【発音付】中国語で「楽しい」の使い方は?ニュアンス別31選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
のべ96,362がこの記事を参考にしています!

中国語で「楽しい」を表す単語は、基本的に「高兴」「愉快」「开心」「快乐」の4つです。ただ、辞書で調べてもニュアンスの違いまで理解するのが難しく、「この場合は一体どの言葉を選んだらいいの?」と悩んでしまいますよね。

この記事では、様々なシーンの例文と合わせて「楽しい」の表現を具体的にご説明します。バリエーション豊かな「楽しい!」の表現を覚えて、会話の幅を楽しく広げましょう!

「中国語1年目の授業」に
参加して頂けませんか?

お願いがあります。
実は今回、弊社で開催している中国語セミナーの無料モニターを募集しようと思います。

私たちのセミナーに参加して、感想を教えて頂けませんか?(モニター参加費は無料です!)

このセミナーは初心者から中国語を話したい方、HSKを取得したい方、興味がある方に向けた「中国語1年目の授業」です。

無料とはいえ、中国語習得における最重要ポイント、正しい学び方、ちょっとした裏ワザまで一挙に理解できるように話しています。

セミナーで紹介する講座に2,300人以上が受講し、97.8%(中国語が比較的流暢に話せるレベル・HSK4級の合格率) が目標を達成されました。1年で試験の最高レベル「HSK6級」に合格された方も多くいらっしゃいます。

参加特典として「中国語1年目の教科書」をプレゼント。

スマホ、パソコンからオンラインで希望の日時に自宅から参加することができます。
このページを見ている方が対象です。詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。


1. 「楽しい」の表現、ニュアンスの違いは?

「楽しい」を表す4つの単語にはどのような違いがあるのでしょうか。ニュアンスや使い方を、例文と合わせてご紹介します。

また、この4つの単語以外にも、「楽しい」という気持ちを表現する言葉もご紹介します。

1-1. 嬉しい感情を表す「楽しい=高兴(gāoxìng)」

何かのきっかけで嬉しい感情が高まったときの楽しい気分を表すには「高兴(Gāoxìng ガオ シン)」が使えます。日本語の漢字に直すと「高興」です。漢字の字体からも楽しさが伝わってきますね。

1-1-2. 「高兴(gāoxìng )」使ったフレーズ・例文

「楽しい」気分を表す例文の他に、挨拶として使える「高兴(gāoxìng ガオ シン)」の例文もご紹介します。

楽しすぎる!(楽しさが通り越して嬉しい)
Tài gāoxìng le
高兴了!
タイ ガオ シン ラ

楽しそうだね
Kàn qǐlái hěn gāoxìng
看起来很高兴
カン チー ライ ヘン ガオ シン

(心から)楽しんだよ
Wǒ hěn gāoxìng
我很高兴
ウォ ヘン ガオ シン

お会いできて嬉しいです
Hěn gāoxìng rènshì nǐ
高兴认识你
ヘン ガオ シン レン シー ニー

上記の例文からも分かるように、高揚した気分が伝わってきますね。また、「高兴」には「喜ばせる」「〜するのを喜ぶ」という意味の動詞用法があります。

1-1-3. 逆に不機嫌な時に使う「不高兴(bù gāoxìng)」

ポピュラーな表現として「不高兴(不機嫌である)」もよく使われています。

今日彼女は機嫌が悪いです。
Tā jīntiān bùgāoxìng
她今天不高兴。
ター ジンティェン ブー ガオシン

私たちはしばらくぬか喜びをしました。
Wǒmen báigāoxìng le yīcháng
我们白高兴了一场。
ウォメン バイガオシン ラ イーチャン

1-2. 愉快な感情を表す「楽しい=开心(kāixīn)」

愉快な楽しさを表す場合は「开心(kāixīn  カイ シン)」を使います。日本語の漢字にすると「開心」です。「开心」も「高兴」同様に、何かのきっかけで楽しい気持ちになったときに使えます。ワクワク!という雰囲気ですね。例文でニュアンスを確認しましょう。

1-2-1. 「开心(kāixīn)」を使ったフレーズ・例文

楽しんでね
Wán de kāixīn
玩的开心
ワン デァ カイ シン

何をしているときが楽しい?
Yǒu shén me hǎo kāixīn de
有什么好开心的?
ヨウ シェン ムァ ハオ カイ シン デァ

学校は楽しい?
Shàngxué kāixīn ma
上学开心吗?
シャン シュェ カイ シン マー

今日はとても楽しい日でした。
Jīntiān shì tèbié kāixīn de yītiān
今天是特别开心的一天。
ジン ティェン シー テァ ビィェ カイ シン デァ イー ティェン

1-3. 満ち足りていて「楽しい=快乐(kuàilè)」

「愉快である」「満ち足りている」の意味で使われる表現は「快乐(Kuàilè  クァィラ)」。こちらは書き言葉で使われます。日本の漢字にすると「快楽」ですが、日本語の「快楽」とは少し使い方が異なります。

また、お祝いの場で「〇〇おめでとう!」と言いたい時には、よく「〇〇快乐!」というフレーズが使われます。

1-3-1. 「快乐(kuàilè)」を使ったフレーズ・例文

人生は楽しい(満ち足りた人生で楽しい)
Rénshēng shì kuàilè de
人生是快乐
レン シォン シー クァィ ラ デァ

とても楽しい職場です。
Fēicháng kuàilè de bàngōngshì
非常快乐的办公室。
フェイ チャン クァィ ラ デァ バンゴンシー

楽しい春節休暇を過ごしてください。
Qǐng dùguò kuàilè de chūnjié
请度过快乐的春节。
チン ドゥ グゥォ クァィ ラ デァ チュン ジェ

毎日を楽しく過ごしてください。
Qǐng dùguò kuàilè de měi yītiān
请度过快乐的每一天。
チン ドゥ グゥォ クァィ ラ デァ メイ イー ティェン

1-3-2. 「○○快乐(kuàilè)」を使ったフレーズ・例文

お誕生日おめでとうございます
Shēngrì kuàilè
生日快乐
シォン リー クァィ ラ

あけましておめでとう!
Xīnnián kuàilè
新年快乐
シンニィェンクァィラ

1-4. 経験する喜び、ゆっくり味わう「楽しい=愉快(yúkuài)」

中国語の「愉快(yúkuài  ユー クァィ)」は、何かを経験する楽しさなど、長い期間をかけてゆっくり味わう楽しさといったニュアンスです。そのときだけの楽しさを表す場合は、“高兴”や”开心“が適切です。

1-4-1. 「愉快(yúkuài)」を使ったフレーズ・例文

楽しい夜(愉快な夜)
Yúkuài de yèwǎn
愉快的夜晚
ユー クァィ デァ イェ ワン

あまり楽しくない
Bú tài yúkuài
不太愉快
ブー タイ ユー クァィ

明日は楽しんできてね。
Míngtiān wǒ xīwàng nǐ wán dé yúkuài
明天,我希望你玩得愉快。
ミン ティェン シー ワン ニー ワン デァ ユー クァィ

今回の旅行はすごく楽しかった。
Zhè cì lǚyóu yúkuài jíle
这次旅游愉快极了。
ヂァ ツー リュ ヨウ ユー クァィ ジー ラ

私と母は楽しくおしゃべりしました。
Wǒ gēn māmā yúkuài de liáotiān
我跟妈妈愉快地聊天。
ウォ ゲン マーマー ユークァィ デァリィァォティェン

努力することは楽しいことだと学びました。
Wǒ xué dàole nǔlì shì yúkuài de shì
我学到了努力是愉快的事。
ウォ シュェ ダオ ラ ヌー リー シー ユークァィ デァ シー

1-5. 興味深いという意味の「楽しい=有趣(yǒuqù)」

中国語では「興味深い」という感情が込められた「有趣(yǒuqù  ヨウ チュ)」で「楽しい」気持ちを表現することもできます。日本語では「面白みがある」が近い表現です。

1-5-1. 「有趣(yǒuqù)」を使ったフレーズ・例文

実に面白い
Zhēn yǒuqù
有趣
ヂェン ヨウ チュ

面白いゲーム
Yǒuqù de yóuxì
有趣的游戏
ヨウ チュ デァ ヨウ シー

筋書きが面白い
Qíngjié yǒuqù
情节有趣
チン ジェ ヨウ チュ

彼の話は本当に面白い。
Tā shuō de zhēn yǒuqù
他说的真有趣。
ター シュォ デァ ヂェン ヨウ チュ

この人は本当に面白い。
Zhègè rén zhēn yǒuqù
这个人真有趣
ヂェグァ レン ヂェン ヨウチュ

1-6. 幸運やチャンスを表す言葉「幸运(xìngyùn)」

「高兴・愉快・开心・快乐」の他に、中国語では幸運やチャンス、幸せである、という「幸运(xìngyùn シン ユン)」も広い意味で、楽しい雰囲気を持つ言葉といえます。日本語の漢字に直すと「幸運」です。それでは例文を見ていきましょう。

1-6-1.「幸运(xìngyùn)」を使ったフレーズ・例文

あなたはとても幸運だ
Nǐ fēicháng xìngyùn
你非常幸运
ニー フェイ チャン シン ユン

私たちは運がいいわね
Wǒmen hěn xìngyùn a
我们很幸运
ウォ メン ヘン シン ユン アー

あなたに会えて幸せです
Yù dào nǐ hěn xìngyùn
遇到你很幸运
ユー ダオ ニー ヘン シン ユン

幸運を祈ります!
Zhù nǐ xìngyùn
祝你幸运!
 ヂュ ニー シン ユン

「楽しい」フレーズを使って中国語を楽しもう!

いかがでしたか?楽しい気持ちを口に出すと、より楽しい気持ちになりますよね。中国語で「楽しい」を表す単語は多いですが、意識的に使い分けをすると次第に慣れていきますよ。楽しい話題で会話も弾めば、中国語も身に付くスピードもアップします。

記事をお読みいただきありがとうございました。

中国語ゼミ読者のみなさまは、

・中国人と流暢に会話を楽しめるようになりたい
・ビジネスで使えるレベルの会話が出来るようになりたい
・ニュースや映画を字幕なしで読めるようになりたい
・HSKなど中国語の試験に合格したい


などなど、夢や目標をお持ちだと思います。

そんなあなたにお願いがあります。

実は今回、弊社で開催している中国語セミナーの無料モニターを募集しようと思います。

私たちのセミナーに参加して、感想を教えて頂けませんか?(モニター参加費は無料です!)

このセミナーは初心者から中国語を話したい方、HSKを取得したい方、興味がある方に向けた「中国語1年目の授業」です。

無料とはいえ、中国語習得における最重要ポイント、正しい学び方、ちょっとした裏ワザまで一挙に理解できるように話しています。

セミナーで紹介する講座に2,300人以上が受講し、97.8%(中国語が比較的流暢に話せるレベル・HSK4級の合格率) が目標を達成されました。1年で試験の最高レベル「HSK6級」に合格された方も多くいらっしゃいます。

参加特典として「中国語1年目の教科書」をプレゼント。

スマホ、パソコンからオンラインで希望の日時に自宅から参加することができます。
このページを見ている方が対象です。詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。


\ あわせてぜひ読んで欲しい人気記事 /・中国語ゼミでは日本人が効率よく中国語をマスターするためのノウハウをすべてご紹介しています。ぜひ実践してください。
動画付|初心者が中国語を学ぶ勉強法はこれ!10,000人指導のプロが伝授

・また「中国語」にまつわる疑問を中国ゼミが徹底解説しています。
中国語のすべて~四声・ピンインとは?方言は?学習法は?~

中国語ゼミ編集部

中国語の初心者~上級者向けの学習サイト。中国語の勉強法、検定試験、中国語の表現、中国のビジネスや文化について定期発信。
おかげさまで既に100万人以上の方からアクセスを達成!
編集部のスタッフはの在住地も中国・日本・ヨーロッパと様々です。フルーエント中国語学院(https://fluent.asia/tsushin/)の
現役トレーナーも執筆しています。ゼロから中国語の勉強をスタートさせて、HSK6級や旧HSK7級を取得した上級者だからこそわかる、
効率的な勉強法や挫折しないためのコツをお伝えします。
今やどこでも学習できる時代!中国語や中国文化に興味ある仲間を増やすことが私たち中国語ゼミの願いです!

関連記事Related Articles

\ SNSでもご購読できます /

               中国語ゼミ

コメント

  1. 語学には関心があります。英語にしろ中国語にしろです。お金に結びつけるためではなく、人生観を拡げるため。
    ても、頭がわるくて、インプットゥがなかなかできません。なにしろ56才です。
    ひまひまに独学してます。
    情報ありがとうございます。

    1. いつもサイトをご覧いただき、ありがとうございます。
      インプットは、1日30分など時間を決めて、毎日コツコツ継続することが大切です。

      おっしゃる通り、中国語など語学を学ぶことで、人生観はグンと広がりますね。
      中国語を学べば学ぶほど、言葉の表現の奥深さや日本語との違い・共通点に気づき、
      面白く感じます。

      これからもお役に立てる情報をお伝えしますので、よろしくお願いいたします。
      中国ゼミ

コメントを残す

*

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.