中国語の指示代名詞「あれ・それ・これ」、また、場所を表す代名詞「あそこ・ここ」というのはとても使用頻度が多く、また、なかなか言葉が出てこないときにも使い勝手の良い非常に便利な表現です。
私(中国語ゼミスタッフ 中国生活12年目 旧HSK7級 中国語検定2級)も実践の現場では指示代名詞は相当多用しています。
この記事では、中国語の指示代名詞の一覧、使う上で3つの注意点、指示代名詞を使った例文と場所を表す指示代名詞の例文をネイティブの発音付きでご紹介します。
是非使いこなせるようになりましょう!
「中国語スタート講座」に
参加して頂けませんか?
お願いがあります。
実は今回、「中国語スタート講座」の動画が完成し、モニター受講生を募集します。
このページをご覧いただいた方を対象に、募集をスタートしましたので、ぜひ参加していただけませんか?(受講費は無料です!)
講師は、中国語ゼミ監修者の三宅裕之。2001年に語学コーチングスクールを設立し、今まで15,000人以上を指導した語学×コミュニケーション力開発のプロフェッショナルです。
無料とはいえ、日本人が中国語を学ぶ驚きのメリット、話す力・聴く力が同時に上達する学習法を解説しますので、一生モノの知識を得られるはずです。
スマホ、パソコンから気軽にオンライン受講できます。
詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。
目次
1.中国語の指示代名詞とは?
指示代名詞とは物事・場所・方角を指す言葉です。
ちなみに「彼」や「彼女」、「私」「あなた」などは人代名詞といいます。
日本語の場合、
モノを指す代名詞は「これ」「あれ」「それ」「あの」「この」「その」「どの」
その複数形を表す代名詞は「これら」「あれら」「それら」
場所を指す代名詞は「ここ」「そこ」「あそこ」「どこ」
方角を指す代名詞は「こちら」「あちら」「そちら」「どちら」
などがありますよね。
中国語にも当然ながら同じ概念が存在しています。
その代わりに完全に日本語と一致しているか、といえば一部異なります。
1-1.指示代名詞の一覧
日本語では「これ」と「それ」には区別がありますが、中国語では「これ」と「それ」、そして「あれ」と「それ」に明確な違いがありません。
それでは中国語には具体的にどのような指示代名詞があるのかを見ていきましょう。
《単数形》
「これ」/「この」 | zhè 这 ヂァ |
zhè ge 这个 ヂァグァ |
|
「あれ」/「あの」 | nà 那 ナー |
nà ge 那个 ナー グァ |
|
「それ」/「その」 | zhè ge 这个 ヂァグァ |
nà ge 那个 ナー グァ |
|
疑問形 「どの」 | nǎ ge 哪个 ナー グァ |
人以外を指す代詞(書き言葉) | tā 它 ター |
《複数形》
「これら」 | zhè xiē 这些 ヂァ シェ |
「あれら」 | nà xiē 那些 ナー シェ |
「それら」 | zhè xiē 这些 ヂァ シェ |
nà xiē 那些 ナーシェ |
|
疑問形「どれ(ら)」 | nǎ xiē 哪些 ナーシェ |
人以外を指す代詞(書き言葉) | tā men 它们 ター メン |
このように日本語での「それ」は、中国語によっては「これ(这个)」も「あれ(那个)」も用いることが出来てしまいます。
日本語での「それ」という表現に対して、「这个」か「那个」のどちらを使うのか、というのは、そのときの対象となるものとご自身の距離感が近いものか遠いものなのか、を基準に決めてください。
1-2.指示代名詞を使う上で3つの注意点
次に、指示代名詞を使う上での注意点を見ていきましょう。3つの注意点があります。
1.口語における発音について
実際の会話において「これ(这个)」や「あれ(那个)」を使う際には発音は以下のような変化をします。
「这个」zhege →「这一个」zheyigeの「一」を短縮 →「这个 zhèi ge」 |
zhèi ge 这个 ヂェィガ |
他も同じように変化します。
「那个」→「那一个」→那个 (nèige) |
nèi ge 那个 ネィガ |
「这些」→「这一些」→这些 (zhèi xiē) |
zhèi xiē 这些 ヂェィ シエ |
「那些」→「那一些」→那些 (nèixiē) |
nèi xiē 那些 ネィ シエ |
「哪个」→「哪一个」→哪个 (něige) |
něi ge 哪个 ネィ グァ |
「哪些」→「哪一些」→哪些 (něixiē) |
něi xiē 哪些 ネィ シエ |
となります。
しかし、1-1でご紹介したように辞書通りの以下の読み方でも大丈夫です。
- 这个 zhege
- 那个 nage
- 这些 zhexie
- 那些 naxie
- 哪个 nage
- 哪些 naxie
2.「这(那)」と「这个(那个)」の使い分け
「这(那)」は主語として使ったり、名詞の前につけて使うことが出来ますが、「这(那)」を単独で目的語にはあまり用いません。(書き言葉では使うこともあります。)
例)
你要这个吗(これ要る?)→〇
你要这吗?→✖
Nǐ yào zhège ma 你要这个吗 ? ニー イャォ ヂァグァ マ |
3. 指示代名詞の使い方
「この」「あの」などの何かの名詞の前に指示代名詞を付けるときは、基本的に以下の前提があります。
指示代名詞+数量+量詞+名詞 |
指示代名詞=这/那
数量=一、二など
量詞=个,张,双,只,家,把,本など
名詞=対象物の名前
ですから、正しくは以下のような表現になります。
この机
Zhè zhāng zhuōzi 这张桌子 ヂァ ヂャン ヂュオズ |
この本
Zhè běn shū 这本书 ヂァ ベン シュー |
あのレストラン
Nà jiā cāntīng 那家餐厅 ナージャー ツァンティン |
あの3つのベッド
Nà sān zhāng chuáng 那三张床 ナー サンヂァン チュゥァン |
しかし、量詞に関してはあまりに種類が多く、覚えきれないものの方が多いはずです。
表現したい対象物の量詞をまだ知らない、覚えていないという場合は全て「个」で乗り切ることも可能で、意味自体は通じます。
困ったときは何を指すときにも「个 」を使って、「那个桌子」「那个餐厅」「那些床」でも実践の場面においては通じるために、あまり神経質にならずとも大丈夫です。
『名詞を数えるのに必要な量詞を覚えよう【中国語文法】』
2.指示代名詞を使った例文
ここでは、指示代名詞「这/这个」「那/那个」「哪个」「它/它们」を使った例文をご紹介します。
2-1.これ「这/这个」を使った例文
1.「これ」という主語として使う場合
これは何ですか?
Zhè shì shénme 这是什么? ヂァ シー シェンマ |
これはどんなものですか?
Zhège shì shénme dōng xi 这个是什么东西? ヂァガ シー シェンマ ドンシー |
これはいくらですか?
Zhège duō shǎo qián 这个 ,多少钱? ヂァガ ドゥォ シャオ チィェン |
2.「この」という連体修飾語として使う場合
この間に私はたくさんの都市に訪れました
Zài zhè qījiān wǒ bàifǎng le hěn duō chéngshì 在这期间我拜访了很多城市 。 ザイ ヂァ チージィェン ウォ バイファン ラ ヘンドゥォ チォンシー |
Zài zhè duàn qījiān wǒ bàifǎng le hěn duō chéngshì 在这段期间我拜访了很多城市 。 ザイ ヂァ ドゥァン チージィェン ウォ バイファン ラ ヘンドゥォ チォンシー |
※このケースでは「期间」の量詞はあってもなくても大丈夫です。
「这」の前にある語句に続く場合
彼らの中の数名は同僚です。
Tāmen zhè jǐgèrén shì wǒmen de tóngshì 他们这几个人是我们的同事 。 ターメン ヂァ ジーグァレン シー ウォメン デァ トンシー |
コンピュータというものは時折非常に面倒くさいものだ
Diàn nǎo zhè dōngxī yǒu de shí hòu shì tài máfán le 电脑这东西有的时候是太麻烦了 。 ディェンナオ ヂァ ドンシー ヨウデァシーホウ シー タイ マーファン ラ |
※このケースでの「这」は、その前の語句を再び指示しています。
※「他们这个几个是我们的同事」とは言いません。
2-2.あれ「那/那个」を使った例文
「あれ」という主語として使う場合
あれは私の兄です。
Nà shì wǒ gēge 那是我哥哥 。 ナー シー ウォ グァグァ |
あの人は誰?
Nàge rén shì shéi 那个人是谁 ? ナーガ レン シー シェイ |
「あの」という連体修飾語として使う場合
あの背の高い子ども
Nà gèzi gāo de háizi 那个子高的孩子。 ナー グァズ ガオ デァ ハイズ |
あの本は私のです。
Nà běn shū shì wǒ de 那本书是我的 。 ナー ベン シュー シー ウォデァ |
「那」の前にある語句に続く場合
張さんという人はとても頭がいい
Lǎozhāng nàgerén hěn cōngmíng 老张那个人很聪明 。 ラオヂャン ナーガレン ヘン ツォンミン |
日本語的な「ちょっとアレ」と言いたいとき
彼のさっきの態度はちょっとアレだね。
※ハッキリと言いたくないことを形容することも出来ます。
Tā gāngcái de tàidù tài nàge le 他刚才的态度太那个了 。 ター ガンツァィ デァ タイドゥ タイ ナーグァ ラ |
2-3.どれ「哪个」を使った例文
これもいいし、あれもいいよ。あなたはどれにする?
Zhège yě hǎo nàge yě búcuò nǐ yào nǎge 这个也好 ,那个也不错 ,你要哪个? ヂァグァ イェ ハオ ナーグァ イェ ブーツゥォ ニー ヤオ ナーグァ |
どのコップが私のですか?
Nǎge bēizǐ shì wǒ de 哪个杯子是我的? ナーグァ ベイズ シー ウォ デァ |
2-4.「它/它们」を使った例文
この写真はもう見ないので、持って行ってください。
Zhè zhāng zhàopiàn wǒ búkàn le nǐ bǎ tā názǒu ba 这张照片我不看了,你把它拿走吧 。 ヂァ ヂャン ヂャオピィェン ウォ ブーカン ラ ニー バー ター ナーゾウ バ |
家には三匹の蛇がいて、みんな私のペットです。
Wǒ jiā lǐ yǒu sāntiáo shé tāmen dōu shì wǒ de chǒngwù 我家里有三条蛇,它们都是我的宠物 。 ウォ ジャ リー ヨウ サンティァォ シャー ターメン ドウ シー ウォ デァ チョンウー |
3.場所を表す指示代名詞とは?
それでは続いて、場所を表す指示代名詞について学びましょう。
場所を表す場合においても、中国語には「そこ」に該当する言葉はなく、「ここ」か「あそこ」のいずれかを用いて、自分との距離感を元にどちらかを使って「そこ」を表現します。
「ここ」 | zhè lǐ 这里 ヂァ リー |
zhè ér 这儿 ヂァ ァー |
|
zhè biān 这边 ヂァ ビィェン |
|
「あそこ」 | nà lǐ 那里 ナー リー |
nà ér 那儿 ナー ァー |
|
nà biān 那边 ナー ビィェン |
|
「どこ」 | nǎ lǐ 哪里 ナー リー |
nǎ ér 哪儿 ナー ァー |
|
nǎ biān 哪边 ナー ビィェン |
|
「どこの〇〇」 | nǎ gè 哪个〇〇 ナー グァ |
このように、日本語的には一つの言葉であるのに対し、3種類の表現があります。
これはどれを使ってもよくて、どの場面ではどれを使わなければならないという語法的な規則はありません。
それを例文を使ってみてましょう。
4.場所を表す指示代名詞の例文
この章では、場所を表す指示代名詞の例文を見ていきましょう。
4-1.ここ「这里/这儿/这边」を使った例文
ここは図書館です。
Zhè lǐ shì tú shū guǎn 这里是图书馆 。 ヂァ リー シー トゥシュグァン |
あなたの財布がここに置いてあります。
Nǐ de qián bāo fàng zài zhè ér 你的钱包放在这儿 。 ニー デァ チィェンバオ ファン ザイ ヂァァー |
私のところに来なさい。
Nǐ guòlái wǒ zhè biān 你过来我这边 。 ニー グゥォライ ウォ ヂァ ビィェン |
こちらです。(こちらをお歩きください。)
Qǐng zhè biān zǒu 请这边走 。 チン ヂァビィェン ゾウ |
Qǐng zǒu zhè biān 请走这边。 チン ゾウ ヂァビィェン |
4-2.あそこ「那里/那儿/那边」を使った例文
あそこが天安門広場です。
Nàlǐ shì tiānānmén guǎngchǎng 那里是天安门广场 。 ナーリー シー ティェンアンメン グゥァンチャン |
私の鍵はどこ?あそこ!
Wǒ de yàoshi ne zài nàér 我的钥匙呢?在那儿! ウォ デァ イャォシー ヌァ ザイ ナーァー |
彼の家の辺りには老人が多い。
Tā jiā nà biān yǒu hěn duō lǎo rén 他家那边有很多老人。 タージャ ナー ヴィェン ヨウ ヘン ドゥォ ラオレン |
※「那里/那儿/那边」は「あそこ」の他に「~の辺り」という意味でも使います。
4-3.どこ「哪里/哪儿/哪边」を使った例文
あなたはどこに住んでいますか?
Nǐ zhù zài nǎlǐ 你住在哪里? ニー ヂゥ ザイ ナーリー |
パパ、どこに着いたの?
Bàba nǐ dào nǎér le ne 爸爸 ,你到哪儿了呢 ? バーバー ニー ダオ ナーァー ラ ヌァ |
北はどっち?
Nǎbiān shì běi 哪边是北 ? ナービィェン シー ベイ |
4-4.どこの〇〇?「哪个」を使った例文
中国のどの都市にお住まいですか?
Nǐ zhù zài zhōngguó de nǎge chéngshì 你住在中国的哪个城市? ニー ヂュ ザイ ヂョングゥォ デァ ナーグァ チォンシー |
※振り込め詐欺の会話(中国でも振り込め詐欺のような電話は多いです。)
俺だよ!
どこの俺だ?
Shì wǒ 是我! シー ウォ |
Shì nǎgè wǒ ya 是哪个我呀? シー ナーグァ ウォ ヤ |
4-5.「这边/那边/哪边」の口語における発音に関して
場所を表す指示代名詞では「边」が付く単語に関して発音が以下のように変化します。
「这边」zhebian →「这一边」zheyibianの「一」を音だけ一部残して省略 →「这边 zhèi biān」 |
zhèi biān 这边 ヂェィ ビィェン |
「那边」→「那一边」→「那边 nèi biān」 |
nèi biān 那边 ネィ ビィェン |
「哪边」→「哪一边」→「哪边 něi biān 」 |
něi biān 哪边 ネィ ビィェン |
まとめ
中国語の指示代名詞さえ覚えておくと、例えば何かを指したいときの対象物の中国語がわからなかったとしても、指さしながら「これ」「あれ」「ここ」「あそこ」と初心者でも簡単に使えることが出来ます。
中国語を勉強している、していないにかかわらず、出張などの中国へ行く用事のある方は、是非覚えておきたい表現です。
これらを知っているだけで伝えたいことの伝達度合いが随分違ってきます。
記事をお読みいただきありがとうございました。
中国語ゼミ読者のみなさまは、
・ネイティブとの会話を楽しみたい
・仕事で中国語を使えるようになりたい
・HSK、中国語検定に合格してキャリアアップしたい
・ドラマや映画を字幕なしで楽しみたい
・旅行で使える中国語を身につけたい
などなど、夢や目標をお持ちだと思います。
そんなあなたにお願いがあります。
実は今回、「中国語スタート講座」の動画が完成し、このページをご覧いただいた方を対象にモニター受講生を募集します。
日本人が中国語を学ぶ驚きのメリット、話す力・聴く力が同時に上達する学習法がわかる講座に、参加してみませんか?(受講費は無料です!)
講師は、中国語ゼミ監修者の三宅裕之。2001年に語学コーチングスクールを設立し、今まで15,000人以上を指導した語学×コミュニケーション力開発のプロフェッショナルが、わかりやすく解説しますので一生モノの知識を得られるはずです。
スマホ、パソコンから気軽にオンライン受講できます。詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。
・中国語ってどんな言語?読めばわかる中国語のすべて
・中国ゼミでは日本人が効率よく中国語をマスターするためのノウハウをすべてご紹介しています。ぜひ実践してください。
・中国語は発音が重要!この記事では初心者にもわかりやすく解説しています。
・勉強のコツのヒントが得られるかもしれません。フルーエントにて中国語を学習されている受講生の声はこちら