イメージで理解する中国語の多義語「才」実践で使える例文8選【発音付】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
のべ1,818がこの記事を参考にしています!

 

中国のドラマや映画を観ていると、よく耳に入ってくる「才 cái」という単語。たった一文字、されど一文字。そこに存在するだけで、話し手の気持ちを描写し、その時の様子などをも、的確に伝えてくれる力がある多義語です。理解したうえで、実際の会話で使えるようになれば、かっこいいですよね!

「才」にはいくつかの用法がありますが、まずは日常会話のなかでもっとも頻度の高い副詞の使い方をおさえましょう。「才」の表す意味、ニュアンスをイメージしながら、例文を何度も口にして「才」の使い方を体で覚えていきましょうね。

「中国語1年目の授業」に
参加して頂けませんか?

お願いがあります。
実は今回、弊社で開催している中国語セミナーの
無料モニターを募集しようと思います。

私たちのセミナーに参加して、
感想を教えて頂けませんか?
(モニター参加費は無料です!)

このセミナーは初心者から中国語を話したい方、
HSKを取得したい方、興味がある方に向けた
「中国語1年目の授業」です。

無料とはいえ、中国語習得における
最重要ポイント、正しい学び方、
ちょっとした裏ワザまで
一挙に理解できるように話しています。

セミナーで紹介する講座に
2,200人以上が受講し、
97.8%(中国語が比較的流暢に話せるレベル・HSK4級の合格率)が目標を達成されました。
1年で試験の最高レベル「HSK6級」に
合格された方も多くいらっしゃいます。

参加特典として
「中国語1年目の教科書」をプレゼント。

スマホ、パソコンからオンラインで希望の日時に
自宅から参加することができます。
このページを見ている方が対象です。
詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。

1.副詞「才」の持つ意味

そもそも副詞とは、動詞や形容詞の意味を補足説明する言葉のこと。

例)比较多 bǐ jiàoduō 比較的多い。※下線が副詞

副詞にはいくつかの種類があります。今回のテーマである「才」では、まず時間を表す副詞の用法からご紹介しましょう。

1-1.「ようやく」/「やっと」を表す「才」

時間を表す副詞には「已经(すでに)」「曾经(かつて)」などがあります。そのうち「才」には「ようやく、やっと」という意味があり、話し手が「遅いな」と感じるときに使われています。

紆余曲折いろいろとあって「やっとこさ」のイメージが「才」にはあります。これと反対の意味になるのが「就 jiù」。「すぐに」という意味で、こちらは話し手が「早い」と感じる際に使われます。何の問題も起こらず、できごとがスムーズに動いているイメージを持ってください。

<例文①>

彼は12時まで勉強をして、ようやく寝た
Tā xuédào shíèrdiǎn cái shuìjiào
他学到十二点才睡觉
ター シュエダオ シーアーディェン ツァイ シュイジャオ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2023/11/1f353d4c7a23c713a966792c1f28d0cb.mp3

朝からずっと勉強していたのかもしれませんね。

<例文②>

彼は六時になってようやく来た
Tā  liùdiǎn cái lái
他六点才来
ター リィウディェン ツァイライ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2023/11/b1d079b39bf4af0e1d4d0ad3c7435fdd.mp3

集合時間5時であれば、こう言われますね。

「就」と比べてみましょう。

彼は12時まで勉強をして、すぐに寝た
Tā xuédào shíèrdiǎn jiù shuìjiào le
他学到十二点就睡觉了
ター シュエダオ シーアーディエン ジィウ シュイジャオ ラ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2023/11/5fc41ee1db6ee9b9421eb6cfe16263ce-1.mp3

勉強を始めたのが、10分前だったのかもしれません。

このように、一文字違うだけで意味がまったく異なることがおわかりでしょうか。「才」の場合には、文末にふつう「了」がつかないことも、覚えておいてくださいね。

また、「就」と「才」を呼応させて使う表現があり、ここでの「才」は「~したばかり」という意味を表しています。

<例文③>

なぜあなたは来るなりすぐ帰ろうとするのですか?
Nǐ zěnme cái lái jiù yàozǒu
你怎么才来就要走?
ニー ゼンマ ツァイライ ジィウ ヤオ ゾウ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2023/11/879da2817c1443d517ce19733faff087-1.mp3

1-2.わずかに/たったを表す「才」

次に、範囲を表す副詞についてみていきましょう。範囲を表す副詞には、「都 dōu(全部)」や「仅仅 jǐnjǐn(~だけ)」などがあります。このうち「才」は範囲や数量を表す語とともに置かれ、「わずかに」という意味を加えます。

<例文④>

あの子はわずか5歳で、もう多くの成語を学んでいた。
Nàgè háizi cái wǔsuì,yǐjīng xuéhuì le hěnduō chéngyǔ
那个孩子才五岁,已经学会了很多成语
ナーグァ ハイズ ツァイ ウーシー, イージン シュエフゥイ ラ ヘンドゥオ―  チェンユー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2023/11/d328c235dc25e1aab4dd4075e7ab184b.mp3

2.複文でみかける「才」

複文とは、複数の文章が結びついている文章のことをいいます。例えば、以下のようなものです。

もしビールを飲みたくないなら、緑茶を飲みなよ
Nǐ rúguǒ bù xǐhuan hē píjiǔ ,jiù hē lǜchá ba
如果不喜欢喝啤酒,喝绿茶吧
ニー ルーグゥオ ブー シーファン フー ピージィウ , ジィウ フー ルーチャー バ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2023/11/97c8638572e39069cf36972be7eace76.mp3

上記の例文は「你不喜欢喝啤酒」という単文と、「喝绿茶吧」という単文によって構成されてます。また下線の語句があることで、この二つの単文が、どのような意味でつながっているかを示すことができます。

この例文ですと「もしAならBだよ」という仮定の意味をつけ加えている、ということですね。他にはどのようなものがあるのでしょうか。具体的にみていきましょう。

只有…才

<例文⑤

君が一生懸命に勉強してこそ、今回の試験に合格することができます
Zhǐyǒu nǐ nǔlì de xuéxí , cái néng tōngguò zhècì kǎoshì
只有你努力地学习,才能通过这次考试
ジーヨウ ニー ヌーリー ダ シュエシー , ツァイ ノン トングゥオ ヂァツー カオシー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2023/11/e10c971e37d69698ba620b52d4d326de.mp3

<例文⑥>

彼女は仕事を終えさえすれば、家に帰れる
Zhǐyào tābǎ gōngzuò zuòwán,jiù kěyǐ huíjiā
只要她把工作做完,就可以回家
ジーヤオ ター バー ゴンヅゥオ ツゥオワン , ジィウ クァイー フゥイジャー

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2023/11/7b357e267eeb99f08c3546db39c23b52.mp3

只有…才」はそこで示された条件が唯一無二の絶対的な条件であることに対し、「只要…就」で示された条件というのは、必要最小限のものです。見た目が似ているので混同しがちですが、意味の違いをよく理解した上で、例文ごと覚えてしまいましょう。

3.その他の用法

以上の用法以外にも、こんな使われ方もあります。

才不…動詞+呢

強く反論を示す際に使う用法です。

<例文⑦

誰がやるもんですか!
Wǒ cái búgàn ne
我才不干呢!
ウォー ツァイ ブー ガン ナ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2023/11/ad0002368b86c92d21512b519de130ba.mp3

才+形容詞+呢

本当に、とてもという意味を表します。

<例文⑧

君は本当に賢いね!
Nǐ cái cōngmíng ne
你才聪明呢!
ニー ツァイ ツォンミン ナ

https://cn-seminar.com/wp-content/uploads/2023/11/e6ad2011bc853c18fe4f1063f0146dc5.mp3

4.まとめ

副詞「才」の用法には様々なものがあるため、いちど勉強しただけでは頭に入ってきません。だからこそ、どういった場面で使うことができるか、まずはイメージしながらひとつずつの例文を暗記していくことをおすすめします。

大きくわけて「ようやく/やっとの才」「わずかに/たったの才」まずはこのふたつの用法につき、それぞれの例文を覚えましょう。慣れてきたところで、その他の用法にも触れていき、焦らずひとつずつの表現を身に着けていけるとよいですね。

記事をお読みいただきありがとうございました。

中国語ゼミ読者のみなさまは、

・ネイティブとの会話を楽しみたい
・仕事で中国語を使えるようになりたい
・HSK、中国語検定に合格してキャリアアップしたい
・ドラマや映画を字幕なしで楽しみたい
・旅行で使える中国語を身につけたい


などなど、夢や目標をお持ちだと思います。

そんなあなたにお願いがあります。

実は今回、「中国語スタート講座」の動画が完成し、このページをご覧いただいた方を対象にモニター受講生を募集します。

日本人が中国語を学ぶ驚きのメリット、話す力・聴く力が同時に上達する学習法がわかる講座に、参加してみませんか?(受講費は無料です!)

講師は、中国語ゼミ監修者の三宅裕之。2001年に語学コーチングスクールを設立し、今まで15,000人以上を指導した語学×コミュニケーション力開発のプロフェッショナルが、わかりやすく解説しますので一生モノの知識を得られるはずです。

スマホ、パソコンから気軽にオンライン受講できます。詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。


\ あわせてぜひ読んで欲しい人気記事 /

・中国語ってどんな言語?読めばわかる中国語のすべて

「中国語について知りたい!」というご要望にお応えして、中国語ゼミが「中国語」についてまとめました。 「中国語ってどんな言語なの?」 「中国語って難しいの?」 「中国語は発音がすごく難しいって本当?」 「中国語は敬語が無いの?」 「中国語は漢字だから勉強しなくても日本人は筆談でなんとかなる?」などなど、中国語にまつわる疑問を解決します。また、「中国語」に興味を持った方の中には、 「三国志や中国の歴史、たくさんの世界遺産を持つ中国に興味がある」 「台湾ドラマにはまっているので、中国語を勉強したい」 「大...

・中国ゼミでは日本人が効率よく中国語をマスターするためのノウハウをすべてご紹介しています。ぜひ実践してください。

効率よく中国語を勉強したいあなたのために、中国語の勉強とは、どういうものなのかという一番基本的なことから解説し、おすすめの中国語勉強法や短期間で中国語を習得するためのノウハウをたくさん盛り込んだ、中国語学習に関する最強の記事をお届けします。この記事で解説している中国語勉強法は、筆者である私(フルーエント中国語学院学長 三宅裕之)が中国語の勉強を一切せずに中国へ留学し、たったの5ヶ月で中国の大学入学レベルの中国語を習得した「人生を変えた学習法」を基に、10,000人以上の中国語学習者を指導しながら完成...

・中国語は発音が重要!この記事では初心者にもわかりやすく解説しています。

中国語は、「発音」さえクリアすれば、日本人にとって本当に習得が簡単な言語です。私(ヨーロッパ在住MC)は、中国語を勉強し始めのころ、アジア食材店で働く中国人に「我是日本人(Wǒ shì rì běn rén)。私は日本人です。」と言っても全く通じず、とても悔しい思いをしました。結局英語を使って会話しましたが、中国語をいくら勉強している気になっても、話して通じなければ意味がない。という現実に打ちのめされました。今や世界中どこへいてもオンラインで会話をすることが容易になりました。中国語で話せる機会はいくらでも簡単に...

・勉強のコツのヒントが得られるかもしれません。フルーエントにて中国語を学習されている受講生の声はこちら

中国語ゼミ編集部

中国語の初心者~上級者向けの学習サイト。中国語の勉強法、検定試験、中国語の表現、中国のビジネスや文化について定期発信。
おかげさまで既に100万人以上の方からアクセスを達成!
編集部のスタッフはの在住地も中国・日本・ヨーロッパと様々です。フルーエント中国語学院(https://fluent.asia/tsushin/)の
現役トレーナーも執筆しています。ゼロから中国語の勉強をスタートさせて、HSK6級や旧HSK7級を取得した上級者だからこそわかる、
効率的な勉強法や挫折しないためのコツをお伝えします。
今やどこでも学習できる時代!中国語や中国文化に興味ある仲間を増やすことが私たち中国語ゼミの願いです!

関連記事Related Articles

【発音付】中国語でお疲れ様ってなんていうの?
中国語 お疲れ様

「お疲れ様」相手をねぎらう言葉は声を掛け Read more

\ SNSでもご購読できます /

               中国語ゼミ