中国語で「そうですね」会話が楽しくなる!12の例文|発音付

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
のべ60,069がこの記事を参考にしています!

「そうですね」は相づちでよく使われるフレーズ。中国語で何と表現するのでしょうか。

私(中国ゼミスタッフMM上海生活5年女子)は中国語を勉強したての頃、相手の言っていることが分かって同意したいのに、肝心な「そうですね」の言葉が出てきませんでした。ただ「うんうん」と頷いているだけだった私。自分の気持ちを伝えたいのに分からない、悔しい気持ちを覚えています。

そんな私も、今では自由に「そうですね」を使えるようになり、中国人とのコミュニケーションを楽しんでいます!

今回の記事では、中国人とあと一歩仲良くなりたい!会話力を向上したい!あなたのために、中国語の相づち「そうですね」の表現をまるごと解説しています。例文もたくさん紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

「中国語スタート講座」に
参加して頂けませんか?

お願いがあります。
実は今回、「中国語スタート講座」の動画が完成し、モニター受講生を募集します。

このページをご覧いただいた方を対象に、募集をスタートしましたので、ぜひ参加していただけませんか?(受講費は無料です!)

講師は、中国語ゼミ監修者の三宅裕之。2001年に語学コーチングスクールを設立し、今まで15,000人以上を指導した語学×コミュニケーション力開発のプロフェッショナルです。

無料とはいえ、日本人が中国語を学ぶ驚きのメリット、話す力・聴く力が同時に上達する学習法を解説しますので、一生モノの知識を得られるはずです。

スマホ、パソコンから気軽にオンライン受講できます。
詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。


1. 相づちとしてよく使われる「そうですね」

日本でも「そうですね」は会話での相づちとしてよく使われますよね。中国語にも同じような表現があります。

相手と同意見だった時、自分の意見より相手の意見の方が正しいと思ったとき、自分の意見が間違いではないが相手の意見も一理あるという場合など、いろいろなシチュエーションでの相づちをご紹介します。

1-1. 相手が話したことに同感する「そうですね」

自分も知っていた、そう感じていた、と相手が話したことに同感するときは「就是(Jiùshì )ジゥ シー 」が使えます。

A あなたが言っているのはこういう意味ですか?
Nǐ shuō de yìsi shì zhèyàng ma
你说的意思是这样吗?
ニー シュォ デァ イー スー シー ヂァ ヤン マー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/12/10cc852a789f525b139954daec394be0.mp3
B

そうです。
Jiùshì ā
就是啊。
ジゥ シー アー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/12/af2cf12a310df21cb7678ac5e15f7700.mp3
そのとおり、そのとおり、あなたの言うとおりです。
Jiùshì jiùshì nǐ shuō de duì
就是,就是,你说的对。
ジゥ シー ジゥ シー ニー シュォ デァ ドゥイ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/12/226ab1b92449565bcfe2846c777bbd3b.mp3

1-2. 相手の話したことに賛成する時の「そうですね」

相手の言っていることに対して、それまで思っていなかったけれど「それもそうだね」と表現するときは「倒也是(Dào yě shì )ダオ イェ シー 」、「那倒也是(Nà dào yěshì)ナー ダオ イェ シー」や「那也是(Nà yěshì a)ナー イェ シー」を使います。

A もし今やらなかったら、後でめんどうだよ。
Rúguǒ nǐ xiànzài bú zuò yǐhòu gèng máfan le
如果你现在不做,以后更麻烦了。
ルー グゥォ ニー シィェン ザイ ブー ズゥォ イー ホウ ゴン マー ファン ラ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/12/2d0844f78f19319018de2ec0a9194591.mp3
B それもそうだね。
Dào yě shì
倒也是
ダオ イェ シー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/12/ce47a27563d3ec27a4429d5b6e18ab25.mp3

1-3. 相手の話や自分の言葉に対しての相づち「そうですね」

「是啊(Shì a) シー アー」と「对啊(Duì a) ドゥイ アー」は相手の話したことに対しての相づちばかりではなく、自分で自分の言葉に対して相づちを打つときにも使えます。

A あなたは日本人ですか?
Nǐ shì Rìběn rén ma
你是日本人吗?
ニー シー リ゛ー ベン レン マー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/12/dfff328efeb4976c8e5e3e52f710e7b1.mp3
B そうですよ。
Shì a
是啊。
シー アー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/12/6f31f7618ca2e4089948fa98b1f7d50a.mp3
そうだ!あなたにプレセントがあるんだ。
Duì a  Wǒ yǒu gěi nǐ de lǐwù
对啊!我有给你的礼物。
ドゥイ アー ウォ ヨウ ゲイ ニー デァ リー ウー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/12/99f51ee0d8f363374b2d1a7f65ef5838.mp3
中国語の相づちをまとめたこちらもおすすめです。
【発音付】中国語相づち表現26選 これだけ覚えれば完璧!

2. 語尾に付けて問いかける「そうですね」

中国語には語尾に付けて問いかける「そうですね」の使い方を紹介します。「是那样吧(shì nàyàng ba)シー ナー ヤン バ」は相手の話に対して「そうなんだろう」というニュアンスで使います。

彼が言ったのはたぶんそうでしょう。
Tā shuō de dàgài shì nàyàng ba
他说的大概是那样吧
ター シュォ デァ ダー ガイ シー ナー ヤン バー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/12/5102d6ee102b8c8ea77b1354c7a96f39.mp3

3. 様子を見て問いかける「〜そうですね」

相手や物事の様子を見て「~そうですね」という表現には「好像(hǎoxiàng)ハオ シィァン」や「看起来(kàn qilai)カン チー ライ」などがあります。

楽しそうですね。
Hǎoxiàng hěn gāoxìng ne
好像很高兴呢。
ハオ シィァン ヘン ガオ シン ヌァ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/12/1786c7e6389a332ff1073d474471bf12.mp3
雨が降りそうですね。
Hǎoxiàng yào xià yǔ
好像要下雨。
ハオ シィァン イャォ シァ ユー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/12/f9e92841210e11ba3337dca054e92c06.mp3
おいしそうですね。
Kàn qilai hěn hǎochī
看起来很好吃。
カン チー ライ ヘン ハオ チー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/12/0cbad954b3760d3531c547192f7aba97.mp3
嬉しそうですね。
Kàn qilai hěn kāixīn ne
看起来很开心呢。
カン チー ライ ヘン カイ シン ヌァ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/12/b340f3bc0847b6183803629c8a54e72a.mp3

4. 人づてに聞いたときに使う「そうですね」

人の話やニュースの話を引用して「~そうですね」と伝聞の表現したいときは、「听说(tīng shuō)ティン シュォ」を使います。日本語で言うと「聞いたところによると」というニュアンスです。

彼は仕事を見つけたそうですね。
Tīng shuō tā zhǎodào gōngzuò le
听说他找到工作了。
ティン シュォ ター ヂャオ ダオ ゴン ズゥォ ラ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/12/b8145bba146b5a183ca5351d2c4962c1.mp3
引っ越ししたそうですね。
Tīng shuō nǐ bānjiā le
听说你搬家了。
ティン シュォ ニー バン ジャ ラ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/12/219f23cea974d507d826ae2e1d3f8462.mp3

「そうですね」で会話がスムーズになる!

「そうですね」を表す中国語の表現、いろいろありましたね!

中国人と会話をするとき、「そうですね」とあいづちが打てると、よりスムーズに話が進みます。ぜひ、今回ご紹介したパターンを覚えて中国人とのコミュニケーションに役立ててください。

記事をお読みいただきありがとうございました。

中国語ゼミ読者のみなさまは、

・ネイティブとの会話を楽しみたい
・仕事で中国語を使えるようになりたい
・HSK、中国語検定に合格してキャリアアップしたい
・ドラマや映画を字幕なしで楽しみたい
・旅行で使える中国語を身につけたい


などなど、夢や目標をお持ちだと思います。

そんなあなたにお願いがあります。

実は今回、「中国語スタート講座」の動画が完成し、このページをご覧いただいた方を対象にモニター受講生を募集します。

日本人が中国語を学ぶ驚きのメリット、話す力・聴く力が同時に上達する学習法がわかる講座に、参加してみませんか?(受講費は無料です!)

講師は、中国語ゼミ監修者の三宅裕之。2001年に語学コーチングスクールを設立し、今まで15,000人以上を指導した語学×コミュニケーション力開発のプロフェッショナルが、わかりやすく解説しますので一生モノの知識を得られるはずです。

スマホ、パソコンから気軽にオンライン受講できます。詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。


\ あわせてぜひ読んで欲しい人気記事 /

・中国語ってどんな言語?読めばわかる中国語のすべて

「中国語について知りたい!」というご要望にお応えして、中国語ゼミが「中国語」についてまとめました。 「中国語ってどんな言語なの?」 「中国語って難しいの?」 「中国語は発音がすごく難しいって本当?」 「中国語は敬語が無いの?」 「中国語は漢字だから勉強しなくても日本人は筆談でなんとかなる?」などなど、中国語にまつわる疑問を解決します。また、「中国語」に興味を持った方の中には、 「三国志や中国の歴史、たくさんの世界遺産を持つ中国に興味がある」 「台湾ドラマにはまっているので、中国語を勉強したい」 「大...

・中国ゼミでは日本人が効率よく中国語をマスターするためのノウハウをすべてご紹介しています。ぜひ実践してください。

効率よく中国語を勉強したいあなたのために、中国語の勉強とは、どういうものなのかという一番基本的なことから解説し、おすすめの中国語勉強法や短期間で中国語を習得するためのノウハウをたくさん盛り込んだ、中国語学習に関する最強の記事をお届けします。この記事で解説している中国語勉強法は、筆者である私(フルーエント中国語学院学長 三宅裕之)が中国語の勉強を一切せずに中国へ留学し、たったの5ヶ月で中国の大学入学レベルの中国語を習得した「人生を変えた学習法」を基に、10,000人以上の中国語学習者を指導しながら完成...

・中国語は発音が重要!この記事では初心者にもわかりやすく解説しています。

中国語は、「発音」さえクリアすれば、日本人にとって本当に習得が簡単な言語です。私(ヨーロッパ在住MC)は、中国語を勉強し始めのころ、アジア食材店で働く中国人に「我是日本人(Wǒ shì rì běn rén)。私は日本人です。」と言っても全く通じず、とても悔しい思いをしました。結局英語を使って会話しましたが、中国語をいくら勉強している気になっても、話して通じなければ意味がない。という現実に打ちのめされました。今や世界中どこへいてもオンラインで会話をすることが容易になりました。中国語で話せる機会はいくらでも簡単に...

・勉強のコツのヒントが得られるかもしれません。フルーエントにて中国語を学習されている受講生の声はこちら

中国語ゼミ編集部

中国語の初心者~上級者向けの学習サイト。中国語の勉強法、検定試験、中国語の表現、中国のビジネスや文化について定期発信。
おかげさまで既に100万人以上の方からアクセスを達成!
編集部のスタッフはの在住地も中国・日本・ヨーロッパと様々です。フルーエント中国語学院(https://fluent.asia/tsushin/)の
現役トレーナーも執筆しています。ゼロから中国語の勉強をスタートさせて、HSK6級や旧HSK7級を取得した上級者だからこそわかる、
効率的な勉強法や挫折しないためのコツをお伝えします。
今やどこでも学習できる時代!中国語や中国文化に興味ある仲間を増やすことが私たち中国語ゼミの願いです!

関連記事Related Articles

【発音付】中国語でお疲れ様ってなんていうの?
中国語 お疲れ様

「お疲れ様」相手をねぎらう言葉は声を掛け Read more

\ SNSでもご購読できます /

               中国語ゼミ

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください