これさえ覚えれば大丈夫!中国語の基本会話250フレーズ|音声付

◆表現を学ぶ

中国語を学習中の方へ。これから中国語を勉強しようと思われている方へ。

この記事では、「これだけ覚えておけば中国人と会話ができる!」250フレーズをまとめました。 中国人のネイティブ音声を参考に、発音の練習を繰り返してみてください。 何度もシャドーイングを重ね口から出てくるようになったら、自信を持って「中国語が話せます!」と言いましょう!

[onclick_txt06]

目次

  1. 1.挨拶:起きてから寝るまで
      1. 1.おはようございます
      2. 2.いってきます
      3. 3.いってらっしゃい
      4. 4.こんにちは
      5. 5.元気?
      6. 6.最近どう?
      7. 7.いらっしゃい/ようこそ
      8. 8.こんばんは 
      9. 9.そろそろ帰るね
      10. 10.お疲れ様
      11. 11.さよなら 
      12. 12.バイバイ
      13. 13.ただいま
      14. 14.おかえり
      15. 15.いただきます
      16. 16.ごちそうさま
      17. 17.おやすみ
  2. 2.中国語で「自己紹介」の表現
    1. 2-1.自己紹介の挨拶
      1. 18.はじめまして
      2. 19.私は佐藤健です。
      3. 20.よろしくお願いします。
    2. 2-2.職業の紹介
      1. 21.私は会社員です。
      2. 22.私は学生です。
      3. 23.Wワークで、会社員と英語の講師をしています。
      4. 24.教育関連の仕事をしています。
      5. 25.フリーランスのライターです。
      6. 26.私は主婦で、パートタイムの仕事をしています。
      7. 27.カフェで仕事をしています。
      8. 28.副業をしています。
    3. 2-3.出身地の紹介
      1. 29.日本人です。
      2. 30.東京出身です。
      3. 31.アメリカ生まれです。
      4. 32.中国で生まれて、日本で育ちました。
    4. 2-4.家族の紹介
      1. 33.こちらは私の妻です。
      2. 34.四人家族です。
      3. 35.妻と2人の子供がいます。
      4. 36.両親と主人と子供と一緒に住んでいます。
      5. 37.猫を1匹飼っています。
      6. 38.5匹の犬は家族同然です。
    5. 2-5.年齢・誕生日の紹介
      1. 39.25歳です。
      2. 40.1990年生まれです。
      3. 41.誕生日は4月20日です。
    6. 2-6.趣味・特技について
      1. 42.趣味は読書です。
      2. 43.これといった趣味はありません。
    7. 2-7.好きなこと・好きなものを中国語で紹介
      1. 44.ゲームが大好きです。
      2. 45.休日は必ずラーメン屋に行きます。
      3. 46.彼は中国語を習っています。
      4. 47.最近将棋にハマっています。
      5. 48.英語が得意です。
      6. 49.実はアニメオタクなんです。
      7. 50.週末は基本的に家で過ごします。
  3. 3.中国語で「呼びかけ」・「相槌」の表現
    1. 3-1.中国語で「呼びかけ」の時の表現
      1. 51.(道端などで)ちょっといいですか?
      2. 52.ちょっとお伺いします。
      3. 53.(店員さんへ)すみません。
    2. 3-2.中国語で相槌(あいづち)する時の表現
      1. 54.そうだよ。
      2. 55.そうなんだね。
      3. 56.うん。
      4. 57.そうそう。
      5. 58.なるほど。
      6. 59.確かに。
      7. 60.その通り。
      8. 61.私もそうだよ。
      9. 62.私もそう思う。
      10. 63.分かる〜。
      11. 64.分かりました。
      12. 65.いいですよ。
      13. 66.OK!
      14. 67.だめです。
      15. 68.それから?
      16. 69.すごいね!
      17. 70.いいね!
      18. 71.素晴らしいね!
      19. 72.本当に?
      20. 73.ありえない!
      21. 74.変なの。。
      22. 75.冗談でしょ。
  4. 4.中国語の「質問」・「返答」の表現
    1. 4-1.質問する
      1. 76.何ですか?/何?
      2. 77.いつですか?
      3. 78.どこですか?
      4. 80.どうして?
      5. 81.どうやって行くの?
      6. 82.どれ?
      7. 83.どう?
      8. 84.日本は好きですか?
      9. 85.どの程度?
      10. 86.どれくらい?(時間)
      11. 87.どれくらい?(距離)
      12. 88.いいですか?
      13. 89.分かりますか?
      14. 90.知っていますか?
      15. 91.聞いて分かりますか?
      16. 92.大丈夫ですか?
      17. 93.いくらですか?
      18. 94.トイレはどこですか?
    2. 4-2.中国語で「返答」の表現
      1. 95.はい。
      2. 96.いいえ。
      3. 97.分かりました。
      4. 98.分かりません。
      5. 99.知っています。
      6. 100.知りません。
  5. 5.中国語で「感情」を伝える
    1. 5-1.中国語でポジティブな感情を伝える
      1. 101.嬉しい。
      2. 102.楽しい。
      3. 103.幸せ。
      4. 104.やったー!/よかった!
      5. 105.最高です!
    2. 5-2.中国語でネガティブな感情を伝える
      1. 106.悲しい。
      2. 107.寂しい。
      3. 108.怒っています。
      4. 109.ショック。
      5. 110.苦しい。
      6. 111.最悪。
  6. 6.中国語で「願望・依頼」の表現
      1. 112.これが欲しいです。
      2. 113.お願いします。
      3. 114.対応していただけますか?
      4. 115.これが食べたいです。
      5. 116.教えてください。
      6. 117.ちょっと道を通してください。
  7. 7.中国語で「誘う」の表現
      1. 118.一緒にどうですか?
      2. 119.一緒に行きましょう。
      3. 120.一緒にご飯を食べましょう。
      4. 121.始めましょう。
      5. 122.明日の夜は空いていますか?
  8. 8.中国語で「意思・意見」を表現
    1. 8-1.「意見」を言う
      1. 123.私はこう思います。
    2. 8-2.賛成・同意する
      1. 124.賛成です。
      2. 125.その通りです。
    3. 8-3.反対・否定する
      1. 126.反対です。
    4. 8-4.許可する
      1. 127.いいですよ。
      2. 128.どうぞ。
    5. 8-5.断る
      1. 129.不要です。ありがとう。
      2. 130.予定があります。
      3. 131.十分間に合ってます。
      4. 132.行けません。
      5. 133.要らない!
  9. 9.中国語で「感謝」「謝罪」の表現
    1. 9-1.感謝する
      1. 134.ありがとうございます。
      2. 135.本当にありがとうございます。
      3. 136.あなたのおかげです。
    2. 9-2.謝罪する
      1. 137.すみません。
      2. 138.申し訳ございません。
    3. 9-3.返答する(感謝された時・謝罪された時)
      1. 139.大丈夫だよ。
      2. 140.気にしないで。
      3. 141.問題ないよ。
      4. 142.次は気をつけてね。
  10. 10.中国語で「体調を伝える」表現
      1. 143.体調が悪いです。
      2. 144.痛いです。
      3. 145.気持ち悪いです。
      4. 146.熱があります。
      5. 147.怪我をしました。
      6. 148.吐き気があります。
      7. 149.元気です。
  11. 11.中国語で「状況や言葉に困った時」の表現
    1. 11-1.困った時
      1. 150.困っています。
      2. 151.まずい状況です。
      3. 152.どうしよう。
      4. 153.助けてください。
      5. 154.どうしたらいいですか?
    2. 11-2.言葉が分からない時
      1. 155.(聞いても)分かりません。
      2. 156.中国語が分かりません。
      3. 157.中国語は少しだけ話せます。
      4. 158.ゆっくり話してください。
      5. 159.英語で話してください。
      6. 160.日本語は話せますか?
      7. 161.漢字は分かるので、書いてみてください。
    3. 11-3.言葉が見つからない時
      1. 162.何て言えばいいかなぁ。
      2. 163.中国語で何て言うか分からない。
      3. 164.これは中国語で何と言うの?
      4. 165.これはどういう意味ですか?
  12. 12.中国語で「数字」「お金」の表現
      1. 1
      2. 2
      3. 3
      4. 4
      5. 5
      6. 6
      7. 7
      8. 8
      9. 9
      10. 10
      11. 100元
      12. 1000元
      13. 1万円(日本円)
  13. 13.中国語で「年月日時・曜日」の表現
      1. 1月
      2. 25/10/2021
      3. 2021年
      4. 182.月曜日
      5. 183.火曜日
      6. 184.水曜日
      7. 185.木曜日
      8. 186.金曜日
      9. 187.土曜日
      10. 188.日曜日
      11. 189.週末
      12. 190.今日
      13. 191.昨日
      14. 192.明日
      15. 193.去年
      16. 194.今年
      17. 195.来年
  14. 14.中国語で「天気・気温」の表現
      1. 196.今日は晴れです。
      2. 197.昨日はくもりでした。
      3. 198.天気予報によると、明日は雨です。
      4. 199.雪が降っています。
      5. 200.部屋が暑いです。
      6. 201.ハルビンはとても寒いです。
  15. 15.中国語で「色」の表現
      1. 202.色
      2. 203.赤
      3. 204.白
      4. 205.黒
      5. 206.青
      6. 207.黄色
  16. 16.中国語で「食事・食べ物」の表現
      1. 208.餃子を食べました。
      2. 209.中華料理が好きです。
      3. 210.日本料理を作れます。
      4. 211.市街にイタリアンのお店があります。
      5. 212.スペイン料理が食べたいです。
      6. 213.コーヒーを注文しましょう。
      7. 214.ビールを飲みますか?
      8. 215.おいしい!(食べ物/飲み物)
  17. 17.中国語で「場所」の表現
      1. 216.北京駅の出口Aで待ち合わせしましょう。
      2. 217.上海プートン国際空港から出発します。
      3. 218.搭乗口はどこですか?
      4. 219.学校に通っています。
      5. 220.会社に行かないと。
      6. 221.病院に行ってください。
      7. 222.銀行でキャッシュカードを作りたいです。
  18. 18.中国語で「交通」に関する表現
      1. 223.飛行機で来ました。
      2. 224.地下鉄で出勤します。
      3. 225.バスの乗り場はどこですか?
    1. 18-1.乗り物での移動に役立つ表現
      1. 226.タクシーを拾いましょう。
      2. 227.自転車で市街地まで行きました。
      3. 228.友人が車で送ってくれました。
      4. 229.ホテルニッコーまでお願いします。
      5. 230.イオンの近くです。
      6. 231.地図を見てください。
      7. 232.まっすぐです。
      8. 233.この道の右側です。
      9. 234.右に曲がってください。
      10. 235.左に曲がってください。
      11. 236.通り過ぎました。
      12. 237.ここで降ります。
      13. 238.現金です。
      14. 239.Wechatペイです。
      15. 240.領収書をお願いします。
  19. 19.中国語で「方向」の表現
      1. 241.北
      2. 242.南
      3. 243.東
      4. 244.西
      5. 245.右
      6. 246.左
      7. 247.上 
      8. 248.下
      9. 249.前
      10. 250.後ろ
  20. まとめ

1.挨拶:起きてから寝るまで

まずは中国語の「挨拶」。起きてから寝るまでの表現を覚えましょう!

1.おはようございます

Zǎo
早。
ザオ

中国語で「おはようございます」の表現にはいくつか言いまわしができるフレーズがあります。 この記事をご参照ください。『中国語で「おはよう」ってなんて言うの?【発音付】』 

2.いってきます

Wǒ zǒu le 
我走了。
ウォ ゾウ ラ

3.いってらっしゃい

Lù shàng xiǎo xīn
路上小心。
ルー シャン シァォ シン

中国語で「いってらっしゃい」の表現をシーン別に詳しくご紹介しています。 この記事をご参照ください。『発音付│中国語で「いってらっしゃい」と伝える状況別7フレーズ』 

4.こんにちは

Nǐ hǎo
你好。
ニー ハオ

中国語でいちばん馴染みある「こんにちは」の表現を詳しくご紹介しています。 この記事をご参照ください。『中国語で「こんにちは」ニーハオ+αの15表現|発音付』 

5.元気?

Nǐ hǎo ma
你好吗?
ニー ハオ マ

6.最近どう?

Zuì jìn zěn me yàng
最近怎么样?
ズイ ジン ゼン ムァ ヤン

中国語で「元気ですか?」の表現を詳しくご紹介しています。 この記事をご参照ください。『中国語で「元気ですか?」 この8表現で完全マスター|発音付』 

7.いらっしゃい/ようこそ

Huān yíng huān yíng
欢迎 ,欢迎!
ファン イン ファン イン

中国語で「ようこそ・いらっしゃいませ」など接客で使える表現を詳しくご紹介しています。 この記事をご参照ください。『中国語で「ようこそ」「いらっしゃいませ」|発音付』 

8.こんばんは 

Wǎn shàng hǎo
晚上好。
ワン シャン ハオ

9.そろそろ帰るね

wǒ gāi zǒu le
我该走了。
ウォ ガイ ゾウ ラ

10.お疲れ様

xīnkǔ le
辛苦了!
シンクー ラ

中国語で「お疲れ様」ってなんていう?仕事で使える表現を詳しくご紹介しています。 この記事をご参照ください。『【発音付】中国語でお疲れ様ってなんていうの?』 

11.さよなら 

Zài jiàn
再见。
ザイ ジィェン

12.バイバイ

Bài bài
拜拜。
バイ バイ

13.ただいま

Wǒ huílái le
我回来了!
ウォ フゥイライラ

14.おかえり

Nǐ huílái le
你回来啦。
ニー フゥイライラ

中国語で「おかえり」ってなんていう?詳しくご紹介しています。 この記事をご参照ください。『中国語で「おかえり」の伝え方は?中国には無い習慣?|発音付』 

15.いただきます

Wǒ men kāi shǐ chī ba
我们开始吃吧!
ウォメン カイシー チー バー

中国語で「いただきます」の表現はそもそもネイティブは使うの? この記事で詳しくご紹介しています。『中国語に「いただきます」はない!?文化の違いを学ぼう|発音付』 

16.ごちそうさま

Wǒ yǐjīng chībǎo le
我已经吃饱了。
ウォ イージン チー バオ ラ

中国語で伝えたい「ごちそうさま」の表現はこの記事で詳しくご紹介しています。『中国語で「ごちそうさま」の伝え方とは? 食事で使えるフレーズ集|発音付』 

17.おやすみ

Wǎn ān
晚安。
ワン アン

中国語で「おやすみ」の表現。寝る前に使える表現や「おやすみ」と「おやすみなさい」の違いをこの記事で詳しくご紹介しています。『中国語で「おやすみ」を言ってみよう!|発音付』 

2.中国語で「自己紹介」の表現

この章では、中国語で自己紹介のフレーズを紹介します。

2-1.自己紹介の挨拶

18.はじめまして

Chūcì jiànmiàn.
初次见面。
チュツージィェンミィェン

19.私は佐藤健です。

Wǒ jiào Zuǒténg jiàn
我叫佐藤健。
ウォ ジャオ ズゥォトン ジィェン

20.よろしくお願いします。

Qǐng duō guāngzhào
请多关照。
チン ドゥォ グゥァン ヂャオ

中国語ゼミの人気記事でも中国語での自己紹介の方法をご紹介しています。
・『すぐ使える!中国語での自己紹介とコミュニケーション【発音付】』 
・『中国語で「私の名前は〜です」自己紹介してみよう!【発音付】

2-2.職業の紹介

中国語で職業の紹介フレーズを覚えましょう。

21.私は会社員です。

Wǒ shì gōng sī zhí yuán
我是公司职员。
ウォ シー ゴンスー ヂーユェン

22.私は学生です。

Wǒ shì xuésheng
我是学生。
ウォ シー シュェシォン

23.Wワークで、会社員と英語の講師をしています。

Wǒ yǒu liǎng fèn gōngzuò, gōngsī zhíyuán hé yīngyǔ lǎoshī.
我有两份工作,公司职员和英语老师。
ウォヨウリィァンフェン ゴンズゥォ,ゴンスーヂーユェン ファ インユー ラオシー

24.教育関連の仕事をしています。

Wǒ cóngshì jiàoyù xiāngguān de gōngzuò
我从事教育相关的工作。
ウォ ツォンシー ジャオユー シィァングァン デァ ゴンズゥォ

25.フリーランスのライターです。

Wǒ shì zìyóu zhíyè zhě, shì wèi zuòjiā
我是自由职业者,是位作家。
ウォ シー ズーヨウヂーイェヂァ シー ウェイ ズゥォジャ

26.私は主婦で、パートタイムの仕事をしています。

Wǒ shì yī míng jiātíng zhǔfù, yě zuò yīxiē jiānzhí.
我是一名家庭主妇,也做一些兼职。
ウォシー イーミン ジャティンヂュフー,イェ ズゥォ イーシェ ジィェンヂー

27.カフェで仕事をしています。

Wǒ zài kāfēi tīng gōngzuò.
我在咖啡厅工作。
ウォ ザイ カーフェイティン ゴンズゥォ

28.副業をしています。

Wǒ zuò yīxiē fùyè.
我做一些副业。
ウォ ズゥォ イーシェ フーイェ

2-3.出身地の紹介

中国語で出身地の紹介フレーズをまとめています。

29.日本人です。

Wǒ shì Rìběn rén.
我是日本人。
ウォ シー リ゛ーベンレン

30.東京出身です。

Wǒ shì zài dōngjīng chūshēng de
我是在东京出生的。
ウォー シー ザイ ドンジン チュシォン デァ

31.アメリカ生まれです。

Wǒ shì zài Měiguó chūshēng de.
我是在美国出生的。
ウォ シー ザイ メイグゥォ チュシォン デァ

32.中国で生まれて、日本で育ちました。

Wǒ chūshēng zài Zhōngguó, zài Rìběn zhǎng dà.
我出生在中国,在日本长大。
ウォ チュシォン ザイ ヂョングゥォ,ザイ リ゛ーベン ヂャンダー

2-4.家族の紹介

家族を紹介するフレーズはこちらです。

33.こちらは私の妻です。

Zhè shì wǒ qīzi.
这是我妻子。
ヂァシー ウォ チーズー

34.四人家族です。

Wǒ jiā yǒu sì kǒu rén
我家有4口人。
ウォ ジャ ヨウ スゥ コウ レン

35.妻と2人の子供がいます。

Jiā li yǒu wǒ lǎopó hé liǎng gè háizi.
家里有我老婆和两个孩子。
ジャリー ヨウ ウォ ラオポォ ファ リィァングェ゛ァ ハイズー

36.両親と主人と子供と一緒に住んでいます。

Wǒ, fùmǔ, lǎogōng hé háizi zhù zài yīkuài er.
我,父母,老公和孩子住在一块儿。
ウォ,フームー,ラオゴン ファ ハイズー ヂュザイ イークァィァー

37.猫を1匹飼っています。

Wǒ yǎngzhe yī zhǐ māo.
我养着一只猫。
ウォ ヤン ヂァ イーヂー マオ

38.5匹の犬は家族同然です。

Wǔ zhǐ gǒu xiàng yījiā rén yīyàng.
五只狗像一家人一样。
ウー ヂー ゴウ シィァン イージャレン イーヤン

2-5.年齢・誕生日の紹介

中国語で年齢や誕生日の表現をご紹介します。

39.25歳です。

Wǒ èrshíwǔ suì.
我二十五岁。
ウォ ァーシーウー スイ

40.1990年生まれです。

Wǒ yījiǔjiǔ líng nián chūshēng.
我1990年出生。
ウォ イージゥジゥリン ニィェン チュシォン

41.誕生日は4月20日です。

Wǒ de shēngrì shì sì yuè èrshí hào.
我的生日是4月20号。
ウォ デァ シォンリ゛ー シー スーユェ ァーシー ハオ

2-6.趣味・特技について

中国語会話を広げるには、趣味や特技も言えるようにしておくといいですね。

42.趣味は読書です。

Wǒ de àihào shì kànshū.
我的爱好是看书。
ウォデァ アイハオ シー カンシュ

43.これといった趣味はありません。

Wǒ méishénme tèbié de qùwèi.
我没什么特别的趣味。
ウォ メイ シェンムァ テァビィェ デァ チュウェイ

2-7.好きなこと・好きなものを中国語で紹介

44.ゲームが大好きです。

Wǒ hěn xǐhuān wán yóuxì.
我很喜欢玩游戏。
ウォ ヘン シーファン ワン ヨウシー

45.休日は必ずラーメン屋に行きます。

Měi cì fàngjià xiūxí de shíhòu wǒ dū qù lāmiàn diàn.
每次放假休息的时候我都去拉面店。
メイツー ファンジャ シゥシー デァ シーホウ ウォ ドウ チュ ラーミィェンディェン

46.彼は中国語を習っています。

Tā zàixué zhōngwén.
他在学中文。
ター ザイ シュェ ヂョンウェン

47.最近将棋にハマっています。

Zuìjìn, mí shàngle rìběn xiàngqí.
最近、迷上了日本象棋。
ズイジン、ミィシャン ラ リ゛ーベン シィァンチー

48.英語が得意です。

Wǒ yīngyǔ bùcuò.
我英语不错。
ウォ インユー ブーツゥォ

49.実はアニメオタクなんです。

Wǒ shì dòngmàn mí.
我是动漫迷。
ウォ シー ドンマン ミィ

50.週末は基本的に家で過ごします。

Zhōumò jīběn shàng dū dāi zài jiālǐ.
周末基本上都呆在家里。
ヂョウムォ ジーベンシャン ドウ ダイ ザイ ジャリー

3.中国語で「呼びかけ」・「相槌」の表現

3章では、中国語で呼びかけ・相槌(あいづち)の表現をご紹介します。

3-1.中国語で「呼びかけ」の時の表現

51.(道端などで)ちょっといいですか?

Nǐ hǎo
你好。
ニー ハオ

52.ちょっとお伺いします。

Wèn wen nǐ.
问问你。
ウェンウェン ニー

53.(店員さんへ)すみません。

Fúwùyuán
服务员!
フーウーユェン

3-2.中国語で相槌(あいづち)する時の表現

会話している中でもっとも使う相槌(あいづち)表現をご紹介します。

54.そうだよ。

Shì de/Duì de
是的。/对的。
シーデァ/ドゥイ デァ

55.そうなんだね。

Shì zhèyàng a
是这样啊。
シー ヂァ ヤン アー

56.うん。

ǹg
嗯。
エン

57.そうそう。

Duì duì.
对对。
ドゥイ ドゥイ

58.なるほど。

Yuánlái rúcǐ a
原来如此啊。
ユェン ライ ルー ツー アー

59.確かに。

Què shí
确实。
チュェ シー

60.その通り。

Méi cuò ér
没错儿。
メイ ツゥォァー

61.私もそうだよ。

Wǒ yě yí yàng/Wǒ yě shì
我也一样。/我也是。
ウォ イェ イー ヤン/ウォ イェシー

62.私もそう思う。

Wǒ yě zhème xiǎng.
我也这么想。
ウォ イェ ヂァムァ シィァン

63.分かる〜。

Néng lǐ jiě
能理解。
ノン リー ジェ

64.分かりました。

Wǒ zhī dào le
我知道了。
ウォ ヂー ダオ ラ

65.いいですよ。

Xíng/Kě yǐ/Hǎo de
行。/可以。/好的。
シン/クァ イー/ハオ デァ

66.OK!

ok le
OK了。
オー ケー ラ

67.だめです。

bù xíng
不行。
ブーシン

68.それから?

Ránhòu ne
然后呢?
ラン ホウ ヌァ

69.すごいね!

Zhēn bàng
真棒!
ヂェン バン

70.いいね!

zhēn búcuò
真不错!
ヂェン ブーツゥォ

71.素晴らしいね!

Hǎo lìhai a
好厉害啊!
ハオリーハイ アー

72.本当に?

Zhēn de ma
真的吗?
ヂャン デァ マー

73.ありえない!

Bù huì ba
不会吧!
ブー フゥイ バー

74.変なの。。

Zhēn qí guài
真奇怪。
ヂェン チー グゥァイ

75.冗談でしょ。

kāiwánxiàoba
开玩笑吧。
カイワンシァォバー

4.中国語の「質問」・「返答」の表現

4章は中国語で「質問・返答」の表現をご紹介します。

4-1.質問する

76.何ですか?/何?

shén me
什么?
シェンムァ?

77.いつですか?

Shén me shí hou
什么时候?
シェン ムァ シー ホウ

78.どこですか?

Nǎ li
哪里?
ナー リー

79.誰?

Shéi
谁?
シェイ

80.どうして?

Wèi shén me
为什么?
ウェイ シェン ムァ

81.どうやって行くの?

Zěn me qù
怎么去?
ゼン ムァ チュ

82.どれ?

Nǎ yī ge
哪一个?
ナー イー グァ

83.どう?

Zěn me yàng
怎么样?
ゼン ムァ ヤン

84.日本は好きですか?

Nǐ xǐhuān rìběn ma?
你喜欢日本吗?
ニー シーファン リ゛ーベン マー

85.どの程度?

Shénme chéngdù ne?
什么程度呢?
シェンムァ チォンドゥ ヌァ

86.どれくらい?(時間)

Duō cháng shíjiān.
多长时间。
ドゥォチャン シージィェン

87.どれくらい?(距離)

Yǒu duō yuǎn?
有多远?
ヨウ ドゥォユェン

88.いいですか?

Kěyǐ ma?
可以吗?
クァイーマー

89.分かりますか?

Nǐ míngbái ma?
你明白吗?
ニー ミンバイ マー

90.知っていますか?

Nǐ zhīdào ma?
你知道吗?
ニー ヂーダオ マー

91.聞いて分かりますか?

Nǐ dǒngle ma?
你懂了吗?
ニー ドン ラ マー

92.大丈夫ですか?

Méishì ba?
没事吧?
メイシー バー

93.いくらですか?

Duōshǎo qián? 
多少钱?
ドゥォシャオ チィェン

94.トイレはどこですか?

Xǐshǒujiān zài nǎ’er?
洗手间在哪儿?
シーショウジィェン ザイ ナーァー

4-2.中国語で「返答」の表現

95.はい。

Hǎo de.
好的。
ハオデァ

96.いいえ。

Bù, bù, bù.
不,不,不。
ブーブーブー

97.分かりました。

Wǒ míngbáile.
我明白了。
ウォミンバイラ

98.分かりません。

Wǒ bù míngbái.
我不明白。
ウォ ブー ミンバイ

99.知っています。

Wǒ zhīdào.
我知道。
ウォヂーダオ

100.知りません。

Wǒ bù zhīdào.
我不知道。
ウォ ブー ヂーダオ

5.中国語で「感情」を伝える

5章では中国語の感情表現についてフレーズをご紹介します。

5-1.中国語でポジティブな感情を伝える

101.嬉しい。

Hěn gāoxìng.
很高兴。
ヘン ガオシン

102.楽しい。

Wǒ hěn kāixīn
我很开心。
ウォ ヘン カイシン

103.幸せ。

Wǒ hěn xìngfú.
我很幸福。
ウォ ヘン シンフー

104.やったー!/よかった!

Tài hǎo le
太好了!
タイ ハオ ラ

105.最高です!

Zuì bàng!
最棒!
ズイバン

5-2.中国語でネガティブな感情を伝える

106.悲しい。

hěn nánguò
很难过。
ヘン ナン グゥォ

107.寂しい。

Hěn jìmò.
很寂寞。
ヘン ジームォ

108.怒っています。

Wǒ hěn shēngqì
我很生气。
ウォ ヘン シォン チー

109.ショック。

Wǒ shòule dǎjí.
我受了打击。
ウォ ショウリィァォ ダージー

110.苦しい。

Hǎo tòngkǔ.
好痛苦。
ハオ トンクー

111.最悪。

Xīnqíng zāogāo.
心情糟糕。
シンチン ザオガオ

6.中国語で「願望・依頼」の表現

この章では、願望や依頼の表現をご紹介します。

112.これが欲しいです。

Wǒ yào zhège.
我要这个。
ウォ イャォ ヂァグァ

113.お願いします。

Bài tuō le
拜托了!
バイ トゥォ ラ

114.対応していただけますか?

Néng máfan nín bāngmáng chǔlǐ yīxià ma?
能麻烦您帮忙处理一下吗?
ノン マーファン ニン バンマン チュリー イーシァ マー

115.これが食べたいです。

Wǒ yào chī zhège.
我要吃这个。
ウォ イャォ チー ヂァグァ

116.教えてください。

Qǐng gàosù wǒ.
请告诉我。
チン ガオスー ウォ

117.ちょっと道を通してください。

Ràng yīxià.
让一下。
ラン イーシァ

7.中国語で「誘う」の表現

7章では中国語で勧誘の表現です。

118.一緒にどうですか?

Yīqǐ zěnme yàng?
一起怎么样?
イーチー ゼンムァ ヤン

119.一緒に行きましょう。

Yīqǐ qù ba.
一起去吧。
イーチー チュ バー

120.一緒にご飯を食べましょう。

Wǒmen yīqǐ chīfàn ba.
我们一起吃饭吧。
ウォメン イーチー チーファン バー

121.始めましょう。

Kāishǐ ba.
开始吧。
カイシー バー

122.明日の夜は空いていますか?

Nǐ míngtiān wǎnshàng yǒu kòng ma?
你明天晚上有空吗?
ニー ミンティェン ワンシャン ヨウ コンマー

8.中国語で「意思・意見」を表現

この章では中国語で意思・意見を伝えるフレーズを紹介します。

8-1.「意見」を言う

123.私はこう思います。

Wǒ juédé shì zhèyàng.
我觉得是这样。
ウォ ジュェデァ シー ヂァヤン

8-2.賛成・同意する

124.賛成です。

Wǒ zànchéng.
我赞成。
ウォ ザンチォン

125.その通りです。

Nǐ shuō de duì
你说的对。
ニー シュォ デァ ドゥイ

8-3.反対・否定する

126.反対です。

Wǒ fǎnduì.
我反对。
ウォファンドゥイ

8-4.許可する

127.いいですよ。

Hǎo a.
好啊。
ハオアー

128.どうぞ。

Qǐng.
请。
チン

8-5.断る

129.不要です。ありがとう。

Búyòngle Xièxie
不用了,谢谢。
ブーヨンラ シェシェ

130.予定があります。

Wǒ yǒushì.
我有事。
ウォ ヨウ シー

131.十分間に合ってます。

Zúgòule.
足够了。
ズーゴウラ

132.行けません。

Wǒ qù bùliǎo
我去不了。
ウォチュブーリィァォ

133.要らない!

Bùyào!
不要!
ブーイャォ

9.中国語で「感謝」「謝罪」の表現

9章では感謝・謝罪の表現をご紹介します。

9-1.感謝する

134.ありがとうございます。

Xièxie
谢谢。
シェ シェ

135.本当にありがとうございます。

Fēi cháng gǎn xiè
非常感谢。
フェイ チャン ガン シェ

136.あなたのおかげです。

Duōkuīle nǐ.
多亏了你。
ドゥォクゥイラ ニー

9-2.謝罪する

137.すみません。

Bù hǎo yì sī
不好意思。
ブーハオイースー

138.申し訳ございません。

Duì bu qǐ
对不起。
ドゥイブーチー

9-3.返答する(感謝された時・謝罪された時)

139.大丈夫だよ。

Méi guān xì
没关系。
メイグァンシー

140.気にしないで。

Bié jiè yì
别介意。
ビィェジェイー

141.問題ないよ。

Méi wèn tí
没问题。
メイウェンティ

142.次は気をつけてね。

Xià yīcì zhùyì a.
下一次注意啊。
シァ イーツー ヂュイー アー

10.中国語で「体調を伝える」表現

10章では、体調を伝える表現をご紹介します。

143.体調が悪いです。

Wǒ shēntǐ bù hǎo.
我身体不好。
ウォ シェンティ ブー ハオ

144.痛いです。

Hǎo téng!
好疼!
ハオ トン

145.気持ち悪いです。

Wǒ bú shūfú.
我不舒服。
ウォ ブー シュフー

146.熱があります。

Wǒ fāshāole.
我发烧了。
ウォ ファシャオ ラ

147.怪我をしました。

Wǒ shòushāngle.
我受伤了。
ウォ ショウシャン ラ

148.吐き気があります。

Wǒ xiǎng tǔ.
我想吐。
ウォ シィァン トゥ

149.元気です。

Wǒ tǐng hǎo de.
我挺好的。
ウォティン ハオデァ

11.中国語で「状況や言葉に困った時」の表現

11章で中国語で状況や言葉に困った時、どう話していいかどうかをご紹介します。

11-1.困った時

150.困っています。

Zhèng fāchóu ne.
正发愁呢。
ヂォン ファチョウ ヌァ

151.まずい状況です。

Qíngkuàng bù miào.
情况不妙。
チンクゥァン ブー ミィァォ

152.どうしよう。

Zěnme bàn.
怎么办。
ゼンムァ バン

153.助けてください。

Qǐng bāng bāng wǒ.
请帮帮我。
チン バンバン ウォ

154.どうしたらいいですか?

Zěnme bàn hǎo ne.
怎么办好呢。
ゼンムァ バン ハオ ヌァ

11-2.言葉が分からない時

155.(聞いても)分かりません。

Wǒ tīng bù dǒng.
我听不懂。
ウォ ティンブー ドン

156.中国語が分かりません。

Wǒ bù dǒng zhōngwén.
我不懂中文。
ウォ ブードン ヂョンウェン

157.中国語は少しだけ話せます。

Wǒ zhǐ huì shuō yīdiǎn er zhōngwén.
我只会说一点儿中文。
ウォ ヂー フゥイ シュォ イーディェンァー ヂョンウェン

158.ゆっくり話してください。

Qǐng màn man shuō.
请慢慢说。
チン マンマン シュォ

159.英語で話してください。

Qǐng yòng yīngyǔ shuō.
请用英语说。
チン ヨン インユー シュォ

160.日本語は話せますか?

Nǐ huì shuō rìyǔ ma?
你会说日语吗?
ニー フゥイ シュォ リ゛ーユー マー

161.漢字は分かるので、書いてみてください。

Wǒ rènshí hànzì, qǐng xiě yīxià.
我认识汉字,请写一下。
ウォ レンシー ハンズー ,チン シェ イーシァ

11-3.言葉が見つからない時

162.何て言えばいいかなぁ。

Zěnme shuō ne.
怎么说呢。
ゼンムァ シュォ ヌァ

163.中国語で何て言うか分からない。

Wǒ bù zhīdào yòng hànyǔ zěnme shuō.
我不知道用汉语怎么说。
ウォ ブー ヂーダオ ヨン ハンユー ゼンムァ シュォ

164.これは中国語で何と言うの?

Zhège yòng hànyǔ zěnme shuō a?
这个用汉语怎么说啊?
ヂァグァ ヨン ハンユー ゼンムァ シュォ アー

165.これはどういう意味ですか?

Zhè shì shénme yìsi?
这是什么意思?
ヂァ シー シェンムァ イースー

12.中国語で「数字」「お金」の表現

12章で数字・お金の表現をご紹介します。

1



イー

2

èr

ァー

3

sān

サン

4



スー

5



ウー

6

liù

リィゥ

7



チー

8



バー

9

jiŭ

ジゥ

10

shí

シー

100元

yībǎi kuài
一百块
イーバイ クァィ

1000元

yīqiān kuài
一千块
イーチィェン クァィ

1万円(日本円)

yī wàn rì yuán
一万日元
イー ワン リ゛ーユェン

13.中国語で「年月日時・曜日」の表現

1月

yī yuè
一月
イ ーユェ

25/10/2021

shí yuè èrshíwǔ hào
十月二十五号
シー ユェ ァーシーウー ハオ

2021年

èr líng èryī nián
二零二一年
ァー リン ァー イー ニィェン

182.月曜日

xīngqí yī
星期一
シンチー イー

183.火曜日

xīngqí’èr
星期二
シンチー ァー

184.水曜日

xīngqísān
星期三
シンチー サン

185.木曜日

xīngqísì
星期四
シンチー スー

186.金曜日

xīngqíwǔ
星期五
シンチー ウー

187.土曜日

xīngqíliù
星期六
シンチー リィゥ

188.日曜日

xīngqírì
星期日
シンチー リ゛ー

189.週末

zhōumò
周末
ヂョウムォ

190.今日

jīntiān
今天
ジンティェン

191.昨日

zuótiān
昨天
ズゥォティェン

192.明日

míngtiān
明天
ミンティェン

193.去年

qùnián
去年
チュニィェン

194.今年

jīnnián
今年
ジンニィェン

195.来年

míngnián
明年
ミンニィェン

14.中国語で「天気・気温」の表現

この章では、中国語で晴れ・雨・曇りといった天気の表現と、寒い・暑いといった気温に関するフレーズをご紹介します。

196.今日は晴れです。

Jīntiān shì qíngtiān.
今天是晴天。
ジンティェン シー チンティェン

197.昨日はくもりでした。

Zuótiān shì yīn tiān.
昨天是阴天。
ズゥォティェン シー インティェン

198.天気予報によると、明日は雨です。

Jù tiānqì yùbào bàodào, míngtiān huì xià yǔ.
据天气预报报道,明天会下雨
ジュ ティェンチーユーバオ バオダオ ミンティェン フゥイ シァユー

199.雪が降っています。

Xiànzài zàixià xuě,
现在在下雪。
シィェンザイ ザイ シァシュェ

200.部屋が暑いです。

Fángjiān li yǒudiǎn er rè.
房间里有点儿热。
ファンジィェン リー ヨウディェンァー ルァ

201.ハルビンはとても寒いです。

Hā’ěrbīn tèbié lěng.
哈尔滨特别冷。
ハーァービン テァビィェ ラン

15.中国語で「色」の表現

この章では、中国語の色の表現をご紹介します。

202.色

Yán sè
颜色
イェン スァ

203.赤

Hóng sè
红色
ホン スァ

204.白

Bái sè
白色
バイ スァ

205.黒

Hēi sè
黑色
ヘイ スァ

206.青

Lán sè
蓝色
ラン スァ

207.黄色

Huáng sè
黄色
フゥァン スァ

16.中国語で「食事・食べ物」の表現

この章では、中国語の食事で使える表現をご紹介します。

208.餃子を食べました。

Wǒ chīle jiǎozi.
我吃了饺子。
ウォ チー ラ ジャオズー

209.中華料理が好きです。

Wǒ xǐhuān zhōngguó cài.
我喜欢中国菜。
ウォ シーファン ヂョングゥォツァィ

210.日本料理を作れます。

Wǒ huì zuò rìběn liàolǐ.
我会做日本料理。 
ウォ フゥイ ズゥォ リ゛ーベンリィァォリー

211.市街にイタリアンのお店があります。

Chéng li yǒu yìdàlì cāntīng.
城里有意大利餐厅。
チォンリー ヨウ イーダーリー ツァンティン

212.スペイン料理が食べたいです。

Wǒ yào chī xībānyá cài.
我要吃西班牙菜。
ウォ イャォ チー シーバンヤー ツァィ

213.コーヒーを注文しましょう。

Wǒmen diǎn kāfēi ba.
我们点咖啡吧。
ウォメン ディェン カーフェイ バー

214.ビールを飲みますか?

Nǐ hē píjiǔ ma?
你喝啤酒吗?
ニー ファ ピージゥ マー

215.おいしい!(食べ物/飲み物)

Hào chī!/Hǎo hē!
好吃!/好喝!
ハオ チー/ハオ ファ

17.中国語で「場所」の表現

この章では、中国語で駅・学校・病院など場所の表現をご紹介します。

216.北京駅の出口Aで待ち合わせしましょう。

Zài běijīng zhàn A kǒu huìhé ba.
在北京站A口会合吧。
ザイ ベイジンヂャン Aコウ フゥイファ バー

217.上海プートン国際空港から出発します。

Cóng shànghǎi pǔdōng guójì jīchǎng chūfā.
从上海浦东国际机场出发。
ツォン シャンハイ プードン グゥォジー ジーチャン チュファ

218.搭乗口はどこですか?

Dēng jī kǒu zài nǎ’er?
登机口在哪儿?
ドンジー コウ ザイ ナーァー

219.学校に通っています。

Wǒ zhèng qù shàngxué.
我正去上学。
ウォ ヂォン チュ シャンシュェ

220.会社に行かないと。

Wǒ gāi shàngbānle.
我该上班了。
ウォ ガイ シャンバン ラ

221.病院に行ってください。

Nǐ yào qù yīyuàn.
你要去医院。
ニー イャォ チュ イーユェン

222.銀行でキャッシュカードを作りたいです。

Wǒ yào qù yínháng bàn xiànjīn kǎ.
我要去银行办现金卡。
ウォ イャォ チュ インハン バン シィェンジンカー

18.中国語で「交通」に関する表現

この章では、中国語で公共交通手段・その他乗り物など交通に関するフレーズをご紹介します。

223.飛行機で来ました。

Wǒ zuò fēijī lái de.
我坐飞机来的。
ウォ ズゥォ フェイジー ライ デァ

224.地下鉄で出勤します。

Wǒ zuò dìtiě shàngbān.
我坐地铁上班。
ウォ ズゥォ ディティェ シャンバン

225.バスの乗り場はどこですか?

Gōngjiāo chē zhàn zài nǎlǐ?
公交车站在哪里?
ゴンジャオチァヂャン ザイ ナーリー

18-1.乗り物での移動に役立つ表現

226.タクシーを拾いましょう。

Dǎchē ba.
打车吧。
ダー チァ バー

227.自転車で市街地まで行きました。

Wǒ qí zìxíngchē qùle chéng lǐ.
我骑自行车去了城里。
ウォ チー ズーシンチァ チュ ラ チォン リー

228.友人が車で送ってくれました。

Péngyǒu kāichē sòng wǒle.
朋友开车送我了。
ポンヨウ カイ チァ ソン ウォ ラ

229.ホテルニッコーまでお願いします。

Dào rìháng fàndiàn.
到日航饭店。
ダオリ゛ーハンファンディェン

230.イオンの近くです。

Yǒng wàng de fùjìn.
永旺的附近。
ヨンワンデァフージン

231.地図を見てください。

Kàn yīxià dìtú.
看一下地图。
カンイーシァディトゥ

232.まっすぐです。

Yīzhí zǒu.
一直走。
イーヂーゾウ

233.この道の右側です。

Zài zhège jiēdào de yòu cè.
在这个街道的右侧。
ザイヂァグァジェダオデァヨウツァ

234.右に曲がってください。

Yòu guǎi.
右拐。
ヨウ グゥァイ

235.左に曲がってください。

Zuǒ guǎi.
左拐。
ズゥォ グゥァイ

236.通り過ぎました。

Zǒu guòqù.
走过去。
ゾウ グゥォチュ

237.ここで降ります。

Zài zhè xià chē.
在这下车。
ザイ ヂァ シァチァ

238.現金です。

Yòng xiànjīn zhīfù.
用现金支付。
ヨン シィェンジン ヂーフー

239.Wechatペイです。

Yòng wēixìn zhīfù.
用微信支付。
ヨン ウェイシン ヂーフー

240.領収書をお願いします。

Yào fāpiào.
要发票。
イャォ ファピィァオ

19.中国語で「方向」の表現

最後の章は中国語で東西南北・右左など方向の表現をご紹介します。

241.北

Běifāng
北方
ベイファン

242.南

Nánfāng
南方
ナンファン

243.東

Dōngbian
东边
ドンビィェン

244.西

Xībian
西边
シービィェン

245.右

Yòubiān
右边
ヨウビィェン

246.左

Zuǒbiān
左边
ズゥォビィェン

247.上 

Shàngmiàn
上面
シャンミィェン

248.下

Xiàmiàn
下面
シァミィェン

249.前

Qiánmiàn
前面
チィェンミィェン

250.後ろ

Hòumiàn
后面
ホウミィェン

まとめ

この記事では、中国語を始めたばかりの方も、これだけマスターすれば会話できる「朝起きてから寝るまで」に使える基本会話を250集めました。

是非、音声を確認しながら練習してください。

[onclick_txt07]

\ あわせてぜひ読んで欲しい人気記事 /

・中国語ってどんな言語?読めばわかる中国語のすべて

・中国語ゼミでは日本人が効率よく中国語をマスターするためのノウハウをすべてご紹介しています。ぜひ実践してください。

・中国語は発音が重要!この記事では初心者にもわかりやすく解説しています。

・勉強のコツのヒントが得られるかもしれません。フルーエントにて中国語を学習されている受講生の声はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました