
ワンピース、パンツ、ブレスレット…おしゃれにまつわる中国語単語、あなたはいくつ、ご存知ですか?
生活になじみのある単語だけれど、「そういえば、いざ聞かれてみると意外と知らない…」そんな風に感じられるものが、多いかもしれません。
- 服の仕入れで中国語が必要!
- 淘宝などオンラインショッピングで買い物したい!
- 中国人の顧客からの問い合わせに中国語で答えたい!
というご要望をお持ちの方には必見です!
この記事では私(中国ゼミ女子 S.N HSK6級)が、服や小物などファッションに関わる単語や日常の様々なシーンで活用できる“ファッションに関する表現”を紹介していきます。
「中国語1年目の授業」に
参加して頂けませんか?
お願いがあります。
実は今回、弊社で開催している中国語セミナーの無料モニターを募集しようと思います。
私たちのセミナーに参加して、感想を教えて頂けませんか?(モニター参加費は無料です!)
このセミナーは初心者から中国語を話したい方、HSKを取得したい方、興味がある方に向けた「中国語1年目の授業」です。
無料とはいえ、中国語習得における最重要ポイント、正しい学び方、ちょっとした裏ワザまで一挙に理解できるように話しています。
セミナーで紹介する講座に2,300人以上が受講し、97.8%(中国語が比較的流暢に話せるレベル・HSK4級の合格率) が目標を達成されました。1年で試験の最高レベル「HSK6級」に合格された方も多くいらっしゃいます。
参加特典として「中国語1年目の教科書」をプレゼント。
スマホ、パソコンからオンラインで希望の日時に自宅から参加することができます。
このページを見ている方が対象です。詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。
目次
1.中国語で伝える「服・小物・アクセサリー」の単語
ファッションアイテムを中国語で伝えるシーンは、必ずしも現地にいないと訪れないわけではありませんね。最近では、オンラインで中国のお店からも簡単に買い物もできますし、世界中のお客様を相手にオンラインショップを運営できるようになりました。
例えば、接客のシーン。中国人のお客様からの問い合わせに、最近のトレンドやお店のイチオシを伝えることもあるでしょう。またアリババやタオバオなど中国のお買い物サイトで直接買い付けを行う「仕入れ」をビジネスにされている方も既に多くいらっしゃるでしょう。
「これって中国語で何ていうんだっけ?」
もちろん、辞書やインターネットを調べればすぐに出てくることですが、基本的なアイテムの中国語表現を覚えることで、やりとりがスムーズになり、ストレスも減るのではないでしょうか。ぜひ、この機会に覚えてしまいましょう。
1-1.服装の単語
日本語 | 中国語 |
Tシャツ | T xù T恤 ティーシュー |
ジャケット | jiākè 夹克 ジャクァ |
ブラウス | zhào shān 罩衫 ヂャオシャン |
カーディガン | kāi shān 开衫 カイシャン |
ボレロ | wúniǔ fùnǚ duǎnshàngyī 无纽妇女短上衣 ウーニィゥフーニュドゥァンシャンイー |
ダウンジャケット | yǔ róng wàitào 羽绒外套 ユーロンワィタオ |
カットソー | zhēnzhī shān 针织衫 ヂェンヂ―シャン |
ベスト | bèixīn 背心 ベィシン |
ワイシャツ | chènshān 衬衫 チェンシャン |
オーバーコート | dàyī 大衣 ダ―イー |
スカート | qúnzi 裙子 チュンズー |
ジーパン | niú zǎi kù 牛仔裤 ニィゥザイク― |
ズボン | kùzi 裤子 クーズ |
短パン | duǎn kù 短裤 ドゥァンクー |
ワンピース | lián yī qún 连衣裙 リィェンイーチュン |
チュニック | nǚshì yāocháng shàngyī 女式腰长上衣 ニュシーイャォチャンシャンイーニ |
スーツ | xīzhuāng 西装 シーヂュゥァン |
1-2. 小物・アクセサリーの単語
日本語 | 中国語 |
ストッキング | lián kù wà 连裤袜 リィェンクーウァ |
レギンス | xié zhào 鞋罩 シェヂャオ |
ベルト | pídài 皮带 ピーダイ |
ネクタイ | lǐngdài 领带 リンダイ |
シルクのスカーフ | sī jīn 丝巾 スージン |
手袋 | shǒutào 手套 ショウタオ |
マフラー | wéijīn 围巾 ウェイジン |
ハイカット | gāobāngbǎnxiézǐ 高帮板鞋子 ガオバンバンシェズ |
ネックレス | xiàngliàn 项链 シィァンリィェン |
ブレスレット | shǒuzhuó 手镯 ショウヂュオ |
イヤリング | ěrhuán 耳环 アーファン |
ショルダーバッグ | dānjiānbāo 单肩包 ダンジィェンバオ |
リュック | shuāngjiānbāo 双肩包 シュゥァンジィェンバオ |
斜めがけバック | xiékuàbāo 斜挎包 シェクァバオ |
レザーバック | píbāo 皮包 ピーバオ |
2.ファッション関係 頻出量詞
中国語には、モノによって異なる単位を表現する「量詞」というものがあります。
英語では、例えば、りんご1個「one apple」、2冊の本「two books」とモノの単語に関わらず量詞がないためなじみがありません。
日本語の「助数詞」と少し似ています。 例えば、ネギ1「本」、本2「冊」靴下3「足」…といったように、モノによって違う単位を使って数えますね。 中国語の量詞も同様に、数えるモノによって使う量詞が異なります。
ファッション関連の単語を覚えるなら、セットでみておくと便利です。 量詞の基本的な用法は次の通りです。
数量+量詞+名詞 |
「一本の傘」 一yī (数量)+把bǎ(量詞)+雨伞yǔsǎn(名詞) =一把雨伞 |
2-1.ファッション関係頻出の量詞5つ
ファッション関係の単語で覚えておくと便利な量詞を5つご紹介します。
①「件」
Tシャツ/ブラウスなど、上半身に身に着ける服
例)2枚のTシャツ liǎng jiàn T xù 两件T恤 リィァンジィェンティーシュ |
②「条」
ネクタイ、衣服のうち下半身に身に着けるズボン、スカート、ワンピースなど
例)3本のネクタイ sāntiáo lǐngdài 三条领带 サンティァォリンダイ |
③「副」
眼鏡、手袋、イヤリングなど
例)イアリングワンペア yí fù ěrhuán 一副耳环 イーフーアーファン |
④「 双」
靴など、左右対称の体の部分、二つ一組のもの
例)5足の靴 wǔ shuāng xiézi 五双鞋子 ウーシュゥァンシェズー |
⑤「套」
スーツなど、組や一揃いのもの
例)スーツ四着 sì tào xīzhuāng 四套西装 スータオシーヂュゥァン |
『【中国語文法】名詞を数えるのに必要な量詞を覚えよう』
3.インバウンド接客で役立つ!いろいろな表現
中国からのお客様がご来店になったときに、日本語だけではなく、ほんの少しでも中国語でやりとりができたら…。親近感を持ってくださり、距離も縮まることで、接客がしやすくなるのではないでしょうか。
以下は、そんな、中国からやってきたお客様とのシーンにおける想定問答。ぜひ、参考にして、実際のコミュニケーションで、お役立てください。
3-1.接客に役立つ表現6選
1.何をお探しですか?
Nín xūyàoshénme 您需要什么? ニンシュイャォシェンムァ |
2.〇〇を買いたいんです
Wǒ xiǎng mǎi〇〇。 我想买〇〇。 ウォシィァンマイ |
3.こちらはいかがですか?今人気です
Zhè jiàn zěnme yàng? Xiànzài fēicháng yǒu rénqì. 这件怎么样?现在非常有人气。 ヂァジィェンゼンムァヤン シィェンザイフェイチャンヨウレンチー |
4.すごく好きです。もう少し大きい(小さい)のはありますか?
Wǒ hěn xǐhuān./Yǒu méiyǒu zài dà (xiǎo) yìdiǎr de? 我很喜欢。有没有再大(小)一点儿的? ウォヘンシーファン ヨウメイヨウザイダー(シァォ)イーディェンアーデァ |
5.色違いありますか?
Yǒu méiyǒu bié de yánsè? 有没有别的颜色? ウメイヨウビィェデァイェンスァ |
6.あなたの靴のサイズはどれぐらいですか?
Nǐ chuān duōdà chǐmǎ de xié 你穿多大尺码的鞋? ニーチュァンドゥォダーチーマーデァシェ |
3-2.お支払いに役立つ表現
1.合計〇〇円です。
Yìgòng 〇〇 rì yuán. 一共〇〇日元。 イーゴンリーユェン |
2.カード払いできますか?
Zhèlǐ kěyǐ yòng xìnyòngkǎ fùkuǎn ma? 这里可以用信用卡付款吗? ヂァリークァイーヨンシンヨンカーフークァンマー |
3-3.トライしてみよう!お客様からのご質問
Q1.ネクタイは何をあわせたらいいでしょうか?
Zěnme xuǎn lǐngdài hǎo ne? 怎么选领带好呢? ゼンムァシュェンリンダイハオヌァ |
Q2.洗濯の注意事項はありますか?
Yǒu xǐdí de zhùyì shìxiàng ma? 有洗涤的注意事项吗? ヨウ シー ディ ダ ジュウ イー シ シァン マ |
Q3.サイズ直ししてもらえますか?
Chǐcùn kěyǐ tiáozhěng ma? 尺寸可以调整吗? チー ツン カー イー ディァオ ジォン マ |
4.仕入れで役立つ!いろいろな表現
日本にいながら、ファッションアイテムの中国語表現を駆使するシーンのひとつ。それが「仕入れ」。
現地ファッションサイトのアリババやタオバオなどのオーナーと直接やりとりをし、商品を日本へ仕入れる日本人バイヤーさんにとっても、基本的な中国語の表現は、抑えておいておくと便利です。
サイズ表記ひとつとっても、日本と中国のそれは異なります。仕入れてみたら、「思っていたサイズと違う!!」なんてことがないように、基本的な表現を整理しておきましょう。
4-1.中国の服サイズ
中国では、衣服や靴などのサイズを“一号、二号、三号”と“号”で表すことが多いですが、日本の「S・M・L・LL」にあたる“小号、中号、大号、特号”という分け方もあります。
また、タオバオなどをみますと、それぞれの商品ページの一番下にこのようなサイズ表がある場合がありますので、こちらを確認して、実際の大きさをイメージされるといいと思います。
日本語 | 中国語 |
サイズ | chǐmǎ 尺码 チー マー |
(シャツの)着丈 | yī cháng 衣长 イー ジャン |
肩幅 | jiān kuān 肩宽 ジェン クァン |
胸囲 | xiōngwéi 胸围 シィォン ウェイ |
ウエスト | yāowéi 腰围 ヤオ ウェイ |
裾まわり | xiàbǎi wéi 下摆围 シァ バイ ウェイ |
袖丈 | xiù cháng 袖长 シゥ ジャン |
4-2.中国語で「色」の表現26色
色の表現もおさえましょう。
日本語 | 中国語 |
赤 | hóngsè 红色 ホン スァ |
ワインカラー | pútáojiǔhóng 葡萄酒红 プー タオ ジゥ ホン |
朱色 | zhūsè 朱色 ジュウ スァ |
ピンク | fěnsè 粉色 フェン スァ |
サーモンピンク | guīyúhóng 鲑鱼红 グイ ユィ ホン |
オレンジ色 | júhuángsè 橘黄色 ジュイ ホァン スァ |
黄色 | huángsè 黄色 ホァン スァ |
金色 | jīnhuángsè 金黄色 ジン ホァンスァ |
銀色 | yínsè 银色 イン スァ |
クリーム色 | nǎiyóusè 奶油色 ナイ ヨウ スァ |
ベージュ色 | mǐhuángsè 米黄色 ミー ホァン スァ |
アイボリー | xiàngyásè 象牙色 シァン ヤー スァ |
カーキ色 | kūhuángsè 枯黄色 クー ホァン スァ |
緑色 | lǜsè 绿色 リュ スァ |
モスグリーン | táilǜ 苔绿 タイ リュ |
茶色 | hèsè 褐色 タイ リュ |
こげ茶色 | zōngsè 棕色 ゾン スァ |
水色 | dànlánsè 淡蓝色 ダン ラン スァ |
青 / ブルー | lánsè 蓝色 ラン スァ |
ライトブルー | tiānlánsè 天蓝色 ティェン ラン スァ |
紺色 | zàngqīngsè 藏青色 ツァン チン スァ |
紫色 | zǐsè 紫色 ズー スァ |
薄紫 | dànzǐsè 淡紫色 ダン ズー スァ |
黒 | hēisè 黑色 ヘイ スァ |
灰色 | huīsè 灰色 ホイ スァ |
白 | báisè 白色 バイ スァ |
『発音付│中国語で「色」を表現する―基本の12色・日中で違う色のイメージ 』
4-3.中国語で「素材」の表現
素材の表現も知っておくと便利です。
日本語 | 中国語 |
綿 | mián 棉 ミェン |
アクリル | qínglún 晴纶 チン ルン |
ポリエステル | dí lún 涤沦 ディ ルン |
サテン | sè dīng 色丁 スァ ディン |
ナイロン | jǐnlún/nílóng 锦纶/尼龙 ジン ルン /ニー ロン |
シルク | sāng cánsī/zhēnsī 桑蚕丝/真丝 サン ツァン スー /ジェン スー |
レーヨン | rénzào sī (cháng sī) 人造丝(长丝) レン ザオ スー (ジャン スー ) |
商品ページの、上の方に、サイズや素材などの商品情報が掲載されいています。

商品を購入前には見るようにしましょう。
見ているだけでも楽しい『タオバオ』は画像検索もできて便利!併せてお読み下さい。
『タオバオ(淘宝)が面白い!中国発ネットショッピングの魅力』
『タオバオでの買い方|お得にショッピングするヒント集 』
4-4.仕入れに役立つ中国語表現
以下は、実際に個人で、中国のオーナーとやりとりをし、商品を購入する時に考えられる質問をまとめました。
Q1.在庫ありますか?
Yǒu kùcún ma 有库存吗? ヨウ ク ツン マ |
Q2.他のデザインもありますか?
Yǒu méiyǒu qítā de kuǎnshì 有没有其他的款式? ヨウ メイ ヨウ チー ター ダ クァン シ |
Q3.100足買えば、安くなりますか。
Mǎi 100 shuāng, néng bunéng zài piányì yìdiǎ r? 买100双,能不能再便宜一点儿? マイ 100シュァン ,ノン ブ ノン ザイ ビェン イー イー ディエン アル |
Q4.送料込みですか?
Bāo yùnfèi ma? 包运费吗? バオ ユン フェイ マ |
まとめ
ファッション関係の表現をご説明しました。いかがでしたでしょうか。
接客にしろ、仕入れにしろ、個人の買い物にしろ、限定された場において、必要となる言い回しは実はそれほど多くはありません。あとは関連する単語を少しずつ積み重ねてゆくことで、よりスムーズに、楽に、相手とのやりとりが行えると思います。ビジネスや、個人のショッピングのシーンでも、今回の表現集を参考にしてみてくださいね。
記事をお読みいただきありがとうございました。
中国語ゼミ読者のみなさまは、
・中国人と流暢に会話を楽しめるようになりたい
・ビジネスで使えるレベルの会話が出来るようになりたい
・ニュースや映画を字幕なしで読めるようになりたい
・HSKなど中国語の試験に合格したい
などなど、夢や目標をお持ちだと思います。
そんなあなたにお願いがあります。
実は今回、弊社で開催している中国語セミナーの無料モニターを募集しようと思います。
私たちのセミナーに参加して、感想を教えて頂けませんか?(モニター参加費は無料です!)
このセミナーは初心者から中国語を話したい方、HSKを取得したい方、興味がある方に向けた「中国語1年目の授業」です。
無料とはいえ、中国語習得における最重要ポイント、正しい学び方、ちょっとした裏ワザまで一挙に理解できるように話しています。
セミナーで紹介する講座に2,300人以上が受講し、97.8%(中国語が比較的流暢に話せるレベル・HSK4級の合格率) が目標を達成されました。1年で試験の最高レベル「HSK6級」に合格された方も多くいらっしゃいます。
参加特典として「中国語1年目の教科書」をプレゼント。
スマホ、パソコンからオンラインで希望の日時に自宅から参加することができます。
このページを見ている方が対象です。詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。
・中国語ってどんな言語?読めばわかる中国語のすべて

・中国ゼミでは日本人が効率よく中国語をマスターするためのノウハウをすべてご紹介しています。ぜひ実践してください。

・中国語は発音が重要!この記事では初心者にもわかりやすく解説しています。
