中国語で「暑い!」表現特集|暑さの程度、天気の話題|音声付

◆表現を学ぶ

中国語で「暑い!」を伝えたいあなたへ。蒸し暑い暑くてたまらない少し暑い…など、こなれた中国語をサラッと話せたらいいですよね。

今回は、「暑い」にまつわる表現、温度や天気の中国語フレーズ特集をお届けします!

天気の話題は、万国共通。初めて会った中国人に対しても、天気のことなら気軽に中国語で会話を楽しめます。

ちなみに中国語で「今日は暑い!」は「今天很热!(Jīntiān hěn rè ジン ティェン ヘン ルァ)」。ポイントは形容詞の「热」を単体では使わず、「很」などの副詞を入れて暑さの程度を伝えること。このような中国語のルールも紹介しますので、ぜひ覚えてくださいね。

暑い夏、中国人に積極的に話しかけて中国語でコミュニケーションを楽しみましょう♪

[onclick_txt02]

1. 中国語で「暑い」の表現、程度の伝え方

まずは「暑い」の中国語、文法的なルールから。次に、暑さの程度によって異なる6つのフレーズを紹介します!

今日は(とても)暑いです
Jīntiān hěn rè
今天很热
ジンティェン ヘン ルァ

中国語の肯定文では形容詞は単体で使わず、直前に程度を表す副詞を置きます。ここでの「很(hěn)ヘン」は通常「とても」と訳されますが、文法的に必要なだけで飾りとしてつけている一面があり、実際は特に意味を持たないことが多いです。

反対に、「很」をつけないと「今日は暑いけど…」と、後に文章が続くような不自然なニュアンスになってしまいます。

<暑さの程度を伝える 6フレーズ>

今日はそんなに暑くないです。
Jīntiān bú tài rè
今天不太热
ジンティェン ブー タイ ルァ

今日は少し暑いです。
Jīntiān yǒudiǎner rè
今天有点儿热
ジンティェン ヨウディェンァー ルァ

今日は本当に暑いです。
Jīntiān zhēn rè
今天真热
ジンティェン ヂェン ルァ

今日はものすごく暑いです
Jīntiān fēicháng rè
今天非常热
ジンティェン フェイチャン ルァ

死ぬほど暑い!
Rè sǐ le
死了
ルァ スーラ

本当に蒸し暑いですね。
Zhēn mēnrè ne
真闷热呢。
ヂェン メンルァ ヌァ

その他にも「程度」を表す副詞はたくさんあります。この記事の3-5. を参考にしてください。
発音付【中国語文法】副詞の用法まるわかり!

2. 中国語で「暑い」を使った会話表現

中国語で「暑い」を使った会話表現をまとめました。そのまま丸暗記で使えるフレーズなので、ぜひ覚えて中国語のコミュニケーションに活かしてください。

A 今日は暑いですか?
Jīntiān rè ma?
今天吗?
ジンティェン ルァ マー

B 暑いですよ。
Hěn rè
很热。
ヘン ルァ

A 東京の夏は本当に暑いですね。
Dōngjīng de xiàtiān zhēn rè
东京的夏天真热
ドンジン デァ シァティェン ヂェン ルァ

B 今日は特別蒸し暑いですよ。
Jīntiān tèbié mēnrè a
今天特别闷热啊。
ジンティェン テァビィェ メンルァ アー

A 北海道は暑いですか?
Běihǎidào rè ma
北海道吗?
ベイハイダオ ルァ マー

B 北海道は暑くないです。
Běihǎidào bú rè
北海道不热
ベイハイダオ ブー ルァ

3. 中国語の気温表現・フレーズ

3章では「暑い」以外に「暖かい」「涼しい」など、気温の程度に関する表現を紹介します。

暑い 暖かい 暖かい(穏やかな気候)


ルァ

nuǎnhuo
暖和
ヌァンフォ

wēnhé
温和
ウェンファ

涼しい(心地よい程度) 涼しい(凉快より寒い) 寒い
liángkuai
凉快
リィァンクァィ

liáng

リィァン

lěng

ラン

気温を伝えたい時に使える便利な3フレーズ。簡単なので覚えてしまいましょう!

今日は(とても)暖かいです。
Jīntiān hěn nuǎnhuo
今天很暖和。
ジンティェン ヘン ヌァンフォ

ここは(とても)涼しいです。
Zhèlǐ hěn liángkuai
这里很凉快
ヂァリー ヘン リィァンクァィ

今日は少し寒いです。
Jīntiān yǒudiǎner lěng
今天有点儿冷
ジン ティェン ヨウ ディェンァー ラン

天気の表現はこちらの記事をご参考にしてください。
天気にまつわる中国語表現|今すぐ使える例文52【発音付】

4. 中国語で季節を伝える|春・夏・秋・冬

季節の中国語、会話でよく使う表現を紹介します。

chūtiān
春天
チュンティェン

xiàtiān
夏天
シアティェン

qiūtiān
秋天
チィゥティェン

dōngtiān
冬天
ドンティェン

春が来ました。
Chūntiān lái le
春天来了。
チュンティェン ライ ラ

上海の夏は特別蒸し暑いです。
Shànghǎi de xiàtiān tèbié mēnrè
上海的夏天特别闷热。
シャンハイ デァ シァティェン テァビィェ メンルァ

万里の長城の秋は、紅葉がきれいです。
Chángchéng de qiūtiān fēngyè hěn měi
长城的秋天枫叶很美。
チャンチォン デァ チィゥティェン フォンイェ ヘン メイ

ハルピンでは、冬の氷祭りが有名です。
Zài Hā’ěrbīn dōngtiān de bīngxuě jié hěn yǒumíng
在哈尔滨冬天的冰雪节很有名。
ザイ ハーァービン ドンティェン デァ ビンシュェジェ ヘンヨウミン

5. 触った時に感じる温度

最後に「暑い」ではなく「熱い」など、物に触ったときや飲み物を飲んだときに感じる温度の表現を紹介します。

熱さ・冷たさの程度、中国語表現を以下にまとめました。

tàng

タン

熱い(火傷レベル)


ルァ

ホットドリンクの「熱い・あったか〜い」
wēn

ウェン

温かい・ぬるい・冷たいものを温める
liáng

リィァン

冷めている(常温レベル)
lěng

ラン

冷たい・冷ます
bīng

ビン

氷のように冷たい(コールドドリンク)
これは熱すぎる!
Zhège tài tàng le
这个太了!
ヂァグァ タイ タン ラ

熱いお茶が飲みたい。
Wǒ yào hē rè chá
我要喝茶。
ウォ イャォ ファ ルァ チャ

体調が悪い時は、ぬるま湯を飲みなさい。
Shēntǐ bù hǎo de shíhòu hē wēnshuǐ
身体不好的时候,喝水。
シェンティ ブーハオ デァ シーホウ ファ ウェンシュェイ

料理が冷めた。
Cài liáng le
了。
ツァィ リィァンラ

冷たいビールを一杯どうぞ!
Qǐng hē yībēi bīngzhèn píjiǔ
请喝一杯镇啤酒!
チン ファ イーベイ ビンヂェン ピージゥ

まとめ.「暑い!」話題で中国語を楽しもう!

季節や天気の話は、毎日の会話の中で話しやすい話題のひとつ。中国人とのコミュニケーションを深めるきっかけになるので覚えておくと便利ですね。今回紹介した季節や天気の表現を使うと、あなたの中国語がより豊かになるでしょう。

ぜひ、中国語で季節ならではの表現を覚えて、中国人との会話を楽しんでください。

[onclick_txt03]

\ あわせてぜひ読んで欲しい人気記事 /

・中国語ってどんな言語?読めばわかる中国語のすべて

・中国ゼミでは日本人が効率よく中国語をマスターするためのノウハウをすべてご紹介しています。ぜひ実践してください。

・中国語は発音が重要!この記事では初心者にもわかりやすく解説しています。

・勉強のコツのヒントが得られるかもしれません。フルーエントにて中国語を学習されている受講生の声はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました