中国語での自己紹介に!日本語を【中国語・カタカナ・ピンイン】変換

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
のべ24,110がこの記事を参考にしています!

中国語の勉強を始めた方へ。また、既に学習中で中国人と会話をもっと楽しみたい方へ。

中国語での自己紹介に

  • 自分の名前を中国語の漢字に変換したいとき
  • 中国語の漢字をピンインに変換したいとき
  • 中国語の漢字の読み仮名をカタカナ変換したいとき

気軽にスマホやパソコンで変換ができればとても便利ですね!

この記事では、中国語の漢字をピンインに、中国語の漢字の読み仮名をカタカナに変換する便利なWebサイト・アプリをご紹介します。

ここでは、2018年全国名字ランキングTOP1に君臨する名字「佐藤」さんを例に、自己紹介での使用感をレポートしていきます!

「中国語スタート講座」に
参加して頂けませんか?

お願いがあります。
実は今回、「中国語スタート講座」の動画が完成し、モニター受講生を募集します。

このページをご覧いただいた方を対象に、募集をスタートしましたので、ぜひ参加していただけませんか?(受講費は無料です!)

講師は、中国語ゼミ監修者の三宅裕之。2001年に語学コーチングスクールを設立し、今まで15,000人以上を指導した語学×コミュニケーション力開発のプロフェッショナルです。

無料とはいえ、日本人が中国語を学ぶ驚きのメリット、話す力・聴く力が同時に上達する学習法を解説しますので、一生モノの知識を得られるはずです。

スマホ、パソコンから気軽にオンライン受講できます。
詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。


1. 日本の漢字→中国語の読み方をカタカナに変換できるサイト

まず、日本の漢字から中国語のカタカナ・発音に変換するサイトをご紹介します。「佐藤」「東京」「早稲田大学」「中国ゼミ商事」を実際に変換していきましょう。

1-1.「どんと来い中国語」のカタカナ変換

URL:https://dokochina.com/katakana.php

「どんと来い中国語」で日本語のカタカナ変換を見ていきましょう。

日本の漢字 カタカナ変換
佐藤 ズゥォトン
東京 ドンジン
早稲田大学 ザオダオティェンダーシュェ
中国ゼミ商事 ヂョングゥォゼミシャンシー

「佐藤」→「ズゥォトン」、「東京」→「ドンジン」、「早稲田大学」→「ザオダオティェンダーシュェ」、「中国ゼミ商事」→「ヂョングゥォゼミシャンシー」という変換結果です。漢字を入力してワンクリックでカタカナ変換できますので、大変便利です。カタカナは中国語変換できませんので、日本語のまま発音してください。

1-2.「Hi!Penpal」のカタカナ発音変換

URL:https://ja.hipenpal.com/tool/chinese-simplified-and-traditional-characters-pinyin-to-katakana-converter-in-japanese.php

「Hi!Penpal」もおすすめのサイトです。

日本の漢字 カタカナ変換
佐藤 ズゥオ トゥオン
東京 ドーン ジーン
早稲田大学 ザオ ダオ ティエン ダー シュエ
中国ゼミ商事  ジョーン グオゼミ シャーン シー

「佐藤」→「ズゥオ トゥオン」、「東京」→「ドーン ジーン」、「早稲田大学」→「ザオ ダオ ティエン ダー シュエ」、「中国ゼミ商事」→「ジョーン グオゼミ シャーン シー」という変換結果です。「どんと来い中国語」とほとんど変わりありません。こうしたカタカナで変換する際は、正式な発音とは限りませんので、参考にする程度にとどめておきましょう。

 

2. 日本語を中国語・ピンインに変換できるWebサイト・アプリ

中国語で自己紹介するために便利なWebサイト・アプリをご紹介します。単語だけでなく、日本語の文章を中国語に変換できるサイトがあります。ピンインや音声付きですので、発音も確認できることが特徴です。「私は佐藤と申します。東京にある中国ゼミ商事から参りました。」を例文にそれぞれのサイトの変換結果を見ていきましょう。

2-1.幅広い言語に対応し音声検索もできる「Google翻訳」

URL:https://translate.google.co.jp/?hl=ja
ダウンロード:Android/iOS(無料)

「Google翻訳」はアプリも利用でき、音声検索や翻訳結果を発音してくれる音声機能もある優れモノです。履歴や保存機能もある点もメリットです。

日本語の文章 私は佐藤と申します。東京にある中国ゼミ商事から参りました。
中国語変換 我叫佐藤。 我来自东京的一家中国研讨会店。
ピンイン Wǒ de míngzì shì zuǒténg. Wǒ láizì dōngjīng de yījiā zhōngguó yántǎo huì diàn

「私は佐藤と申します。東京にある中国ゼミ商事から参りました。」の変換結果は、「我叫佐藤。 我来自东京的一家中国研讨店。」となり、間違った文法はありません。

ただしデメリットとしては、固有名詞は正しいとは言えないことや、決して必ず完璧な訳をしてくれるという保証はないところです。しかしアプリとしてダウンロードしておけばオフラインでも使えるのでネットが切れてしまう旅先でも利用できるのは心強いです。

2-2.中国最大手の翻訳ツール「百度翻訳」

URL:https://fanyi.baidu.com

「百度翻訳」もおすすめです。中国の最大手検索サイト「百度(バイドゥ)」の翻訳機能です。

日本語の文章 私は佐藤と申します。東京にある中国ゼミ商事から参りました。
中国語変換 我是佐藤。东京的中国研究班商事来了。
ピンイン wǒ jiào zuǒ téng.wǒ cóng wèi yú dōng jīng de zhōng guó yán tǎo huì shàng lái de

先の例文を変換すると「我是佐藤。东京的中国研究班商事来了」となり、固有名詞に限っては、もっとも優れた翻訳を実現できるサイトです。複製も手軽にできるのはメリットでしょう。しかし、サイト内はすべて中国語で表記されていますので、中国語初心者にとっては扱いづらいかもしれません。

2-3.日中辞書も搭載「Weblio中国語翻訳」

URL:https://translate.weblio.jp/chinese/

「Weblio中国語」のメリットは、音声速度をコントロールでき、音声速度をゆっくりと遅められるので発音を覚える際に有効活用できます。

日本語の文章 私は佐藤と申します。東京にある中国ゼミ商事から参りました。
中国語変換 我叫佐藤。从在东京的中国研究会商务认输了。
ピンイン wǒ jiaò zuǒ téng cóng zaì dōng jīng de zhōng guó yán jiù huì shāng wù rèn shū le

先の例文を変換すると「我叫佐藤。从在东京的中国研究会商务认输了。」になりますが、これは誤りです。翻訳したいWebサイトのURLを入力すると、そのページまるごと翻訳できるウェブページ翻訳がありますので、中国のサイトで大まかな意味を知りたい場合にはとても便利です。

 

3.中国語の正しい発音を知るには?

では、中国語の正しい発音を知るためにはどうしたらよいでしょうか?まずは、「ピンイン」と「声調」を知る必要があります。上記で解説してきたサイトでも、それぞれを確認できます。「ピンイン」と「声調」とは何か?また発音をマスターする方法をご紹介します。

3-1.中国語の発音を表す「ピンイン」と「声調」

中国語の発音は「ピンイン」と「声調」で表すことができます。ピンインとは「中国語の発音表記法」のことで、漢字の読み方をアルファベットなどで示した一種の発音記号です。母音が36個と子音が21個あり、これらが組み合わさって、約400の音になります。声調とは、中国語のひとつひとつの音における「音程の上げ下げ」のことです。

中国語においては、「a」という音においても、4つの音の変化があります。さらに、音程の変化によって意味も変わってきます。

「你好」であれば「ni hao」と表記されているものがピンインです。声調は、音の上下を「nǐ hǎo」といった記号で表すものです。翻訳サイトで確認できますので、文章だけではなく発音もチェックしておきましょう。

3-2.中国語の発音をマスターする方法

中国語の発音をマスターするためには、論理的に理解しながらも、反復練習することをおすすめします。耳で聞いているだけでは覚えることができませんので、実際に口に出すようにしましょう。発音トレーニングをする際は恥ずかしがらずに大きな声で練習するのも上達するポイントです。

日本語にはない抑揚が中国語にはありますので、声調を強調しながら、口の動きも大きくしましょう。発音をマスターしたい方は、日本人と中国人の両方から教えてもらうことをお勧めします。その際、発音の見本は必ず中国人ですが、トレーナーとして日本人に教えてもらうと、日本語にはない音の出し方を論理的に早くコツをつかむことができます。

練習の際は必ずテキスト、手鏡、ポータブルオーディオプレーヤーを使い、口の動きの確認、音を聞いて正しく発音できているかの確認をしっかりとしながら進めましょう。

 

変換サイト・アプリを活用して中国語で自己紹介を!

ご紹介したように日本語を中国語に変換するサイト・アプリはさまざまあり、それぞれに特徴があります。こうした中国語変換サイト・アプリを活用しながら、基礎となる文法や発音をしっかり覚えるようにしましょう。発音の練習には独学ではなかなか上達が難しく、誤った発音が身についてしまうと、せっかく学んだ中国語を実践として使えなくなってしまいます。

記事をお読みいただきありがとうございました。

中国語ゼミ読者のみなさまは、

・ネイティブとの会話を楽しみたい
・仕事で中国語を使えるようになりたい
・HSK、中国語検定に合格してキャリアアップしたい
・ドラマや映画を字幕なしで楽しみたい
・旅行で使える中国語を身につけたい


などなど、夢や目標をお持ちだと思います。

そんなあなたにお願いがあります。

実は今回、「中国語スタート講座」の動画が完成し、このページをご覧いただいた方を対象にモニター受講生を募集します。

日本人が中国語を学ぶ驚きのメリット、話す力・聴く力が同時に上達する学習法がわかる講座に、参加してみませんか?(受講費は無料です!)

講師は、中国語ゼミ監修者の三宅裕之。2001年に語学コーチングスクールを設立し、今まで15,000人以上を指導した語学×コミュニケーション力開発のプロフェッショナルが、わかりやすく解説しますので一生モノの知識を得られるはずです。

スマホ、パソコンから気軽にオンライン受講できます。詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。


\ あわせてぜひ読んで欲しい人気記事 /

・中国語ゼミでは日本人が効率よく中国語をマスターするためのノウハウをすべてご紹介しています。ぜひ実践してください。
初心者が中国語を学ぶ勉強法はこれ!10,000人指導のプロが伝授

・また「中国語」にまつわる疑問を中国語ゼミが徹底解説しています。
中国語のすべて~四声・ピンインとは?方言は?学習法は?~

中国語ゼミ編集部

中国語の初心者~上級者向けの学習サイト。中国語の勉強法、検定試験、中国語の表現、中国のビジネスや文化について定期発信。
おかげさまで既に100万人以上の方からアクセスを達成!
編集部のスタッフはの在住地も中国・日本・ヨーロッパと様々です。フルーエント中国語学院(https://fluent.asia/tsushin/)の
現役トレーナーも執筆しています。ゼロから中国語の勉強をスタートさせて、HSK6級や旧HSK7級を取得した上級者だからこそわかる、
効率的な勉強法や挫折しないためのコツをお伝えします。
今やどこでも学習できる時代!中国語や中国文化に興味ある仲間を増やすことが私たち中国語ゼミの願いです!

関連記事Related Articles

シャドーイングで語学をマスターする方法
シャドーイング 中国語

「“シャドーイング”で語学学習するとしゃ Read more

\ SNSでもご購読できます /

               中国語ゼミ

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください