中国語で「眠い」「眠る」18の表現、発音のコツ|発音付

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
のべ63,745がこの記事を参考にしています!

中国語で眠い!を伝えたいときは「困 (kùn) クン」眠る「睡觉 (shuìjiào) シュイ ジャオ」の単語が使われます。

今回は、眠りに関する中国語を知りたいあなたへ、よく使う表現や発音のポイントをお届けします!

私(中国語ゼミスタッフMM上海生活5年)は中国語を勉強したての頃、学校で覚えたての「睡觉」を使って先生と会話をしていると一瞬先生が「???」という顔をしていました。私は「眠る」の意味で使ったのですが、発音が悪く水餃子を意味する「水饺(shuǐjiǎo)シュイ ジャオ」と言っていたようです。中国語は発音が大切!と言いますが、この時本当に大切なんだなと身をもって感じました。

私のように間違って伝わらないように(笑)正しい発音のコツもお伝えしますので、ぜひここで覚えてくださいね。

「中国語スタート講座」に
参加して頂けませんか?

お願いがあります。
実は今回、「中国語スタート講座」の動画が完成し、モニター受講生を募集します。

このページをご覧いただいた方を対象に、募集をスタートしましたので、ぜひ参加していただけませんか?(受講費は無料です!)

講師は、中国語ゼミ監修者の三宅裕之。2001年に語学コーチングスクールを設立し、今まで15,000人以上を指導した語学×コミュニケーション力開発のプロフェッショナルです。

無料とはいえ、日本人が中国語を学ぶ驚きのメリット、話す力・聴く力が同時に上達する学習法を解説しますので、一生モノの知識を得られるはずです。

スマホ、パソコンから気軽にオンライン受講できます。
詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。


1. 中国語で「眠い、眠る」は何という?

1章では「眠い」や「眠る」の表現、日常会話で使える中国語を紹介します。

1-1. 眠いを意味する「困 (kùn)」

「困 (kùn クン)」には、眠かったり、体がだるい状態を表す意味があります。

「とても」を意味する副詞「很 (hěn ヘン) 」や「好 (hǎo ハオ)」などを前に置いて、今自分が眠いことを強調するように使うことが多いです。

(とても)眠いです
Wǒ hěn kùn
我很
ウォ ヘン クン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2019/01/8c19606cdb88317ef746bd5fb78929d3.mp3
お昼ご飯を食べたら眠くなった。
Wǒ chī wán wǔfàn jiù kùn le
我吃完午饭就了。
ウォ チーワン ウーファン ジゥ クン ラ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2019/01/13627dddb7d2c220410906720813e647.mp3

「kùn」を発音する時のポイントを紹介します。子音「k」のポイントは、日本語の「ク」よりも少し口を横に開けて発音すること。母音「un」は、uとnの間に「e」の音が隠れているので「ウェン」と発音、「k +un」で「クゥェン」といった音になります。

ちなみに「e」は日本人が苦手とする発音。下記のリンクにて詳しくレクチャーしていますので、ぜひこの機会にマスターしみてください。

・【動画】正しい発音を確認できるこちらもおすすめ。動画はコチラから。
・「e」の発音を詳しく紹介したこちらの記事もおすすめ
中国語「e」発音を克服するコツ|発音・動画付

1-2. 眠るを意味する「睡 (shuì)」

「睡 (shuì) シュイ」は眠るを意味する動詞。私が冒頭で紹介した経験、「眠るの意味を伝えたつもりが水餃子と伝わってしまった…」例のように、「睡 (shuì) シュイ」と「水 (shuǐ) シュイ」はピンインが同じでも声調が違います。声調とは、4種類の音程の上げ下げのこと。声調を間違えると意味も全く違ってしまうのでご注意ください!

眠る
Shuì jiào

シュイ ジャオ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2019/01/45a201e6ccf8359d78497e3f93925e87.mp3
熟睡する
Chén shuì

チェン シュイ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2019/01/b53811a4bf96852b7566a12ae3cdb27a.mp3
居眠りをする
Kē shuì

クァ シュイ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2019/01/2c19f2918846dfa7772e3a3fbdc271ee.mp3
眠りに入る、寝付く
Rù shuì

ルー シュイ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2019/01/4c36be2953fd904648db014876ff715f.mp3
声調のことをもっと詳しく知りたい方はこちらを参考にしてください。
四声(声調)の発音をマスターする!【音声・動画付】

1-3. 横になる、休むを意味する「寝る」

「躺 (tǎng) タン」は横になる、「休息 (xiūxi) シゥシー」は休むという意味があります。

彼はベッドに入るとすぐに眠ってしまった。
Tā tǎng zài chuángshàng yīhuì’er jiù shuìzhe le
在床上,一会儿就睡着了。
ター タァン ザイ チュゥァン シャン イー フゥイ ァー ジゥ シュイジャ ラ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2019/01/6dce9a3c1cb00f6eb435a171667cab76.mp3
お医者さんは彼にベッドで休むように言った。
Yīshēng gēn tā shuō wòchuáng xiūxi
医生跟他说卧床休息
イーシォン ゲン ター シュォ ウォチュゥァン シゥシー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2019/01/b138bcb9fbfb496cf78028084a18988c.mp3
こちらの記事もおすすめ!用法を覚えて、中国語で「お休み」を伝えてみましょう。
中国語で「おやすみ」を言ってみよう!|発音付

 

2. いろいろある「眠い」の表現、使い分け方

中国語で「眠い」の表現は、他にもいくつかあります。状況や状態によって使い分けてみてください。

2-1. 眠くて目が開かないことを表す

目を開けるという意味の「睁开眼睛 (zhēng kāi yǎnjing) ヂョンカイイェンジン」に否定の「不 (bù) ブー」を入れると「目が開かない」と表現できます。

昨日徹夜をしたので(眠くて)目が開けられない。
Wǒ zuótiān áoyè le zhēng bu kāi yǎnjing
我昨天熬夜了,睁不开眼睛
ウォ ズゥォ ティェン アオ イェ ラ ヂォン ブー カイ イェン ジン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2019/01/13124f42c850f71240524e6a3e8b2c65.mp3

2-2. 眠りたい気持ちを表す

眠るという単語に「我想~(wǒ xiǎng)ウォ シィァン」を足すと、「~したい」という意味になります。単語を入れ替えていろいろ表現できるパターン、覚えておくと便利ですよ!

眠りたい
Wǒ xiǎng shuìjiào
我想睡觉。
ウォ シィァン シュイ ジャオ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2019/01/7497a7cbfe2dabb3c92d75ac7f7ba830.mp3
まだ寝ていたい
Wǒ hái xiǎng shuìjiào
我还想睡觉。
ウォ ハイ シィァン シュイ ジャオ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2019/01/8ec4be54afc7b4311cc2fe68dff0e18b.mp3

2-3. 寝坊を表す表現

寝過ごす
Shuì guò tóu
睡过头。
シュェイ グゥォ トゥ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2019/01/f36e50a2f8301e04e90d7973d1edf536.mp3
朝寝坊する
Shuìlǎnjiào
睡懒觉。
シュイ ラン ジャオ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2019/01/b8f7f93e05530d107ef9b63b35a5505c.mp3

「睡过头」は起きなければいけないのに寝坊してしまったのに対し、「睡懒觉」は休みだから(わざと)朝寝坊するニュアンスを表します。同じ寝坊するという表現でも、意味合いが変わるので使い分けしてみてください。

2-4. 眠れないことを表す

「寝つけない、眠れない」を意味する「睡不着(shuìbuzháo)シュイ ブ ヂァオ」。この表現は、本人は眠ろうとしているのにも関わらず何らかの理由で眠ることができない、というニュアンスで使われます。

彼らの声がうるさくて眠れない。
Tāmen shuō de shēngyīn tài chǎo le wǒ shuìbuzháo
他们说的声音太吵了,我睡不着
ター メン シュォ デァ シォン イン タイ チャオ ラ ウォ シュイ ブ ヂァオ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2019/01/ad2964312f04be31fa39fe7965565a6a.mp3

2-5. 成語での表現

成語とは、中国語のことわざのこと。中国には多くのことわざがありますが、ここでは「眠い」に関する表現を紹介します!

上まぶたと下まぶたがけんかする(目が開けられない)
Shàng yǎnpí hé xià yǎnpí dǎjià
上眼皮和下眼皮打架。
シャン イェン ピー フォ シィァ イェン ピー ダー ジャ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2019/01/514c0ffe3842642ac8987a8068722ea5.mp3

こちらは「眠くて目がくっつく」ことの例えです。ユニークな表現ですね、ぜひ覚えて使ってみてください。

うとうとと眠気をもよおす
Hūn hūn yù shuì
昏昏欲睡
フン フン ユー シュェイ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2019/01/0d76772e8bc14714435617795b8912dc.mp3

昏昏の綴りから連想されるように、この表現は「うっとりとしたような、心地の良い」感じの表現が加えられます。まどろみの中でうたた寝をするような、穏やかな眠気を表現できます。

枕を高くして寝る(油断をするたとえ)
Gāo zhěn ér wò
高枕而卧
ガオ ヂェン ァー ウォ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2019/01/2cfa465224ac319b0cb7cda274d7dfe6.mp3
枕を高くして寝る(心配することがない形容、警戒を怠ること)
Gāo zhěn wú yōu
高枕无忧
ガオ ヂェン ウー ヨウ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2019/01/ab917af1d6d1919748f00843b701559f.mp3

こちらは「眠る」の表現と少し異なりますが、睡眠関係の漢字を活用して全く異なる意味を表しています。中国語で特徴的なのが、このような成語表現。背景のストーリーをそのまま文字に起こして、日本のことわざと同じように会話表現で利用できます。

成語のことをもっと知りたい方にはこちらの記事もおすすめ!
日本人が覚えやすい中国語の成語【使い方例文・発音付】

眠さの状態に合わせて中国語を使い分けよう

「眠い」「寝る」の表現でも状況によって様々な言い方がある中国語。日本語と同じくらい、言葉の表現に多様性があります。そんな中国語を使って、自分の状態を上手く伝えられると嬉しいですよね!ぜひ紹介した表現を覚えて、今の状況を細かく伝える練習をしてみてください。

記事をお読みいただきありがとうございました。

中国語ゼミ読者のみなさまは、

・ネイティブとの会話を楽しみたい
・仕事で中国語を使えるようになりたい
・HSK、中国語検定に合格してキャリアアップしたい
・ドラマや映画を字幕なしで楽しみたい
・旅行で使える中国語を身につけたい


などなど、夢や目標をお持ちだと思います。

そんなあなたにお願いがあります。

実は今回、「中国語スタート講座」の動画が完成し、このページをご覧いただいた方を対象にモニター受講生を募集します。

日本人が中国語を学ぶ驚きのメリット、話す力・聴く力が同時に上達する学習法がわかる講座に、参加してみませんか?(受講費は無料です!)

講師は、中国語ゼミ監修者の三宅裕之。2001年に語学コーチングスクールを設立し、今まで15,000人以上を指導した語学×コミュニケーション力開発のプロフェッショナルが、わかりやすく解説しますので一生モノの知識を得られるはずです。

スマホ、パソコンから気軽にオンライン受講できます。詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。


\ あわせてぜひ読んで欲しい人気記事 /

・中国語ゼミでは日本人が効率よく中国語をマスターするためのノウハウをすべてご紹介しています。ぜひ実践してください。
初心者が中国語を学ぶ勉強法はこれ!10,000人指導のプロが伝授

・また「中国語」にまつわる疑問を中国語ゼミが徹底解説しています。
中国語のすべて~四声・ピンインとは?方言は?学習法は?~

中国語ゼミ編集部

中国語の初心者~上級者向けの学習サイト。中国語の勉強法、検定試験、中国語の表現、中国のビジネスや文化について定期発信。
おかげさまで既に100万人以上の方からアクセスを達成!
編集部のスタッフはの在住地も中国・日本・ヨーロッパと様々です。フルーエント中国語学院(https://fluent.asia/tsushin/)の
現役トレーナーも執筆しています。ゼロから中国語の勉強をスタートさせて、HSK6級や旧HSK7級を取得した上級者だからこそわかる、
効率的な勉強法や挫折しないためのコツをお伝えします。
今やどこでも学習できる時代!中国語や中国文化に興味ある仲間を増やすことが私たち中国語ゼミの願いです!

関連記事Related Articles

【発音付】中国語でお疲れ様ってなんていうの?
中国語 お疲れ様

「お疲れ様」相手をねぎらう言葉は声を掛け Read more

\ SNSでもご購読できます /

               中国語ゼミ

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください