さらに中華系の企業や働きに来ている中国人も増加しています。中国のマーケットをターゲットにしたビジネスも広がっています。

つまり、中国語ができると、中国だけでなくアジアを舞台に活躍できるということ。世界中で、中国の強大なパワー・影響力、また中国自体の巨大なマーケットが日本の隣にあるメリットを最大限に活かすことができます。

フィルターにかからない中国の情報を受信・発信できるため、中国をより深く知り、世界の変化に対応する機動力を身に付けられるのも大きなアドバンテージといえるでしょう。

アジアでの活躍に興味のある人はこちらをご覧ください!
無料動画【中国語を活かしてアジアで活躍するために】

3-3. 世界をリードする中国系企業に就職・転職

中国にはIT・通信・銀行など各業界で世界をリードする大手企業が多数存在します。また、年功序列・何事も上司に相談して決める日系企業とは異なり、中国系企業では実力主義。現場に大きな裁量権がゆだねられています。このようなスピード重視・現実的・合理的な働き方が肌に合う方にはとても魅力的です。

実力主義、臨機応変、チャレンジ精神が好きなあなた、日本社会の「出る杭は打たれる」感にうんざりしているあなたは、中国系企業で働くキャリアプランを考えるのもいいかもしれません。

まとめ. 中国語をマスターして未来を切り開こう

日本人が中国語を学ぶときのポイントや、メリットをご紹介しましたがいかがでしたか?中国語学習の一番のキモは「発音」であり、最初の2カ月はみっちり発音練習に費やすこと、そして目的意識を持つことが大切です。

楽しみながら中国語を学ぶうちに、国際的な人材に必要な「中国語力」と「国際感覚」が身につき、アジアをはじめ世界で活躍する未来が描けるようになるでしょう。ぜひ今日から決意を新たに、中国語のマスターに向けて励みましょう!

記事をお読みいただきありがとうございました。

中国語ゼミ読者のみなさまは、

・中国人と流暢に会話を楽しめるようになりたい
・ビジネスで使えるレベルの会話が出来るようになりたい
・ニュースや映画を字幕なしで読めるようになりたい
・HSKなど中国語の試験に合格したい


などなど、夢や目標をお持ちだと思います。

そんなあなたにお願いがあります。

実は今回、弊社で開催している中国語セミナーの無料モニターを募集しようと思います。

私たちのセミナーに参加して、感想を教えて頂けませんか?(モニター参加費は無料です!)

このセミナーは初心者から中国語を話したい方、HSKを取得したい方、興味がある方に向けた「中国語1年目の授業」です。

無料とはいえ、中国語習得における最重要ポイント、正しい学び方、ちょっとした裏ワザまで一挙に理解できるように話しています。

セミナーで紹介する講座に2,300人以上が受講し、97.8%(中国語が比較的流暢に話せるレベル・HSK4級の合格率) が目標を達成されました。1年で試験の最高レベル「HSK6級」に合格された方も多くいらっしゃいます。

参加特典として「中国語1年目の教科書」をプレゼント。

スマホ、パソコンからオンラインで希望の日時に自宅から参加することができます。
このページを見ている方が対象です。詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。


\ あわせてぜひ読んで欲しい人気記事 /

・中国語ってどんな言語?読めばわかる中国語のすべて

「中国語について知りたい!」というご要望にお応えして、中国語ゼミが「中国語」についてまとめました。 「中国語ってどんな言語なの?」 「中国語って難しいの?」 「中国語は発音がすごく難しいって本当?」 「中国語は敬語が無いの?」 「中国語は漢字だから勉強しなくても日本人は筆談でなんとかなる?」などなど、中国語にまつわる疑問を解決します。また、「中国語」に興味を持った方の中には、 「三国志や中国の歴史、たくさんの世界遺産を持つ中国に興味がある」 「台湾ドラマにはまっているので、中国語を勉強したい」 「大...

・中国ゼミでは日本人が効率よく中国語をマスターするためのノウハウをすべてご紹介しています。ぜひ実践してください。

効率よく中国語を勉強したいあなたのために、中国語の勉強とは、どういうものなのかという一番基本的なことから解説し、おすすめの中国語勉強法や短期間で中国語を習得するためのノウハウをたくさん盛り込んだ、中国語学習に関する最強の記事をお届けします。この記事ではこの記事で解説している中国語勉強法は、筆者である私(フルーエント中国語学院学長 三宅裕之)が中国語の勉強を一切せずに中国へ留学し、たったの5ヶ月で中国の大学入学レベルの中国語を習得した「人生を変えた学習法」を基に、10,000人以上の中国語学習者を指導...

・中国語は発音が重要!この記事では初心者にもわかりやすく解説しています。

中国語は、「発音」さえクリアすれば、日本人にとって本当に習得が簡単な言語です。私(ヨーロッパ在住MC)は、中国語を勉強し始めのころ、アジア食材店で働く中国人に「我是日本人(Wǒ shì rì běn rén)。私は日本人です。」と言っても全く通じず、とても悔しい思いをしました。結局英語を使って会話しましたが、中国語をいくら勉強している気になっても、話して通じなければ意味がない。という現実に打ちのめされました。今や世界中どこへいてもオンラインで会話をすることが容易になりました。中国語で話せる機会はいくらでも簡単に...

・勉強のコツのヒントが得られるかもしれません。フルーエントにて中国語を学習されている受講生の声はこちら

中国語ゼミ編集部

中国語の初心者~上級者向けの学習サイト。中国語の勉強法、検定試験、中国語の表現、中国のビジネスや文化について定期発信。
おかげさまで既に100万人以上の方からアクセスを達成!
編集部のスタッフはの在住地も中国・日本・ヨーロッパと様々です。フルーエント中国語学院(https://fluent.asia/tsushin/)の
現役トレーナーも執筆しています。ゼロから中国語の勉強をスタートさせて、HSK6級や旧HSK7級を取得した上級者だからこそわかる、
効率的な勉強法や挫折しないためのコツをお伝えします。
今やどこでも学習できる時代!中国語や中国文化に興味ある仲間を増やすことが私たち中国語ゼミの願いです!

関連記事Related Articles

【発音付】中国語でお疲れ様ってなんていうの?
中国語 お疲れ様

「お疲れ様」相手をねぎらう言葉は声を掛け Read more

\ SNSでもご購読できます /

               中国語ゼミ

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください