桜は中国語で何?季節の花や植物を中国語で伝えよう|発音付

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
のべ11,533がこの記事を参考にしています!

日本の春を代表する花ともいえる「桜」。

出会いと別れの季節を象徴する桜は、日本の人たちにとって、それぞれの思い出とも重なる印象深いもの。春の訪れとともに、道端に、身近な公園に、かわいいピンク色の花びらをみると、心躍るという人も多いかもしれません。そんな春の季節。友人や職場の人たちとするお花見は、春の楽しみのひとつ!ですね。

この記事では、筆者(中国語トレーナーSN:広州生活3年・HSK6級)が、中国語で桜は何と言うかをはじめ、桜にまつわる例文などをネイティブの発音付きでご紹介します。また、中国の花見事情や、他にも植物や花の中国語での呼び方を解説しています。

「中国語1年目の授業」に
参加して頂けませんか?

お願いがあります。
実は今回、弊社で開催している中国語セミナーの無料モニターを募集しようと思います。

私たちのセミナーに参加して、感想を教えて頂けませんか?(モニター参加費は無料です!)

このセミナーは初心者から中国語を話したい方、HSKを取得したい方、興味がある方に向けた「中国語1年目の授業」です。

無料とはいえ、中国語習得における最重要ポイント、正しい学び方、ちょっとした裏ワザまで一挙に理解できるように話しています。

セミナーで紹介する講座に2,200人以上が受講し、97.8%(中国語が比較的流暢に話せるレベル・HSK4級の合格率) が目標を達成されました。1年で試験の最高レベル「HSK6級」に合格された方も多くいらっしゃいます。

参加特典として「中国語1年目の教科書」をプレゼント。

スマホ、パソコンからオンラインで希望の日時に自宅から参加することができます。
このページを見ている方が対象です。詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。


1.桜は中国語で何という?

日本の国花でもあり、春を象徴する桜。中国語では何と言うのでしょうか?

1-1.中国語で桜は「樱花」

中国語で桜は「樱花」といいます。

yīnghuā
樱花
イン フゥア
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/2e6c443b1f4d04ef6a990a470b8ab277.mp3
「鼻音 ng」・「h」 ・「ua」の発音をチェック!

  • 鼻音 ng :「ying」は、強いて書くと「イン」に似た音になります。「yi」の時には唇をしっかり横に引き、「ng 」では鼻から抜ける息を感じましょう。言い終わる時に、唇を閉じないのもポイントです。
  • h  :気を抜いてしまうと「fua」と混同しがちなので要注意です。「h」の音は、のどの奥から、息をたくさん吐きながら出します。
  • ua :中国語の「u」と日本語の「う」は似て非なる音。「u」は唇をしっかり突き出し、舌を下げることで口内の空間を広く取るようにしてみましょう。「う」ではなく、「お」寄りのこもったような音が出ればOKです。「a」に移行する際にはなめらかに。

大人が学ぶ中国語発音の心得は、まずは理屈から覚え、最終的に体得する、という流れです。その音を作るには、具体的に舌をどこに置き、口の形をどのようなものにすればいいのか、まずは覚えてしまうのです。

そのあと、練習を重ねるなかで、頭で考えなくても自然に音が作れる状態を目指しましょう!

1-2.中国の花見は日本とどう違う?

日本では、お花見は春の大きなイベントの一つですが、中国ではどうでしょうか? 中国にももちろん、桜の花がありますが、「お花見」というと、日本とは少し趣が変わります。

理由のひとつに、中国の国土の広さが挙げられます。春といっても、地域ごとで温度差も大きい中国。

例えば中国東北部の瀋陽に住む友人は、 「あまり桜がないので、お花見!という感じはないかなぁ」 という意見。また江蘇省南京市出身の友人は 「花見、といっても桜ではなく梅や桃を楽しむことが多い」 とも話していました。

私が住んでいた中国南部の広東省広州市内はというと、桜の名所もいくつかあり、春に桜の花を楽しむ人も少なくない印象でした。

こう考えると、一概に「春は桜の花見に行くもの」と言えるほど、中国全体的な統一感はないのかもしれません。

、、、とはいえ近年は、以前にもまして桜の花見を楽しむ人が、中国でも増えてきているようです。

  • 北京の玉渊潭公园
  • 青岛の中山公园
  • 無錫の太湖
  • 武漢大学の桜
  • 贵州省の平壩万亩桜花園…

などは名所で、満開を迎える頃には歩くのも難しいほど大勢の人でにぎわいます。

ちなみに、日本の国花と言えば桜や菊ですが、中国では次の花が10大名花と呼ばれているそう。たくさんの花が挙げられているのも、中国の広さを象徴する良い例かもしれませんね。

参考)Business Leader Square Wisdom

中国の10大名花

日本語 中国語
méihuā
梅花
メイファ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/e83b99d2b5cdc3c4215250ec0f39d232.mp3
ボタン mǔdānhuā
牡丹花
ムーダンファ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/2808b989ba4e7eb245195041f363b234-1.mp3
júhuā
菊花
ジュファ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/91ea07a21bab7acae7ea363f40b9db23.mp3
lánhuā
兰花
ランファ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/86720ac4a8fc5dcac7f5f3065b1dc92a.mp3
コウシンバラ yuèjìhuā
月季花
ユェジーファ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/aab617113a012fdbd14ec044864130c2.mp3
つつじ dùjuānhuā
杜鹃花
ドゥジュェンファ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/86c4fc88ec2ee52a6426a3990e923c22.mp3
ツバキ cháhuā
茶花
チャファ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/c564640e2216f069d3b8fb087278e989.mp3
ハスの花 héhuā
荷花
ファファ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/7e7f8f4d31a638a2c09bd3087d1de882.mp3
モクセイ guìhuā
桂花
グゥイファ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/e8ad61e006b7307bf5a7eb5452d56b83.mp3
水仙 shuǐxiānhuā
水仙花
シュイシィェンファ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/8584f6eace58f72973cf43b9d6876398.mp3

参考)中国十大名花(Baidu百科)

1-3 桜の関する表現(中国語)

こちらでは、桜やお花見に関連する中国語をみていきましょう。

花見をする

guānshǎng yīnghuā
观赏樱花
グァンシャン インファ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/9ccd19e3acc01da50b93d552e98a1552.mp3

花見にいく

qù shǎng yīnghuā
去赏樱花
チュ シャン インファ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/2eaaa645295143796abc6bffb5f15a00.mp3

お花見シーズン

shǎng yīnghuā de jìjié
赏樱花的季节
シャン インファ デァ ジージェ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/93d6c7fb84638f42d6c44d6f086e4c5c.mp3

お花見客

guānshǎng yīnghuā de yóukè
观赏樱花的游客
グァンシャン インファ デァ ヨウクァ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/d3a9e8f8e3a42662b152d247f2c72616.mp3

日本のお花見の特徴を、中国の方に説明できるとなお良いですね。

≪お花見とは―≫    

日本でお花見というと、

Zài Rìběn shuō shǎng huā
在日本说赏花。
ザイ リ゛ーベン シュォ シャンファ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/365e548c02e1a653e3a566e806eb441c.mp3

花、特に桜の花を見て楽しむことを表します。

Tōngcháng shì tè zhǐ shǎng yīnghuā
通常是特指赏樱花。
トンチャン シー テァ ヂー シャン インファ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/093c8ead07198bb329b2e94261e8fe77.mp3

家族、友人、職場の仲間と公園や植物園などに行き、花の下でお酒を飲み、歌を歌い、語り合うことが年中行事の一つになっています。

Yīnghuā shèngkāi shí, gēn jiālǐrén, péngyǒu, tóngshì yìqǐ dào gōngyuán, zhíwùyuán děng chù qù, zài yīnghuā shù xià hējiǔ, chànggē, liáotiānr, zhè shì yì nián yí cì de shèngshì
樱花盛开时,跟家里人、朋友、同事一起到公园、植物园等处去,在樱花树下喝酒、唱歌、聊天儿,这是一年一次的盛事。
インファ シォンカイ シー,ゲン ジャリーレン、ポンヨウ、トンシー イーチー ダオ ゴンユェン、ヂーウーユェン ドン チュ チュ,ザイ インファ シュ シァ ファジゥ、チャングァ、リィァォティェンァー,ヂァ シー イーニィェン イーツー デァ シォンシー
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/0d4719bf838c9ab2ba76423a2bf174c1.mp3

2.植物、花の単語を中国語で紹介

ここでは、桜以外の草花の中国語を見てみましょう。

私が住んでいた広州市では、日本にいた頃にはあまりなじみのなかった草花を目にすることがあり、その都度、友人に「これは何という花?」と尋ねていました。

例えば木綿花。広州の花としても有名で、春になると、大きな赤色の花を咲かせていました。

木綿花はこんな感じの小さな赤い花を咲かせます。

キワタ(木綿花)

mùmiánhuā
木綿花
ムーミィェンファ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/13a1621963a81fdb88ace3807ddd37f7.mp3

反面、タンポポや菜の花など、日本と共通するものに出会うこともあり、そんな時は中国をより身近に感じることができたものです。

ガーデニングなど植物や花がお好きな方は、草や花、樹木など、植物という切り口で、中国語を覚えてみるのも面白いですよ。

春の植物・花(中国語)

méihuā
梅花
メイファ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/69828ecee3028c2d640ab03f74270e93.mp3
タンポポ púgōngyīng
蒲公英
プーゴンイン
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/5cad522f2f0cc617cd3d8b846ddb6ed1.mp3
チューリップ yùjīnxiāng
郁金香
ユージンシィァン
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/16fb4ac1af7587cf29ade5210806c55c.mp3
菜の花 yóucàihuā
油菜花
ヨウツァィファ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/4360712d3486d071cd49de3dffceb452.mp3

夏の植物・花(中国語)

バラ qiángwēihuā
蔷薇花
チィァンウェイファ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/cf759cb318b85c6eb83b5f244797ccbe.mp3
カーネーション shèxiāng shízhú
麝香石竹
シァシィァン シーヂュ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/e615139dc26b8b6170a309695ae0c024.mp3
アジサイ xiùqiúhuā
绣球花
シゥチィゥファ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/c34c9f68b5e99561ee0837af63260edb.mp3
ひまわり xiàngrìkuí
向日葵
シィァンリ゛ークゥイ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/f3517273fa376e99a7e193a4a44e7ed0.mp3

 秋の植物・花(中国語)

紅葉 hóngyè
红叶
ホンイェ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/6d7ebe4bc82868f2e9cd608ebc809ab8.mp3
lián

リィェン
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/fbffa658440464d06808441b568e8f9d.mp3
コスモス qiūyīng
秋樱
チィゥイン
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/05249bec11f0d7ceefd8a788e79a693e.mp3
ススキ mángcǎo
芒草
マンツァォ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/81549d9a3ef51ca0b42c07e93c27273f.mp3

 ≪その他≫

sōngshù
松树
ソンシュ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/b447bb2e4e46573fc10bde17bdb609c4.mp3
zhúzi
竹子
ヂューズ
https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2022/02/049ba69fd1434a6a92d3e75ddf33555d.mp3
中国語で季節にまつわる単語や表現はこちらの記事をご参照ください。
中国語「天」の意味は?天気、季節など30単語|発音付

まとめ

花を観て、「きれいだな」と感じる心は、世界共通。ただ、その“楽しみ方”には、お国柄も現れるのかもしれません。

中国のお花見イベントの中には、大々的なものもあるようで、たとえば夜桜鑑賞の際、暗闇で桜を美しく演出するために、きらびやかなイルミネーションやデジタルメディア技術、また音楽なども駆使されるそう。中国で眺める桜の印象は、いったいどのようなものなのでしょう。

ぜひ直接訪れて、この目で見てみたいなぁ、と願う筆者でありました。

中国語学習の方やこれから学習されようとされている方は、植物や花の名前を通じて中国語の学習を始めるのも楽しいですよ。好きな花の名前を中国語で覚えてみましょう。

記事をお読みいただきありがとうございました。

中国語ゼミ読者のみなさまは、

・中国人と流暢に会話を楽しめるようになりたい
・ビジネスで使えるレベルの会話が出来るようになりたい
・ニュースや映画を字幕なしで読めるようになりたい
・HSKなど中国語の試験に合格したい


などなど、夢や目標をお持ちだと思います。

そんなあなたにお願いがあります。

実は今回、弊社で開催している中国語セミナーの無料モニターを募集しようと思います。

私たちのセミナーに参加して、感想を教えて頂けませんか?(モニター参加費は無料です!)

このセミナーは初心者から中国語を話したい方、HSKを取得したい方、興味がある方に向けた「中国語1年目の授業」です。

無料とはいえ、中国語習得における最重要ポイント、正しい学び方、ちょっとした裏ワザまで一挙に理解できるように話しています。

セミナーで紹介する講座に2,200人以上が受講し、97.8%(中国語が比較的流暢に話せるレベル・HSK4級の合格率) が目標を達成されました。1年で試験の最高レベル「HSK6級」に合格された方も多くいらっしゃいます。

参加特典として「中国語1年目の教科書」をプレゼント。

スマホ、パソコンからオンラインで希望の日時に自宅から参加することができます。
このページを見ている方が対象です。詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。




\ あわせてぜひ読んで欲しい人気記事 /

・中国語ってどんな言語?読めばわかる中国語のすべて

「中国語について知りたい!」というご要望にお応えして、中国語ゼミが「中国語」についてまとめました。 「中国語ってどんな言語なの?」 「中国語って難しいの?」 「中国語は発音がすごく難しいって本当?」 「中国語は敬語が無いの?」 「中国語は漢字だから勉強しなくても日本人は筆談でなんとかなる?」などなど、中国語にまつわる疑問を解決します。また、「中国語」に興味を持った方の中には、 「三国志や中国の歴史、たくさんの世界遺産を持つ中国に興味がある」 「台湾ドラマにはまっているので、中国語を勉強したい」 「大...

・中国ゼミでは日本人が効率よく中国語をマスターするためのノウハウをすべてご紹介しています。ぜひ実践してください。

効率よく中国語を勉強したいあなたのために、中国語の勉強とは、どういうものなのかという一番基本的なことから解説し、おすすめの中国語勉強法や短期間で中国語を習得するためのノウハウをたくさん盛り込んだ、中国語学習に関する最強の記事をお届けします。この記事で解説している中国語勉強法は、筆者である私(フルーエント中国語学院学長 三宅裕之)が中国語の勉強を一切せずに中国へ留学し、たったの5ヶ月で中国の大学入学レベルの中国語を習得した「人生を変えた学習法」を基に、10,000人以上の中国語学習者を指導しながら完成...

・中国語は発音が重要!この記事では初心者にもわかりやすく解説しています。

中国語は、「発音」さえクリアすれば、日本人にとって本当に習得が簡単な言語です。私(ヨーロッパ在住MC)は、中国語を勉強し始めのころ、アジア食材店で働く中国人に「我是日本人(Wǒ shì rì běn rén)。私は日本人です。」と言っても全く通じず、とても悔しい思いをしました。結局英語を使って会話しましたが、中国語をいくら勉強している気になっても、話して通じなければ意味がない。という現実に打ちのめされました。今や世界中どこへいてもオンラインで会話をすることが容易になりました。中国語で話せる機会はいくらでも簡単に...

・勉強のコツのヒントが得られるかもしれません。フルーエントにて中国語を学習されている受講生の声はこちら

中国語ゼミ編集部

中国語の初心者~上級者向けの学習サイト。中国語の勉強法、検定試験、中国語の表現、中国のビジネスや文化について定期発信。
おかげさまで既に100万人以上の方からアクセスを達成!
編集部のスタッフはの在住地も中国・日本・ヨーロッパと様々です。フルーエント中国語学院(https://fluent.asia/tsushin/)の
現役トレーナーも執筆しています。ゼロから中国語の勉強をスタートさせて、HSK6級や旧HSK7級を取得した上級者だからこそわかる、
効率的な勉強法や挫折しないためのコツをお伝えします。
今やどこでも学習できる時代!中国語や中国文化に興味ある仲間を増やすことが私たち中国語ゼミの願いです!

関連記事Related Articles

【発音付】中国語でお疲れ様ってなんていうの?
中国語 お疲れ様

「お疲れ様」相手をねぎらう言葉は声を掛け Read more

\ SNSでもご購読できます /

               中国語ゼミ

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください