中国語をすぐに検索したいときに重宝する5つのサイトとアプリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
のべ33,929がこの記事を参考にしています!

中国語を勉強していてとっさに意味が知りたい時、わからない単語や文章をすぐに検索できるサイトがあると便利ですよね。即座に中国語を検索できることによって、語彙が増えれば、中国語を学習することがもっと楽しくなります。

色々な中国語の検索サイトがあり、どれを選んでいいか迷いますが、この記事では、数ある中国語の検索サイトから選ぶポイントやおすすめのサイト・アプリをご紹介します。それぞれのサイトの特徴を知ることによって、自分に合ったサイトを見つけましょう。中国語の学習にご活用下さい。

「中国語1年目の授業」に
参加して頂けませんか?

お願いがあります。
実は今回、弊社で開催している中国語セミナーの無料モニターを募集しようと思います。

私たちのセミナーに参加して、感想を教えて頂けませんか?(モニター参加費は無料です!)

このセミナーは初心者から中国語を話したい方、HSKを取得したい方、興味がある方に向けた「中国語1年目の授業」です。

無料とはいえ、中国語習得における最重要ポイント、正しい学び方、ちょっとした裏ワザまで一挙に理解できるように話しています。

セミナーで紹介する講座に2,200人以上が受講し、97.8%(中国語が比較的流暢に話せるレベル・HSK4級の合格率) が目標を達成されました。1年で試験の最高レベル「HSK6級」に合格された方も多くいらっしゃいます。

参加特典として「中国語1年目の教科書」をプレゼント。

スマホ、パソコンからオンラインで希望の日時に自宅から参加することができます。
このページを見ている方が対象です。詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。


1. 中国語の検索サイトの選び方

中国語の検索サイトといっても様々なタイプがあります。検索方法も音声を使えるのか、または入力方法でも、手書き入力できるのか、文字入力のみ対応なのかで使いやすさが変わってきます。

検索サイトを選ぶにあたって、どのような選び方をしたらいいのかをご紹介します。

1-1. 手書き入力に対応している

まず、一番使いやすい基準として、手書き入力対応ということが挙げられます。

  • 学習中や旅行中など、読めない中国語の漢字の意味を即座に知りたいけれど、ピンインを知らないと入力さえできない
  • 日本語の漢字を使って検索したくても、中国語の漢字の中には日本語にはない漢字が沢山あり入力できない

せっかく勉強しようと思っても、漢字を見つけるのに時間がかかりすぎて、途中で投げ出してしまうこともあるでしょう。そんな時、手書き入力に対応しているサイトやアプリがとても便利です。最近は、手書き機能を備えたサイトやアプリが増えてきました。

1-1-1. iPhoneに手書き入力を設定する方法

スマホで手書き入力をするには、予め設定が必要な場合があります。

iPhoneの場合であれば、設定の方法で手書き入力ができるようになります。下記に設定の流れをご紹介します。

  • 設定画面」にする
  • 一般」から「キーボード」をタップする
  • 新しいキーボード」を追加する
  • 中国語(簡体字)」を選択
  • 手書き」&「QWERTY」を選択
  • 手書き入力可能です!

1-1-2. Android に手書き入力を設定する方法

次に、Androidの場合の設定方法をご案内します。

  • 設定画面」にする
  • 言語と入力」を選択
  • 現在のキーボート」から「キーボードの選択」をタップする
  • Googleピンイン入力」をONにする
  • テキスト入力アプリ」を起動
  • 左下のキーボードアイコン」をクリック
  • 中国語(ピンイン)」を選択
  • 右下の「」のアイコンをクリック
  • 手書き入力可能です!

Googleピンイン入力がインストールされていない場合は、Google Playからダウンロードしてインストールから実行してください。

パソコンに手書き入力を設定する方法は、
手書き入力で読めない中国語を解読する! おすすめWebサイト・アプリ』の3章で詳しくご紹介しています。こちらも併せてご参考にしてください。

1-2. 音声入力や発音機能がついている

次に、検索サイトを使って発音の勉強も併せてしたい人は、音声入力や発音機能がついている検索ツールが便利です。

検索サイトによってはピンインも表示されるものがあり、発音の仕方が分からない単語があった場合でも、ピンインも確認しながら、発音をすることができます。

1-3. オフラインでも使用できる

地域によっては、インターネット環境が整っていないことがあります。Wi-Fiが利用できる地域が広がってきたとはいえ、飛行機の中や電車の中ではWi-Fiが利用できないケースがあります。そのような場所でも検索サイトを利用することが多い場合、ダウンロードしてオフラインでも利用できるサービスを選ぶのがおすすめです。

オフラインで利用すれば通信費も発生しないので、通信費の節約にもなってお得ですね。

1-4. 無料で利用することができる

次に使いやすさとしてポイントなのが、何といっても無料で利用できるということです。最近の中国語の検索サイトは、無料でも優秀な機能を備えています。簡単な翻訳などに利用するのであれば、無料の検索サイトで十分です。

多くの無料検索サイトは、有名なITサービス会社や語学を専門にしている企業が運営しているので、書店で販売されている小さな辞書よりも、はるかに収録単語数が多いです。

中国語ゼミでは、辞書を選ぶときも、断然スマホアプリ辞書をおススメします!
中国語│私が電子辞書よりスマホ・アプリ辞書をススメる理由』 をご覧ください。

 

2. 中国語の学習におすすめの検索サイト・アプリ

ここでは、1章の選び方を基準にし、中国語ゼミで厳選した無料の検索サイトとアプリをご紹介します。それぞれに特徴があるので、いくつか試して自分に合ったものを選んでください。

2-1. Google翻訳

URL:https://translate.google.com/?hl=ja

ダウンロード:Android/iOS(無料)

「Google翻訳」は、検索大手のGoogle社が運営しています。音声入力、手書き入力、カメラを使っての翻訳も対応しています。また、翻訳結果を発音する音声機能もありとても便利です。指定のファイルをアップロードして翻訳することも可能なので、使い慣れたテキスト編集ソフトを利用することができます。

Google翻訳はアプリをダウンロードすれば、オフラインでも入力できます。履歴や保存機能もあるので、学習した内容を復習することができます。

ピンイン 入力 

2-2. excite中国語翻訳

URL:https://www.excite.co.jp/world/chinese/

「excite中国語翻訳」の特徴は、簡体字と繁体字に対応していることです。中国本土では簡体字が使われていますが、テレビの字幕などは繁体字のことがあります。二つの字体に対応していれば、どちらの文字も翻訳できるので便利です。文章は2000文字まで入力することができるので、長文の内容を大まかに知りたい際にも便利です。 

2-3. weblio中国語

URL:https://cjjc.weblio.jp/

ダウンロード:Androidのみ

「weblio中国語」の特徴は、多くの辞書の単語や例文を収録していることです。また、和訳の文体を「だ・である体」「です・ます体」に選べるため、比較的自然な翻訳です。翻訳したときに表示される例文も多くて、中国語の表現の幅を広げるのに活用できます。また、さらに便利なのが翻訳したいwebのURLを入力するだけで、そのページをそのまま翻訳できるところです。無料会員になれば、再生速度の変更もできるので、発音の勉強に役立てることができます。

 

2-4.Handwritten Chinese input

URL:https://www.qhanzi.com/index.ja.html 

こちらは手書き入力におすすめのサイトです。手書きエリアに文字を書きはじめると、右側には推測された結果が表示されます。その中から自分が調べようとしていた漢字をクリックすると検索窓に入力され、「Search」ボタンを押すとweb検索が始まります。また手書きだけでなく、他サイトからのコピーしてきた文字での検索も可能です。他サイトに比べて文字認識能力が高いことも特徴として挙げられます。

2-5.Line Chinese-English Dictionary

URL:https://dict.naver.com/linedict/about

ダウンロード:Android/iOS(無料)

「Line Chinese-English Dictionary」の特徴は、手書き入力に対応していることと、漢字の筆順を表示してくれることです。中国語の漢字の中には日本語にはない漢字もありますので、筆順が分かると覚えやすいですね。オフラインでも利用できるので、ちょっとした単語を調べる時にはオフライン、さらに詳しく調べたい場合はオンラインでという使い分けもできます。

一つの単語を検索すれば、さまざまな関連する例文も表示してくれるので、中国語の表現力の幅を広げるのに役立ちます。表示される例文にはピンインも付いているので、発音の勉強になります。最初にピンインを頼りに発音してみて、後で音声で確かめるのは効果的な発音の勉強方法です。

デメリットは、英語翻訳のみ対応のため、英語力が必要になります。ただし、中国語と英語も学びたい方には便利です。 

 

自分にあった検索サイト・アプリを活用しよう

中国語を勉強していたら常に分からない単語が出てきます。そのようなときに検索サイトやアプリを活用すれば、大変便利です。

インターネットが普及していない頃は紙の辞書が頼りでピンインがわからないと調べるためには時間も手間もかかりましたが、現在は検索サイトや便利なアプリが開発されていますので、自分の用途や使いやすさに合ったものを選んでみてはいかがでしょうか。

中国語力を伸ばすには読む・聞くことは欠かせません。分からない単語と出会ったとき、検索サイトやアプリを使ってみましょう。頻繁に活用することで、使える単語やフレーズは自然に増えてきます。そうなってくれば、きっと会話することが楽しくなりますよ。

記事をお読みいただきありがとうございました。

中国語ゼミ読者のみなさまは、

・中国人と流暢に会話を楽しめるようになりたい
・ビジネスで使えるレベルの会話が出来るようになりたい
・ニュースや映画を字幕なしで読めるようになりたい
・HSKなど中国語の試験に合格したい


などなど、夢や目標をお持ちだと思います。

そんなあなたにお願いがあります。

実は今回、弊社で開催している中国語セミナーの無料モニターを募集しようと思います。

私たちのセミナーに参加して、感想を教えて頂けませんか?(モニター参加費は無料です!)

このセミナーは初心者から中国語を話したい方、HSKを取得したい方、興味がある方に向けた「中国語1年目の授業」です。

無料とはいえ、中国語習得における最重要ポイント、正しい学び方、ちょっとした裏ワザまで一挙に理解できるように話しています。

セミナーで紹介する講座に2,200人以上が受講し、97.8%(中国語が比較的流暢に話せるレベル・HSK4級の合格率) が目標を達成されました。1年で試験の最高レベル「HSK6級」に合格された方も多くいらっしゃいます。

参加特典として「中国語1年目の教科書」をプレゼント。

スマホ、パソコンからオンラインで希望の日時に自宅から参加することができます。
このページを見ている方が対象です。詳しくはこちらのページに書いてありますので、ぜひ判断してみてください。




\ あわせてぜひ読んで欲しい人気記事 /

・中国語ゼミでは日本人が効率よく中国語をマスターするためのノウハウをすべてご紹介しています。ぜひ実践してください。
初心者が中国語を学ぶ勉強法はこれ!10,000人指導のプロが伝授

・また「中国語」にまつわる疑問を中国語ゼミが徹底解説しています。
中国語のすべて~四声・ピンインとは?方言は?学習法は?~

中国語ゼミ編集部

中国語の初心者~上級者向けの学習サイト。中国語の勉強法、検定試験、中国語の表現、中国のビジネスや文化について定期発信。
おかげさまで既に100万人以上の方からアクセスを達成!
編集部のスタッフはの在住地も中国・日本・ヨーロッパと様々です。フルーエント中国語学院(https://fluent.asia/tsushin/)の
現役トレーナーも執筆しています。ゼロから中国語の勉強をスタートさせて、HSK6級や旧HSK7級を取得した上級者だからこそわかる、
効率的な勉強法や挫折しないためのコツをお伝えします。
今やどこでも学習できる時代!中国語や中国文化に興味ある仲間を増やすことが私たち中国語ゼミの願いです!

関連記事Related Articles

シャドーイングで語学をマスターする方法
シャドーイング 中国語

「“シャドーイング”で語学学習するとしゃ Read more

\ SNSでもご購読できます /

               中国語ゼミ

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください