こんにちは!中国語ゼミです。HSK3級の情報について知りたいあなたへ中国語ゼミが全力でお応えいたします! HSK(漢語水平考試:中国政府認定の中国語能力試験)は、1級からスタート。つまり1級が一番やさしく、6級が最もレベ…
三宅裕之(監修・執筆)
中国出張の不安を解消!4つの準備|最新情報あり
中国への出張が決まったら、何を準備すべきでしょうか。こちらの記事では、出張で初めて中国へ行く方に向け、あると便利なもの、滞在時の注意点をまとめました。 「あれがない!」「これがない!」はたまた「こんなときはどうすれば…?…
中国語のピンインとは何? ピンインの読み方・発音を解説
中国語の「ピンイン」について、中国語ゼミが中国語学習初心者向けにわかりやすく解説! 私(中国語ゼミスタッフM・中国上海在住歴6年・HSK5級)は中国語学習歴ゼロの頃、語学留学をしていた友人を訪ねて北京へ旅行に行ったとき、…
HSK1級の難易度は?2ヶ月で高得点合格できる勉強法
HSKは、1級が一番易しく、6級が最もレベルの高い級になります。 もしあなたが中国語学習時間ゼロの初心者であったとしても、真面目に2か月取り組めば、HSK1級は満点に近いスコアで合格できます。 …
【2024年目的別】中国語学習アプリおすすめ21選|スキマ時間を有効活用して中国語をマスター
中国語を学習したい!方、「アプリなんて役に立つの?」と思っていませんか?そんな私(中国語ゼミスタッフM 中国上海在住歴6年・HSK5級)も「ちょっと暇な時に使う程度」でした。 ですが、今のスマホアプリは教科書いらずの「神…
学校では教えてくれない中国語の悪口・スラングまとめ
スラングとは特定の社会や仲間内などで使用される、隠語や俗語、ネット用語、流行語などをまとめて指す言葉です。(日本語の「ググる」や「うざい」など) なかなか中国語のスラングを学ぶ機会はありませんが、中国の映画やドラマ、ネッ…
中国語によるレポートの作成方法!基本的なポイントと構成、よく使う表現を紹介
ビジネス用のレポートを「中国語」で書くときのコツやマナー、中国人に伝わる書き方のポイントをまとめました。レポート・報告書は会社内での情報共有のためのコミュニケーションツールとして非常に重要なものです。 日々の業務内容を共…
【音声付】中国語で「どういたしまして」ってなんていうの?
日本語や中国語に限らず感謝の気持ちを伝えた後に、相手からそれにこたえる言葉をもらえると嬉しいものです。 私(中国語ゼミスタッフMM、上海生活6年)は普段からコンビニなどで会計を終えたとき「谢谢(ありがとう)」と声をかけて…
【音声付】中国語で「ありがとう」謝謝シェイシェイの正しい発音!
中国語で「ありがとう」は「谢谢(xiè xie)」と言います。 ご存じの方も多いいでしょうし、私(中国語ゼミスタッフMM、上海生活6年)も子供の頃からテレビや本などで見て知っていました。ただ、中国語を学習してからは自分を…
国慶節とは?2024年のスケジュールはこちら
春節と並び、中国の人々にとって重要な祝日のひとつが国慶節。例年10月1日に設定される国民の休日ですが、国慶節をはさむ前後の日程が連休になるため、多くの人が国内外問わず旅行に出かけ、人の大移動が起こる時期でもあります。 か…