発音付│中国語で「いくらですか?」買い物で使える25フレーズ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
のべ74,532がこの記事を参考にしています!

海外旅行の楽しみの一つにお買い物がありますよね。

しかし、欲しい物を見つけても値段が分からないと困ってしまいます。そんなとき、中国語で「いくらですか?」という表現を覚えておけば、気軽に買い物を楽しむことができます。

中国語で値段を尋ねる表現は基本的の2パターンを覚えておけば大丈夫!

量り売りをしているお店や値段交渉ができるお店もたくさんあるので、例文を参考にして、現地の人とのコミュニケーションを取りながら中国語でのお買い物を楽しんでください。

「中国語スタート講座」に
参加して頂けませんか?

お願いがあります。
実は今回、「中国語スタート講座」の動画が完成し、モニター受講生を募集します。

このページをご覧いただいた方を対象に、募集をスタートしましたので、ぜひ参加していただけませんか?(受講費は無料です!)

講師は、中国語ゼミ監修者の三宅裕之。2001年に語学コーチングスクールを設立し、今まで15,000人以上を指導した語学×コミュニケーション力開発のプロフェッショナルです。

無料とはいえ、日本人が中国語を学ぶ驚きのメリット、話す力・聴く力が同時に上達する学習法を解説しますので、一生モノの知識を得られるはずです。

スマホ、パソコンから気軽にオンライン受講できます。
詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。


1.中国語の「値段はいくらですか?」を尋ねる2パターン

中国語で「値段はいくらですか?」と尋ねる表現はいくつかありますが、ここではシーン別に2つのパターンをご紹介します。上手に使い分けることで、より円滑にコミュニケーションを取ることができ、お買い物が楽しめるでしょう。

1-1. 「多少钱?(ドゥォ シャオ チィェン)」

(値段は)いくらですか?
Duōshǎo qián
多少钱?
ドゥォ シャオ チィェン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/b6916938f1a4bd1596cf25ba4b3aa70c.mp3

中国で値段を尋ねる言葉として一番使われる表現です。これは値段を尋ねる際の超基本の表現で、どんなものに対してもも使えます。

この表現は、北京や中国東北地方では「儿(アール)」をつけて発音する場合があります。これは、いわゆる訛りのようなもので、他の言葉も「儿(アール)」化することがあります。東北地区に行った時には是非使ってみてください。

(北京などでの)いくらですか?
Duōer qián
钱?
ドゥォ ァー チィェン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/720cced1a23b9caacf1461a83d8ff61f.mp3
中国語の発音のコツはこちらを参考にしてみてください。
中国語の発音基礎|効果的なトレーニング方法|動画・音声付

1-2. 「怎么卖?(ゼン ムァ マイ)」

(値段は)いくらですか?
Zěnme mài
怎么卖?
ゼン ムァ マイ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/723bff5864a9cf8624b973426aa6556d.mp3

直訳すると、「どのように売ってるの?」という意味で、量り売りをしている物の値段を聞くときに使います。限定的な表現ですが、中国の市場では量り売りをしているお店が多く、値段が書いてないことも多いのでこの表現を使ってみると良いでしょう。

 

2. シーン別「いくらですか」の使い方例文

中国語 いくらですか

商品の値段を尋ねる機会はたくさんあります。シーンに合わせた表現を知っておけば、買い物もスムーズに進みますし、現地の人とコミュニケーションをとることも出来ます。中国語を上手に使って買い物を楽しんでみましょう。

2-1. 「これはいくらですか?」

これはいくらですか?
Zhège duōshǎo qián
这个多少钱?
ヂァ グァ ドゥォ シャオ チィェン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/5932e241be1fe4a7986b957fbd3d129b.mp3

また量り売りの場合は、こちら。

これはいくらですか?
Zhège zěnme mài
这个怎么卖?
ヂァ グァ ゼン ムァ マイ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/3350adb32980c5fcc48fe11619b0ff08.mp3

「这个」が「これ」を指す言葉であり、後にいくらですかという表現を付ければ文章は完成します。値段を尋ねながら更に商品を指させば、より確実でしょう。

2-2. 「全部でいくらですか?」

Yīgòng duōshǎo qián
一共多少钱?
イー ゴン ドゥォ シャオ チィェン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/79628f684e3443d31b6eb3bf1f1e08de.mp3

複数の商品の合計の値段を知りたい時に使う表現です。レストランでの会計時やショッピングでまとめ買いをしたときなどに使ってみると良いでしょう。

2-3. 「この鞄はいくらですか?」

Zhègè bāo duōshǎo qián
这个包多少钱?
ヂァ グァ バオ ドゥォ シャオ チィェン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/ead60ddf0ba269ba75b83b9e46fe6a34.mp3

「包 バオ(bāo)」が鞄を指す表現ですので、鞄の部分を他の単語に置き換えることで、その商品の値段を尋ねることができます。

2-4. 「この洋服は1枚いくらですか?」

Zhè jiàn yīfu duōshǎo qián
这件衣服多少钱?
ヂァ ジィェン イー フー ドゥォ シャオ チィェン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/02fa346e587ce33186d13f71c5291ce6.mp3

日本語の「一本」や「一枚」のように中国語にもものの数量を表す言葉がたくさんあります。それを量詞または助数詞と呼びます。例えば、洋服を数える場合は「件(ジィェン)」を使います。量詞が分からない場合は「个(グァ)」を使っても通じますが、「个」は日本語の「個」に値する言葉なので少し幼稚な印象を受けます。ですので是非量詞を覚えて活用してみてください。

覚えておきたい量詞は『発音付|読み方から応用まで!中国語の数字まるわかりガイド』の5章にまとめています。

2-5. 「1泊いくらですか?」

Zhù yīwǎn duōshǎo qián
住一晚多少钱?
ヂュ イー ワン ドゥォ シャオ チィェン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/47ff044b1da5f5051d08ff7553a32d98.mp3

泊るという意味の「住」と一晩という意味の「晚」を繋げて一泊という意味になります。 中国語では家に住むことも、ホテルなどに泊ることも「住(ヂュ)」を使います。

 

3. 商品を購入する場合のフレーズ

中国語 いくらですか

商品を購入する際、違う種類、違うサイズや色が欲しいこともあると思います。そんな時、いくつかのフレーズを知っておくと、とても便利です。

3-1. 「これをください」

Wǒ yāo zhège
我要这个
ウォ イャォ ヂァ グァ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/51812f4806bc26f993d8b89988e7855f-1.mp3

商品を指さすか、店員さんに差し出して「我要这个」と言えば購入の意思を示すことができます。もっと丁寧な言い方をしたい場合は「お願いする」という意味の「请」を頭につけて「请给我这个」と表現します。

Qǐng gěiwǒ zhège
请给我这个
チン ゲイ ウォ ヂァ グァ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/1e43571fa68a6b6bd118e8680a4ca064.mp3

普段の買い物では「我要这个」で十分通用します。

買い物シーンの他、日常会話で使える表現をまとめています。
発音付│中国語・日常会話│今すぐ使えるシーン別339例文

3-2. 「他のものはありますか?」

Háiyǒu biéde ma
还有别的吗?
ハイ ヨウ ビィェ デァ マー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/de199d18fce6933d33adce8d2fd0c0b2.mp3

気になる商品を指して、その他にも違う種類がないか聞きたいときに使います。

その他、サイズや色など具体的に聞くと、より伝わりやすくなります。

もっと小さいものはありますか?
Yǒu xiǎo yī hào de ma
有小一号的吗?
ヨウ シャオ イー ハオ デァ マー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/2c0cbf633acb7742d8eae0d8d28f6ff8.mp3
もっと大きいものはありますか?
Yǒu dà yī hào de ma
有大一号的吗?
ヨウ ダー イー ハオ デァ マー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/bd9ee217ad5dc582e9fe2c6f0865adf4.mp3
他の色はありますか?
Yǒu qítā yánsè de ma
有其他颜色的吗?
ヨウ チー ター イェン スァ デァ マー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/6aa9e74fb0a9c45f0091a695358249bc.mp3

 

4. 商品の値引き交渉を行う場合のフレーズ

中国へ旅行に行く人の中には買い物での値引き交渉を楽しみにしている人もいると思います。そんな時、商品の値引きをしてもらうフレーズを覚えておくと便利です。

しかし中国ではお店よりお客側が立場が上ということはありません。買う気が無いのにむやみに値引き交渉するのはNGです。また全てのお店で値引き交渉ができるわけではなく、「値引き交渉お断り」を店頭に掲げているお店もあるので、相場やルールを知った上でお互い気持ちよく買い物しましょう。

  • 「値引き交渉お断り」=不讲价(Bù jiǎngjià ブージィァンジャ)
  • 「割引なし」=不打折扣(Waribiki nashi ブーダーヂァコウ)

4-1. 少し安くしてもらえないか尋ねるフレーズ

まけてください
Piányi diǎn
便宜点
ピィェン イー ディェン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/5c852794ba6b4ad71adb8d5efdc22ca2.mp3
 少し安くしてもらえませんか?
Néng bu néng piányi diǎn
能不能便宜点?
ノン ブー ノン ピィェン イー ディェン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/053c5bf3e9158eebc0c0e59c589a3d5f.mp3

どちらも値引きしてもらいたいときに使うフレーズですが「能不能」をつけることによって少し優しい言い回しになります。その場の雰囲気によって使い分けてみましょう。

4-2. お得に商品を購入したいときのフレーズ

最低価格はいくらですか?
Zuìdī jiàgé duōshǎo qián
最低价格多少钱?
ズイ ディ ジャ グァ ドゥォ シャオ チィェン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/b46e605c21189526f1813fcfaa1a52a9.mp3
10個買うので1つ(おまけで)もらっていいですか?
Wǒ mǎile shí gè, kěyǐ sòng wǒ yīgè ma
我买了十个,可以送我一个吗?
ウォ マイ ラ シー グァ ,クァ イー ソン ウォ イー グァ マー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/31e061d51b37a8628b292055e97e0c24.mp3
(例えば1個12元の物を)10個買うので100元にしてくれませんか?
Wǒ mǎile shí gè, suàn wǒ yībǎi kuài kěyǐ ma
我买了十个,算我一百块可以吗?
ウォ マイ ラ シー グァ,スゥァン ウォ イー バイ クァィ クァ イー マー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/ac4df8f940c0084449460cbb8267f34f.mp3

「おまけしてください」と言うよりも、具体的なのでより交渉しやすくなります。場面によって使い分けをしてみてください。

 

5. 中国の店頭で見かける「お得」を表すキーワード

中国語 いくらですか

中国では店頭に「お得」を表すキーワードを掲げているお店をよく見かけます。よりお得に買い物をするために、これらの表現を見逃さないようにしましょう。

5-1. 「买一送一」

1つ買ったら1つプレゼント
Mǎi yī sòng yī
买一送一
マイ イー ソン イー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/1a025b725c2a9c46d35d6f934c7fc3fb.mp3

中国のスーパーやコンビニではよく見かける言葉です。 商品を一つ買えば、もう一つがおまけで付いてきますので、一つの値段で2つの物を手に入れることができます。お店側が在庫を処分したい時などにも使われるので食品の場合、賞味期限など確認して購入しましょう。

5-2. 「满100减30」

100元ごとに30元値引き
Mǎn yībǎi jiǎn sānshí
满100减30
マン イー バイ ジィェン サン シー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/89104a7802173010094ebb1ad0b09eb3.mp3

これは、「100元以上購入すると30元値引きします」という意味です。表現の形さえ理解していれば、数字が入れ替わったとしてもいくら値引きしてもらえるのかが分かるので、是非覚えておきましょう。

5-3. 「打六折」

4割引
Dǎ liù zhé
打六折
ダー リィゥ ヂァ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/1d3ecc04ce0f7abb635179854851d189.mp3

日本では「4割引き」のように割り引く数字を書きますが、中国では割り引いた後の数字を表示します。日本とは表現が違うので注意しましょう。

 

6. 気持ちよく買い物が出来たら感謝の言葉を忘れずに

お得に買い物をができたり、気持ちよく買い物が出来たら感謝の言葉を忘れずに伝えましょう。

ありがとう
Xièxie
谢谢
シェ シェ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/cb547474ac302f1d953f1e9e2759f513.mp3
どうも有難うございます
Xièxie nín
谢谢您
シェ シェニン

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2018/05/8944fdfb529a1639379f508a60a74484.mp3

どちらも感謝の意を伝える言葉ですが、後者の方がより丁寧ないい方になります。買い物以外でも日常的に使う表現なので、必ず覚えておきましょう。

中国語で「ありがとう」を言うときに注意したいこと、発音のコツを解説しています。
謝謝シェイシェイの正しい発音!中国語でお礼「ありがとう」

 

まとめ. 中国語を覚えて楽しく買い物しよう

買い物は旅行の楽しみの一つです。楽しく買い物をするために色んなフレーズを覚えて現地の人と会話をしてみましょう。

記事をお読みいただきありがとうございました。

中国語ゼミ読者のみなさまは、

・ネイティブとの会話を楽しみたい
・仕事で中国語を使えるようになりたい
・HSK、中国語検定に合格してキャリアアップしたい
・ドラマや映画を字幕なしで楽しみたい
・旅行で使える中国語を身につけたい


などなど、夢や目標をお持ちだと思います。

そんなあなたにお願いがあります。

実は今回、「中国語スタート講座」の動画が完成し、このページをご覧いただいた方を対象にモニター受講生を募集します。

日本人が中国語を学ぶ驚きのメリット、話す力・聴く力が同時に上達する学習法がわかる講座に、参加してみませんか?(受講費は無料です!)

講師は、中国語ゼミ監修者の三宅裕之。2001年に語学コーチングスクールを設立し、今まで15,000人以上を指導した語学×コミュニケーション力開発のプロフェッショナルが、わかりやすく解説しますので一生モノの知識を得られるはずです。

スマホ、パソコンから気軽にオンライン受講できます。詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。


\ あわせてぜひ読んで欲しい人気記事 /

・中国語ゼミでは日本人が効率よく中国語をマスターするためのノウハウをすべてご紹介しています。ぜひ実践してください。
初心者が中国語を学ぶ勉強法はこれ!10,000人指導のプロが伝授

・また「中国語」にまつわる疑問を中国ゼミが徹底解説しています。
中国語のすべて~四声・ピンインとは?方言は?学習法は?~

中国語ゼミ編集部

中国語の初心者~上級者向けの学習サイト。中国語の勉強法、検定試験、中国語の表現、中国のビジネスや文化について定期発信。
おかげさまで既に100万人以上の方からアクセスを達成!
編集部のスタッフはの在住地も中国・日本・ヨーロッパと様々です。フルーエント中国語学院(https://fluent.asia/tsushin/)の
現役トレーナーも執筆しています。ゼロから中国語の勉強をスタートさせて、HSK6級や旧HSK7級を取得した上級者だからこそわかる、
効率的な勉強法や挫折しないためのコツをお伝えします。
今やどこでも学習できる時代!中国語や中国文化に興味ある仲間を増やすことが私たち中国語ゼミの願いです!

関連記事Related Articles

【発音付】中国語でお疲れ様ってなんていうの?
中国語 お疲れ様

「お疲れ様」相手をねぎらう言葉は声を掛け Read more

\ SNSでもご購読できます /

               中国語ゼミ

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください