
中国語で「〜ファン」は、よく使われる単語は「粉丝(fěnsī)」。マニア的な意味を込める場合は「〜迷(mí)」で、サッカーファンは「足球迷」と言われます。他にも「ファン」を表す独特な中国語表現が数多く存在します。
一方、日本語の「ファン」は英語の「fan」からきていて、特定の人やモノに対する支持者や愛好者を表し、幅広く使用できる言葉ですよね。しかし中国語は、日本語のように単純ではなく、シチュエーションに合わせて使い分ける必要があります。
ここでは中国語で「ファン」の表現をいくつか紹介します!ぜひ覚えて中国人と交流してみてください。
「中国語1年目の授業」に
参加して頂けませんか?
お願いがあります。
実は今回、弊社で開催している中国語セミナーの無料モニターを募集しようと思います。
私たちのセミナーに参加して、感想を教えて頂けませんか?(モニター参加費は無料です!)
このセミナーは初心者から中国語を話したい方、HSKを取得したい方、興味がある方に向けた「中国語1年目の授業」です。
無料とはいえ、中国語習得における最重要ポイント、正しい学び方、ちょっとした裏ワザまで一挙に理解できるように話しています。
セミナーで紹介する講座に2,300人以上が受講し、97.8%(中国語が比較的流暢に話せるレベル・HSK4級の合格率) が目標を達成されました。1年で試験の最高レベル「HSK6級」に合格された方も多くいらっしゃいます。
参加特典として「中国語1年目の教科書」をプレゼント。
スマホ、パソコンからオンラインで希望の日時に自宅から参加することができます。
このページを見ている方が対象です。詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。
目次
1. 中国語で「ファン」を表す6種類の言葉
中国語も日本語と同じように英語から来た「ファン」という表現や中国独自の表現があります。ここでは6つの表現をご紹介します。
1-1. 一般的なファンは「粉丝(fěnsī)」
「粉丝(フェンスー)」の元々の意味は、食物の「はるさめ」です。「Fan」の発音に近いことから、特定人物のファンという意味で使われるようになりました。それでは例文を見ていきましょう。
私は彼のファンです。 Wǒ shì tā de fěnsī 我是他的粉丝。 ウォ シー ター デァ フェン スー |
私はそのチームのファンです。 Wǒ shì nà zhī duìwǔ de fěnsī 我是那支队伍的粉丝。 ウォ シー ナー ヂー ドゥイ ウー デァ フェン スー |
1-2. マニア(ファン)を表す「迷(mí)」
あることに熱中している人、夢中になっている人を「マニア」と呼んだりしますが、中国語では「迷(ミィ)」という単語で表します。「迷」には迷子になる、惑わすという意味もあります。
サッカーファン(マニア) Zúqiú mí 足球迷 ズー チィゥ ミィ |
ゲームマニア Yóuxì mí 游戏迷 ヨウ シー ミィ |
1-3. たしなんでいる人を表す「爱好者(àihào zhě)」
少しかしこまった表現ですが、何かを好んでいる、たしなんでいる人のことを、「愛好者」という単語を使って表し、趣味などに対してよく使われます。日本語の「愛好者」と同じような意味で使われます。
スポーツ愛好家 Tǐyù àihào zhě 体育爱好者 ティ ユー アイ ハオ ヂァ |
音楽愛好家 Yīnyuè àihào zhě 音乐爱好者 イン ユェ アイ ハオ ヂァ |
彼は書道愛好家です。 Tā shì shūfǎ àihào zhě 他是书法爱好者。 ター シー シュ ファ アイ ハオ ヂァ |
1-4. 熱心な人を表す「热心的人(rèxīn de rén)」
漢字を見たら想像が付くと思いますが、あることに非常に熱中している人を「热心者」といいます。「热心」には「熱心である」の他にも「親切、やさしい」という意味も含まれており、他人を助ける心を意味します。
彼は熱心な(やさしい)人です。 Tā shìgè rèxīn de rén 他是个热心的人。 ター シー グァ ルァ シン デァ レン |
彼はこのオフィスで一番熱心に仕事をする人です。 Tā shì zhège bàngōngshì lǐ duì gōngzuò zuì rèxīn de rén 他是这个办公室里对工作最热心的人。 ター シー ヂァ グァ バン ゴン シー リー ドゥイ ゴン ズゥォ ズイ ルァ シン デァ レン |
1-5. 極端な凝り性を表す「偏执狂(piānzhí kuáng)」
ある物事に執着し、常識では考えられないことをしてしまう人を「偏执狂」と表現します。精神病のことを指したり、けなす意味合いが多く含まれているため、使うときには注意をしましょう。
彼は音楽に関しては偏屈です、自分の心にしか従わず、誰の意見も聞きません。 Zài yīnyuè de fāngmiàn tā shìgè piānzhí kuáng zhǐ zūncóng zìjǐ nèixīn de xiǎngfǎ qítā rènhé rén de yìjiàn tā dōu bù tīng 在音乐的方面,他是个偏执狂,只遵从自己内心的想法,其他任何人的意见他都不听。 ザイ イン ユェ デァ ファン ミィェン ター シー グァ ピィェン ヂー クゥァン ヂー ズン ツォン ズー ジー ネイ シン デァ シィァン ファ チー ター レン ファ レン デァ イー ジィェン ター ドウ ブー ティン |
長めの例文を紹介しましたが、これくらい説明を入れないと相手に誤解を招く表現なので注意しましょう。ただ、関西人が言う「アホ」や恋人同士の「バ~カ」など、愛情をもってけなし言葉を使うこともありますよね。もちろん中国語でもそのような使い方をすることはあります。相手との関係性、親密さを踏まえて使ってみると、より良い関係になれるかもしれませんね。
『学校では教えてくれない中国語の悪口・スラングまとめ』
1-6. 崇拝していることを表す「崇拜(chóngbài )」
「崇拝」と聞くと少し重たい感じがしますが、日本と同じように中国でも「憧れている」という意味でも使うことがあります。
彼は先祖を崇拝している。 Tā chóngbài (zì jǐ de) zǔ xiān 他崇拜(自己的)祖先。 ター チョン バイ ( ズージーデァ ) ズー シィェン |
彼はあのカンフー師匠の崇拝者です。 Tā shì nàge gōngfū shīfu de chóngbài zhě 他是那个功夫师傅的崇拜者。 ター シー ナー グァ ゴン フー シー フー デァ チョン バイ ヂァ |
私の彼氏は高倉健に憧れています。 Wǒ nán péngyǒu chóngbài gāocāngjiàn 我男朋友崇拜高仓健。 ウォ ナン ポン ヨウ チョン バイ ガオ ツァン ジィェン |
まとめ. 「ファン」を状況に合わせて使い分けよう
日本語でも似たような意味の言葉を状況によって使い分けするように、中国語の「ファン」を表す言葉も、状況によって使い分けしてみましょう。それぞれの意味を理解して使わないと、相手が誤解してしまうこともあります。
日本人でも同じように有名人などに対して「あの人が好きです」と言われるよりも「あの人のファンです」と言われた方がより親近感が湧いたりしますよね。
このように現地の人が実際に使う表現を覚えて、交流してみてください。
記事をお読みいただきありがとうございました。
中国語ゼミ読者のみなさまは、
・中国人と流暢に会話を楽しめるようになりたい
・ビジネスで使えるレベルの会話が出来るようになりたい
・ニュースや映画を字幕なしで読めるようになりたい
・HSKなど中国語の試験に合格したい
などなど、夢や目標をお持ちだと思います。
そんなあなたにお願いがあります。
実は今回、弊社で開催している中国語セミナーの無料モニターを募集しようと思います。
私たちのセミナーに参加して、感想を教えて頂けませんか?(モニター参加費は無料です!)
このセミナーは初心者から中国語を話したい方、HSKを取得したい方、興味がある方に向けた「中国語1年目の授業」です。
無料とはいえ、中国語習得における最重要ポイント、正しい学び方、ちょっとした裏ワザまで一挙に理解できるように話しています。
セミナーで紹介する講座に2,300人以上が受講し、97.8%(中国語が比較的流暢に話せるレベル・HSK4級の合格率) が目標を達成されました。1年で試験の最高レベル「HSK6級」に合格された方も多くいらっしゃいます。
参加特典として「中国語1年目の教科書」をプレゼント。
スマホ、パソコンからオンラインで希望の日時に自宅から参加することができます。
このページを見ている方が対象です。詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。
・中国語ゼミでは日本人が効率よく中国語をマスターするためのノウハウをすべてご紹介しています。ぜひ実践してください。
『初心者が中国語を学ぶ勉強法はこれ!10,000人指導のプロが伝授』
・また「中国語」にまつわる疑問を中国ゼミが徹底解説しています。
『中国語のすべて~四声・ピンインとは?方言は?学習法は?~』