中国語発音【声調別音声付き】ピンイン表(音節表)はこちら!

  • ※マスの中の文字をクリックすると、一声・二声・三声・四声で発音した音声ファイルが再生されます。
  • ※「列トレ」は、縦一列を「一声」で発音する音声ファイルが再生されます。音声ファイルに続いて発音トレーニングしましょう。
  • ※「列トレ4」は、縦一列を「一声・ニ声・三声・四声」で発音するトレーニングです。
  • ※「行トレ」は、横一列を「一声」で発音するトレーニングです。
  • ※「行トレ4」は、横一列を「一声・ニ声・三声・四声」で発音するトレーニングです。

水色の網掛けは日本人が苦手な発音です。注意ながらトレーニングしましょう!




 
 
 
 
 
ゼロ韻頭 iとi韻頭
 i-→y-
(例外:yi,yin,ying)
uとu韻頭
u-→w-
(例外:wu)
uとu韻頭
u-→yu-
列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ 列トレ
列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4 列トレ4
a o e er ‐i ai ei ao ou an en ang eng ong i ia ie iao iou
(-iu)
ian in iang ing iong u ua uo uai uei
(-ui)
uan uen
(-un)
uang ueng ü üe üan ün 子音発音練習
ゼロ声母 行トレ 行トレ4 a o e er(-r) ai ei ao ou an en ang eng (ong) yi ya ye yao you yan yin yang ying yong wu wa wo wai wei wan wen wang weng yu yue yuan yun


b 行トレ 行トレ4 ba bo bai bei bao ban ben bang beng bi bie biao bian bin bing bu


bo
p 行トレ 行トレ4 pa po pai pei pao pou pan pen pang peng pi pie piao pian pin ping pu po
m 行トレ 行トレ4 ma mo me mai mei mao mou man men mang meng mi mie miao miu mian min ming mu mo
唇歯 f 行トレ 行トレ4 fa fo fei fou fan fen fang feng fu 唇歯 fo


行トレ 行トレ4 da de dai dei dao dou dan den dang deng dong di dia die diao diu dian ding du duo dui duan dun


de
行トレ 行トレ4 ta te tai tao tou tan tang teng tong ti tie tiao tian ting tu tuo tui tuan tun te
行トレ 行トレ4 na ne nai nei nao nou nan nen nang neng nong ni nie niao niu nian nin niang ning nu nuo nuan nüe ne
行トレ 行トレ4 la lo le lai lei lao lou lan lang leng long li lia lie liao liu lian lin liang ling lu luo luan lun lüe le


g 行トレ 行トレ4 ga ge gai gei gao gou gan gen gang geng gong gu gua guo guai gui guan gun guang


ge
k 行トレ 行トレ4 ka ke kai kei kao kou kan ken kang keng kong ku kua kuo kuai kui kuan kun kuang ke
h 行トレ 行トレ4 ha he hai hei hao hou han hen hang heng hong hu hua huo huai hui huan hun huang he


j 行トレ 行トレ4 ji jia jie jiao jiu jian jin jiang jing jiong ju jue juan jun


ji
q 行トレ 行トレ4 qi qia qie qiao qiu qian qin qiang qing qiong qu que quan qun qi
x 行トレ 行トレ4 xi xia xie xiao xiu xian xin xiang xing xiong xu xue xuan xun xi


zh 行トレ 行トレ4 zha zhe zhi zhai zhei zhao zhou zhan zhen zhang zheng zhong zhu zhua zhuo zhuai zhui zhuan zhun zhuang


zhi
ch 行トレ 行トレ4 cha che chi chai chao chou chan chen chang cheng chong chu chua chuo chuai chui chuan chun chuang chi
sh 行トレ 行トレ4 sha she shi shai shei shao shou shan shen shang sheng shu shua shuo shuai shui shuan shun shuang shi
r 行トレ 行トレ4 re ri rao rou ran ren rang reng rong ru rua ruo rui ruan run ri


z 行トレ 行トレ4 za ze zi zai zei zao zou zan zen zang zeng zong zu zuo zui zuan zun


zi
c 行トレ 行トレ4 ca ce ci cai cao cou can cen cang ceng cong cu cuo cui cuan cun ci
s 行トレ 行トレ4 sa se si sai sao sou san sen sang seng song su suo sui suan sun si

発音のコツ

  • ①単母音の「e」は口をポカッとゆるく開けて横に引いて、舌を口の中のどこにも付けないようにしながら喉の奥から息を押し出すように音を出す。
    (喉の奥でうなるような感覚)この時出す音を「ウ」又は「オ」にすると「e」に近い音になる。
    聞こえる音は「ア」「ウ」「オ」の中間のようなあいまいな音になる。
  • ②「er」は「e」の音を出したら舌先をそり上げながら舌全体を奥へ引く。聞こえる音は「アル」に近い。
    「huar (花儿)」のように単語に「儿 er」が付く場合、ピンインでは「r」のみ表記され、発音は「r」の前の音を出しながら舌をそり上げる。
  • ③母音「‐i」は子音と一緒に発音される音。単母音の「 i 」とは違う。
    「zhi chi shi」は舌先を上あごへそり上げて舌全体を奥へ引き「ジ」「チ」「シ」と発声する。
    「ri」は聞こえる音は「リ」だが、そり舌の状態で「イ」と言うと音が出しやすい。
    「zi ci si」は舌先を前歯を軽く合わせた隙間にあてて「ズ」「ツ」「ス」と発声する。
  • ④「ei」「ie」や「uei」「üe」の「e」 の発音は「エ」に近い音。
  • ⑤「an」と「ang」、「en」と「eng」、「eng」と「ong」、発音の違い(音の違い)を意識。
  • ⑥「iou」は母音単独では「i」が「y」と表記される。
    子音と一緒になると「o」が表記されないが、発音では弱く「o」を入れて言う。(例:miu = m +iou)
  • ⑦「ian」と「iang」、「in」と「ing」、発音の違い (音の違い)を 意識。
  • ⑧「uei」は母音単独では「u」が「w」と表記される。
    子音と一緒になると「e」が表記されないが、発音では弱く「e」を入れて言う。(例:dui = d +uei)
  • ⑨uen」も母音単独では「u」が「w」と表記される。
    子音と一緒になると「e」が表記されないが、発音では弱く「e」を入れて言う。(例:dun = d +uen)
  • ⑩母音「ü」は日本語の「ユ」の口で「イ」、もしくは唇を横に引いて横笛を吹くような口で「イ」又は「ユ」と言うと近い音になる。
    子音「j q x」の後ろの「ü」は表記が「u」に変わるが発音は「ü」のままなので注意。

無料中国語勉強法セミナーのご案内
ご招待&「中国語1年目の教科書」プレゼント

【ご招待】中国語ゼミ読者のみなさまへ。
フルーエント学長 三宅裕之の無料セミナー「中国語1年目の授業」を視聴していただけませんか?
視聴者限定で、「中国語1年目の教科書」をプレゼントします。

セミナー動画では、半年で中国語をマスターしたフルーエント中国語学院学長 三宅裕之が「語学が上達しない原因」「1年以内に中国語が話せるようになる方法」をお伝えします。
今すぐ以下のボタンから詳細をご覧ください。


▶︎ 詳しくはこちら