中国語で「おやすみ」を言ってみよう!|発音付

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
のべ371,670がこの記事を参考にしています!

中国語で「おやすみ」を何というか知っていますか?

中国語で「おやすみ」は「晚安(wǎnānワンアン)」と言います。

しかし、中国人は親しくなればなるほど改まった挨拶や表現は好みません。

你好(nǐhǎoニーハオ)」や「谢谢(xièxièシェイシェイ)」と同じように「晚安」も、家族や友達にはよりくだけた言い方をします。

例えば、かしこまってきちんと「おやすみ」と言うのではなく、「寝るよ」のみでおやすみの挨拶を済ませてしまいます。

他に、「おやすみ」にまつわるたくさんの表現の仕方がありますので、ぜひ中国人の方とより距離を縮めるために使ってみてください♪

ご協力のお願い

中国語の「おやすみ」など、あいさつを覚えて会話を楽しみたいあなたへ。

お願いがあります。今回、新しいセミナー「中国語1年目の授業」の開催が決定しました。ぜひ参加して感想を教えていただけませんか?(モニター参加費は無料です!)

セミナーでは、初心者から中国語を話せるようになりたい方に向けて、中国語の正しい学び方やちょっとした裏技まで、一挙に理解できるようにお話しします。

「中国語フレーズを覚えたい」「ネイティブとの会話を楽しみたい」と思っているあなたがやるべきこと、逆にやってはいけないことも伝えるので、中国語習得の突破口が見つかると思います。

無料モニターは、この記事をお読みの方が対象です。スマホ、パソコンからオンラインで希望の日時に自宅から参加することができます。詳しくはこちらのページへ

1 中国語で「おやすみなさい」と「おやすみ」の違いはある?

日本語で「おやすみなさい」は「おやすみ」より丁寧でかしこまった挨拶の仕方ですが、中国語では「おやすみなさい」と「おやすみ」の言い方を区別する単語はありません。どちらも「晚安」となります。目上の人に対しても「晚安」のみで大丈夫です。

2 いろいろな「おやすみ」の表現

おやすみ
wǎn ān
晚安
ワンアン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2016/07/484a298742708b63cb2d44c20d6dc92b.mp3

一番基本の「おやすみ」と言う表現です。直接会話で使われることはあまりありませんが、近年、若い人たちにインターネット上で使われる事が多くなってきました。

チャットやメールで気になる異性に意識的に使うこともあります。男性から気になっている女性、恋人に使うのがスマートです。男性に対して女性から「晚安」と言ってしまうと少し可愛子ぶって媚びているような意味合いにとられてしまいます。

そして、「晚安」のあとに「亲爱的(qīnàideチンアイデァ)」を付け、「亲爱的,晚安」とすると、「親愛なる人、おやすみ」となり親しい相手に対して、より親しみを込めて使うことができます。恋人同士で使うのがベストです!

なお、中国語の発音のコツに関しては、
中国語の発音基礎|効果的なトレーニング方法|動画・音声付』を
ピンインのトレーニングについては
【音声付】中国語ピンイン完全マスター!実践トレーニング』を
ご覧ください。
先に寝ます
wǒ xiān shuì le
我先睡了
ウォシィェンシュイラ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2016/07/defefe130800891781077f9acd17ec5a.mp3

家族に対したり、かしこまらない簡単な表現です。
「寝るよ」という意味の「睡了(shuìleシュイラ)」だけでもOKです。

眠いので、先に寝ます
wǒ kùn le xiān shuì le
我困了,先睡了。
ウォクンラ、シィェンシュイラ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2016/07/13ae7e9639ea0e150d7aa75047a192b6.mp3
そろそろ失礼します
wǒ gāi zǒu le
我该走了
ウォガイゾウラ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2016/07/348e746bf830c63bbf9fccfad87f30ae.mp3

友達の家にお邪魔して帰るときや、会社で同僚より先に帰るときにも使えます。

(そろそろ寝る時間だから)今日のお喋りはここまでにしよう
yè liáo jié shù
夜聊结束
イェリィァォジェシュ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2016/07/acd045f51bd685fa6e8cdb3d99f9cc73.mp3

直訳すると、「夜のお喋りが終わる」ですが、夜にメールやチャットなどでやりとりをしている時に「今日のお喋りはここまでにしようか」と「おやすみ」の代わりに使います。会話ではあまり使われません。

3 「おやすみ」に+αで使える表現

夜寝る前はもちろん、終電ギリギリの遅くまで遊んだときの別れ際にも「おやすみ~!」と言いますよね。
そんな時に「おやすみ」に+αで使える表現もご紹介します。

3-1 寝る前に使える表現

ゆっくり寝てね
hǎo hǎo ér shuì ba
好好儿睡吧
ハオハオァーシュイバー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2016/07/01737f0a58e9de5c95f48d1d2fca86b1.mp3

よく使われる表現です。忙しかった一日の終わりに使うと相手を労う事ができます。

早く寝なさい!
zǎo diǎn shuì
早点睡
ザオディェンシュイ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2016/07/650889b3ef257ca799e70181b37fd5ff.mp3
いい夢見てね!
hǎo mèng
好梦!
ハオモン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2016/07/3ce875675f2c8b487f5a97fef6e26cc5.mp3
zuò gè hǎo mèng
做个好梦
ズゥオグァハオモン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2016/07/bf9823c2d11f043fd782c6440c39dcd7.mp3

做个好梦の表現はアニメやドラマで使われるようなクサイ表現なので、ふざけるときにだけ使ってくださいね!男性が女性に使ってしまうと引かれてしまうことも・・・。

3-2 夜遅くまで友達や恋人と遊んだ別れ際に

またね!
xià cì jiàn
下次见!
シァツージィェン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2016/07/182e3e5554552d79e4854f128d4163a4.mp3
気をつけて帰ってください
lù shàng zhù yì ān quán
路上注意安全
ルーシャンヂュイーアンチュェン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2016/07/ab83a9bdc349157d706442b65e44699a.mp3

買い物をしてお店から出るときに、店員さんに「お気を付けて」の意味で、「慢走!(mànzǒuマンゾウ)」と言われることもあります。

身体に気をつけてください
zhù yì shēn tǐ
注意身体
ヂュイーシェンティ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2016/07/2309b88e7a4a2ac6d969b178ef22d03c.mp3

「注意+○○」で「○○に気をつけて」となります。
注意+知っている単語で使ってみるのもいいですね。

また遊びましょう
xià cì zài yī qǐ wán ba
下次再一起玩吧
シァツザイイーチーワンバー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2016/07/badbc05b4106ea5d24aac54359633222.mp3
よい週末を
zhōu mò kuài lè
周末快乐
ヂョウムォクァィラ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2016/07/b2fe1911303a8513843bf66a0e400289.mp3

金曜日の夜の別れ際などに使えます。
日本では「よい週末を」と改まって言うことは少ないですが、中国では気軽に言います。

バイバイ
bai bai
拜拜
バイバイ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2016/07/006.mp3

他にもメールやチャットで「拜拜」の「拜(baiバイ)」と数字の「8(bāバー)」の発音が似ていることから「88」と表現することもあります。

中国語の「さようなら」の挨拶については、こちらの記事もご覧ください。
【発音付】中国語で「さようなら」って何ていうの?

4 朝に使える表現

おはよう
zǎo shàng hǎo
早上好
ザオシャンハオ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2016/07/40ba79e42abd61cff848fe62759a7ff1.mp3
よく眠れた?
shuì de hǎo ma
睡得好吗?
シュイデァハオマー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2016/07/e3d12b84364b08caf10e5079bd670116.mp3
起きたの?(おはよう)
nǐ qǐ lái le ma
你起来了吗?
ニーチーライラマー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2016/07/295f044760e56c81179db4d0fb793282.mp3

直訳すると「起きたの?」という意味ですが「おはよう」という意味も含まれます。

早く起きなさい!
kuài qǐ chuáng
快起床
クァイチーチュゥァン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2016/07/0a1d979a7287289f5913cfb18a7c2469.mp3
中国語の「おはよう」の挨拶については、
【発音付】中国語で「おはよう」ってなんて言うの?
中国語の「こんにちは」の挨拶については、
発音付|中国語で「こんにちは」ニーハオ+αの15表現
をご覧ください。

まとめ

中国が身近になった今、中国語で「谢谢(ありがとう)」「 你好(こんにちは)」の単語をご存知の方は多いと思います。ですが、「晚安」は今まで聞いた事がなかった方も多いのではないでしょうか。この一言を使えば、お相手の中国人の方もきっと驚かれるでしょう。「私の事、私の国をもっと知ろうとしてくれている!」と思ってくれるはずです。

さらに上を目指して、「晚安」+αの言葉を使って気持ちを伝えれば、相手との距離が一層縮まり、より良いコミュニケーションが取れます。同僚や友達、そして大切な人に。直接伝えてよし、メール、SNSでもよし、一日の結びを気持ちよく締めくくりましょう。ぜひ活用してみてください!

記事をお読みいただきありがとうございました。

最後に「中国語のあいさつを効率よく覚えたい」「ネイティブとの会話を楽しみたい」あなたへ、ご案内があります。

ご協力のお願い

今回、新しいセミナー「中国語1年目の授業」の開催が決定しました。

ぜひ参加して感想を教えていただけませんか?(モニター参加費は無料です!)

セミナーでは、初心者から中国語を話せるようになりたい方に向けて、中国語の正しい学び方やちょっとした裏技まで、一挙に理解できるようにお話しします。

「中国語フレーズを覚えたい」「ネイティブとの会話を楽しみたい」と思っているあなたがやるべきこと、逆にやってはいけないことも伝えるので、中国語習得の突破口が見つかると思います。

無料モニターは、この記事をお読みの方が対象です。スマホ、パソコンからオンラインで希望の日時に自宅から参加することができます。詳しくはこちらのページへ

\ あわせてぜひ読んで欲しい人気記事 /

・中国語ってどんな言語?読めばわかる中国語のすべて

「中国語について知りたい!」というご要望にお応えして、中国語ゼミが「中国語」についてまとめました。 「中国語ってどんな言語なの?」 「中国語って難しいの?」 「中国語は発音がすごく難しいって本当?」 「中国語は敬語が無いの?」 「中国語は漢字だから勉強しなくても日本人は筆談でなんとかなる?」などなど、中国語にまつわる疑問を解決します。また、「中国語」に興味を持った方の中には、 「三国志や中国の歴史、たくさんの世界遺産を持つ中国に興味がある」 「台湾ドラマにはまっているので、中国語を勉強したい」 「大...

・中国ゼミでは日本人が効率よく中国語をマスターするためのノウハウをすべてご紹介しています。ぜひ実践してください。

効率よく中国語を勉強したいあなたのために、中国語の勉強とは、どういうものなのかという一番基本的なことから解説し、おすすめの中国語勉強法や短期間で中国語を習得するためのノウハウをたくさん盛り込んだ、中国語学習に関する最強の記事をお届けします。この記事ではこの記事で解説している中国語勉強法は、筆者である私(フルーエント中国語学院学長 三宅裕之)が中国語の勉強を一切せずに中国へ留学し、たったの5ヶ月で中国の大学入学レベルの中国語を習得した「人生を変えた学習法」を基に、10,000人以上の中国語学習者を指導...

・中国語は発音が重要!この記事では初心者にもわかりやすく解説しています。

中国語は、「発音」さえクリアすれば、日本人にとって本当に習得が簡単な言語です。私(ヨーロッパ在住MC)は、中国語を勉強し始めのころ、アジア食材店で働く中国人に「我是日本人(Wǒ shì rì běn rén)。私は日本人です。」と言っても全く通じず、とても悔しい思いをしました。結局英語を使って会話しましたが、中国語をいくら勉強している気になっても、話して通じなければ意味がない。という現実に打ちのめされました。今や世界中どこへいてもオンラインで会話をすることが容易になりました。中国語で話せる機会はいくらでも簡単に...

・勉強のコツのヒントが得られるかもしれません。フルーエントにて中国語を学習されている受講生の声はこちら

中国語ゼミ編集部

中国語の初心者~上級者向けの学習サイト。中国語の勉強法、検定試験、中国語の表現、中国のビジネスや文化について定期発信。
おかげさまで既に100万人以上の方からアクセスを達成!
編集部のスタッフはの在住地も中国・日本・ヨーロッパと様々です。フルーエント中国語学院(https://fluent.asia/tsushin/)の
現役トレーナーも執筆しています。ゼロから中国語の勉強をスタートさせて、HSK6級や旧HSK7級を取得した上級者だからこそわかる、
効率的な勉強法や挫折しないためのコツをお伝えします。
今やどこでも学習できる時代!中国語や中国文化に興味ある仲間を増やすことが私たち中国語ゼミの願いです!

関連記事Related Articles

【発音付】中国語でお疲れ様ってなんていうの?
中国語 お疲れ様

「お疲れ様」相手をねぎらう言葉は声を掛け Read more

\ SNSでもご購読できます /

               中国語ゼミ

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください