中国語ピンイン付き翻訳Webサイト6選!活用法と注意点とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
のべ39,431がこの記事を参考にしています!

ピンインは中国語の発音を正しく知るために欠かせないもの。中国語の勉強中のあなたは、「今すぐ中国語の文章や単語のピンインを知りたい」「ピンインを辞書でひとつひとつ調べるのが面倒くさい」…このような悩みにぶつかっているかもしれません。

そんな時は、中国語をピンインに変換してくれるWebサイトのサービスを頼ってみましょう!無料で利用できるものが多いので、まずは試してみてください。

ただし、利用する際には注意点もあります。それぞれに特徴があるので、自分に一番使いやすいものを見つけてくださいね。

中国語を短期間でマスターしたい方にはこちらの無料オンライン講座がおすすめです。 いますぐこちら【無料中国語セミナー】をぜひご覧ください。

1. 中国語をピンインに変換してくれるWebサイト

まずは、中国語をピンインに変換してくれる便利なWebサイトから紹介します。いずれも無料で利用できますが、ピンインが正しく変換されない場合もあるので、注意しながら利用しましょう。

1-1.「どんと来い中国語」

URL:https://dokochina.com/simplified.php

こちらのサービスは、簡体字と繁体字に対応しています。1000文字まで変換が可能なので、中国語で書かれた歌詞などの長い文章を変換したいときにも使えるでしょう。好きな中国語の歌を、ピンインを頼りに歌えると楽しいですよね。

さらに中国語をカタカナに変換してくれる機能もあり、発音の参考になります。しかし発音は、ピンインで覚えた方が正しい発音をマスターできるので、カタカナは参考程度に活用ください。

1-2. 約160万語収録の「Weblio日中中日辞典」

URL:https://cjjc.weblio.jp/content/中国語

中国語の単語、表現を収録している翻訳サイト。多くの例文を掲載していて、表現力を増やすときに活用できます。自然な中国語の例文が多く、日常会話に使いやすいのも高ポイント。例文の中にはことわざも含まれており、教養として中国語を学ぶ人にも役立ちます。翻訳と同時にピンインも表記してくれますのでとても便利です。

1-3. Google翻訳で中国語をピンインに変換する

URL:https://translate.google.co.jp/

大手検索サイトのGoogle社が運営している翻訳サイト。ボタンを押さなくても、記入と自動に翻訳してくれるので時間の無駄がなく便利です。

利用方法はとても簡単!訳したい中国語を入力すると、隣の枠には日本語での訳が出てきて、中国語の下にはピンインが出てきます。すべての中国語にピンインが表示されるので、さまざまな中国語のピンインを確認したい時にはとても便利です。

1-4. 中国ナンバーワン翻訳サイト「百度翻訳」

URL:https://fanyi.baidu.com/

百度翻訳は中国で有名な翻訳サイト。収録している中国語の単語や表現の数は、抜きん出ています。中国のサイトなので中国語で作成されていますが、操作方法は簡単です。左側の選択言語は「日本語(日语)」を選び、右側の選択言語は「中国語(中文(简体))」を選ぶだけです。

ただし、そのままではピンインは表示されないため、ピンインが表示されるように画面の中国語側で【拼音】をONにする必要があります。この点は注意が必要です。

1-5. 学習サイトの「JCinfo.net」

URL:https://www.jcinfo.net/ja/tools/pinyin

中国語の漢字からピンインを検索する場合、「中国語ピンイン変換」の枠内にピンインを知りたい中国語を入力し、【ピンイン変換】をクリックすればピンインが表示されます。キーボードでは声調記号の付いたピンインを入力するのは難しいので、このサイトでピンインを調べてコピー&ペーストすると色んな所で使えてとても便利です。

こちらのサイトでは、言語間の翻訳機能はありませんのでご注意ください。その他、日本の漢字と中国語の簡体字・繁体字の3つの漢字を比較するユニークな機能もあります。

1-6.「中国語コンバーター」

URL:https://www.chineseconverter.com/ja/convert/chinese-to-pinyin

「コンバーター」とは「変換器」のことで、中国語コンバーターは「中国語に変換する」という意味です。こちらのサイトは翻訳サイトではありませんが、さまざまなパターンでピンインを知ることができます。サイト内にピンイン変換の方法が丁寧に説明されているのも嬉しいポイントです。

その他、中国語での家族の呼び名を教えてくれるサービス、生まれた生年月日を選ぶと中国占星術の動物を表示してくれるユニークなコンテンツがあります。こちらのサイトはピンインを調べるときにも使えますが、遊び感覚で中国語に触れたい人にとっても、よいサービスではないでしょうか。

中国ゼミのこちらの記事もご参考にしてください。 『中国語発音(ピンイン)動画講座|初心者が2ヶ月でマスター

 

2. 翻訳・変換サイトの活用法・注意点

これからは翻訳・変換サイトの活用方法と、注意点を紹介します。Google翻訳をはじめ、翻訳や変換サイトには様々な機能があります。便利な反面、利用には注意が必要なので、特有のポイントを抑えた上で活用してみてください。

2-1. ピンイン変換機能がとても便利

「1. 中国語をピンインに変換してくれるWebサイト」にてご紹介したWebサイトでは、ほとんどのサイトで本来は中国語から日本語または日本語から中国語への翻訳がメインの機能です。これらのサイトは、ピンイン変換機能としても活用が可能です。ピンインを単語ごとに区別してくれるので、ピンインを知りたいときにとても助かります。

2-2.「Google翻訳」はボックスに中国語を入力するだけ

数あるピンイン変換機能のあるサイトの中でも、Google翻訳サービスボックスに中国語を入力するだけで自動的にピンインに変換してくれるので、直感的に使うことが可能です。

例えば、中国語の歌詞のピンインを知りたい時、これを利用すると分かりやすく表示してくれます。歌から中国語のピンインを覚えることで楽しみながら学べます。

2-3.「Google翻訳」は中国語からピンインへ変換可能

さらにGoogle翻訳にはユニークな点として、ピンインから中国語への変換機能があります。操作方法は枠内にピンインのアルファベットを入力するだけで、中国語へ変換してくます。アルファベットの上に振っている声調記号の入力は必要がなく、簡単に入力できます。

中国語への変換の正確さは比較的高いですが、単語のみではなくある程度まとまった文章を入力した方が、正しく変換してくれるようです。この機能は、中国語の音は分かるけど、中国語の漢字が分からないときに活用できます。例えば、ラジオから聞いた中国語の漢字が分からない場合は、この機能を利用して漢字を確かめることができますね。もちろん、正確に音を聞き取る力が必要ですが、耳だけを頼りに中国語を聞き取ることは、リスニング力アップに効果的です。

2-4. 翻訳サイトの欠点とは

これらのサイトには、便利な点ばかりではなくて欠点もあります。ここでは特に注意が必要な3つの欠点を紹介します。

1つ目の欠点は、軽声にも声調記号がついてしまうことがある点です。軽声とは声調の一声~四声に属さない音で、軽く添えるのが特徴です。軽声には声調記号は必要ありません。「便宜(安い)」という単語は「piányi(iが軽声)」が正しいピンインですが、サイトによっては「biànyí」または「piányí」と表示されることがあります。

2つ目の欠点としては、アラビア数字が変換できないことがある点です。アラビア数字は正しく変換してくれないので、「2018」であれば「二〇一八」と入力する必要があります。いずれは改善される可能性はありますが、当面は漢数字で入力するしかありません。

3つ目は日本語訳が不自然になる点です。こちらは中国語に限らず、すべての言語で起こりうるのではないでしょうか。

2-5. ピンイン変換サイトの注意点

ピンイン変換サイトの中には、「不」や「一」の変調に対応していないケースがあります。短文の翻訳であれば気付きやすいですが、長文の翻訳であれば見逃してしまう可能性が高いです。仕事など誤りが許されない場面でピンイン変換サイトを利用する際は、すべての漢字がピンインに変換されているのかをチェックすることが重要です。

 

手軽なピンイン変換で発音の壁を乗り越えよう

中国語の勉強の最大の壁は、正しい発音をマスターすること。ピンイン変換サービスを利用すれば、都合のよいときに発音の勉強ができます。多くの翻訳サービス、ピンイン変換サービスには音声機能もあるので、ピンインを見た後は音声でも発音を確かめてください。その繰り返しによって、正しい発音に近づくことができ、「発音の壁」を乗り越えることができます。

中国語のピンインは、慣れるまで読み方に苦労しますが、読めるようになれば非常に便利なもの。中国語をマスターするために、まずピンインを活用して発音の勉強をするのが効率的です!中国語を効率的に学んでみたい方は、こちらの無料の中国語オンライン講座がおススメです。

\ あわせてぜひ読んで欲しい人気記事 /

・中国ゼミでは日本人が効率よく中国語をマスターするためのノウハウをすべてご紹介しています。ぜひ実践してください。
動画付|5000人指導のプロが教える最強の中国語勉強法

・また「中国語」にまつわる疑問を中国ゼミが徹底解説しています。
10分でわかる中国語のすべて~中国語とは?方言は?学習法は?~

中国語ゼミ編集部

中国語の初心者~上級者向けの学習サイト。中国語の勉強法、検定試験、中国語の表現、中国のビジネスや文化について定期発信。
おかげさまで既に100万人以上の方からアクセスを達成!
編集部のスタッフはの在住地も中国・日本・ヨーロッパと様々です。フルーエント中国語学院(https://fluent.asia/tsushin/)の
現役トレーナーも執筆しています。ゼロから中国語の勉強をスタートさせて、HSK6級や旧HSK7級を取得した上級者だからこそわかる、
効率的な勉強法や挫折しないためのコツをお伝えします。
今やどこでも学習できる時代!中国語や中国文化に興味ある仲間を増やすことが私たち中国語ゼミの願いです!

関連記事Related Articles

シャドーイングで語学をマスターする方法
シャドーイング 中国語

「“シャドーイング”で語学学習するとしゃ Read more

\ SNSでもご購読できます /

               中国語ゼミ

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください